グラ厨逝く
『ELDEN RING』の宮崎ディレクターがリメイク版『Demon’s Souls』をプレイしていない理由を語る
https://jp.ign.com/elden-ring/56893/news/elden-ringdemons-souls「『ELDEN RING』に限らず、私たちが制作するすべてのゲームに言えることですが」と宮崎は言う。「グラフィックのリアリティは私たちが最優先しているものではありません。グラフィック面でどういったものを求めるかはゲーム自体のシステムや要件によって違ってきますから、そのほかの開発要素に比べて優先度が低くなるのです」
「ですから、そこはいつもグラフィックチームに少し申し訳なく思っているところです。みんな非常に一生懸命やってくれているのはわかっていますから。『ELDEN RING』には特に懸命に取り組んでくれていて、私たちのグラフィックシステムのチームとプログラマーたちはこれまででいちばん美しいビジュアルのゲームを作り出すために数多くの新しい機能の開発を進めています」
人気記事
【動画】UnrealEngine5、グラフィックがヤバすぎる
【画像】最新ソシャゲセルラン、1位がコチラw
【画像】アクリルスタンド、フィギュアが高くなり流行ってしまう
【画像】異世界なろうアニメ、中国でも飽きられヲタクから叩かれ始める
【画像】ニコニコ動画さん、ガチのマジで終わる
【画像】ラブライブ顔の初音ミク、気持ち悪い
【画像】Twitter民「エルデンリングの日本語訳がクソすぎる!!!」
【悲報】女性さん、更年期のしわわにブチ切れる
イーロンマスク「ワイのエルデンリングのビルド見て」 海外メディア「ゴミビルド!」
スパイファミリー作者「美男美女描くの本当は嫌いだから今の作品のキャラに全く愛着無いです」
【画像】Vtuberさん、ウマ娘エアプがバレてしまう
【画像】アイドルマスターさん、15年でメインヒロインの顔が滅茶苦茶になる
ダクソリマスター出たやろ
グラなんて判らんしな
グラから逃げた先には何もないぞ
むしろグラフィックに逃げてるよね
やっぱつれぇわ
はいゼルダ
技術的に凄いって意味でのグラフィックからは逃げてるけど、ユーザーを魅了するって意味での
グラフィックには非常に気を使ってると思うけど
清々しいほど何もないな
遠景やからある程度端折られるのはしゃーない
激重やんけ
ps4で動く癖にやたら贅沢やな
bfよりエグいな
こんなん一握りしかおらんやろ
グラフィック作り込んであってもライティングは周回遅れとかそんなんばっかやし
元々フロムゲーはグラフィックが売りじゃないし
Switchが最低限じゃないみたいな言い方はやめろ
オープンワールドじゃなくてもダクソやポケモンなんかはよく売れるしな
それは遊んでないゲームを叩こうと思うと、グラフィックの良し悪ししか情報がないから
トゥーンレンダリングの味わいが無くなってるやん
大抵そういうのに限ってUIも微妙なの多い
内容70点定期
見た目いっちょまえなのにいざ動くと大して面白くないの謎
つうかPS5を背負ってる感じすらある
年末に一週すら1万台越えられないゴミハード背負わされるとか死亡確定やん
やめてくださいよほんとに
110万台も稼働してないだろこれ
さすが組長や
でもこの人の全盛期って基本的に性能ガン振りなんだよね
携帯機は違うけど
ファミコンは相当なコスパやったけどスーファミはCPU弱かったやん
サクナくらいで充分や
人気記事
有識者「アニメや漫画で従順な女性キャラが多いのは自己肯定感の低い男が気持ちよくなるため」
アメコミオタク「どの作品から見ればいい?とよく聞かれるけど…楽しようとしないの!」
【画像】遊戯王さん、カード価格がバグってしまう
【画像】人気ゲームさん、声優にVTuberを起用し非難轟々
【画像】ガンダムゲーム、武器ガチャに50万円かかり叩かれてしまう
【画像】打ち切られそうな漫画家、とんでもなく荒れる
【画像】未婚男女の増加、原因は男性レベルの低下だった
【画像】黒人「アーニャを黒人にしてみた!w」←炎上
【画像】同じ企業案件をホロライブとにじさんじ両社に投げた結果がコチラw
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
ウマ娘ファン「ウマ娘は好きだけど、ゲームとしては非常にしんどい」Twitterで賛同多数
フェミニスト「ガチでキレたわ。新聞社、出版社、雑誌、作品、作者、全部潰す」
女「サイト見てたら出てきた広告、こんなのあるから幼児への性的暴行が後を立たない」
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
Twitter識者「日本の漫画はアメコミのコピーばかり…読んでて恥ずかしいです」
グラフィックがじゃなくて
グラフィックのリアリティがじゃねぇか
グラは最重要ではないが重要ではあるぞ
何に対して重要かって言うと
ゲームをあまりプレイしない人に対するマーケテイングとして重要だ
グラフィック頼りのゲームの代名詞じゃないのかフロムゲーって
だとすれば過去のゲーム機が今のハードのシェア争いに食い込んでこないのはおかしくないか?
昔のカクカクした3Dポリゴンでエルデンリングを面白くできるかって話よ。
グラ拘ってるとこがいうからかっこいいって、フロム信者の目やべえな…
和ゲーの中でもせいぜい中の上レベルだろ
スクエニカプコン超えてから言え