中氏は「スクウェア・エニックスとアーゼストはゲームとゲームファンを大事にしない会社」と明言、全面対決の姿勢を明確にしている。この件について、スクウェア・エニックスがどのような動きを見せるのか注目されるところだ。

人気記事
【動画】UnrealEngine5、グラフィックがヤバすぎる
【画像】最新ソシャゲセルラン、1位がコチラw
【画像】アクリルスタンド、フィギュアが高くなり流行ってしまう
【画像】異世界なろうアニメ、中国でも飽きられヲタクから叩かれ始める
【画像】ニコニコ動画さん、ガチのマジで終わる
【画像】ラブライブ顔の初音ミク、気持ち悪い
【画像】Twitter民「エルデンリングの日本語訳がクソすぎる!!!」
【悲報】女性さん、更年期のしわわにブチ切れる
イーロンマスク「ワイのエルデンリングのビルド見て」 海外メディア「ゴミビルド!」
スパイファミリー作者「美男美女描くの本当は嫌いだから今の作品のキャラに全く愛着無いです」
【画像】Vtuberさん、ウマ娘エアプがバレてしまう
【画像】アイドルマスターさん、15年でメインヒロインの顔が滅茶苦茶になる
ファンじゃなくて制作側ちゃうの
中「俺にはギリギリの判断でゲームを画期的に改善させた経験がある!俺がいればバランは名作になった!」
いやアレはならんやろ
そんな期間であのクソゲーが変わるわけないやろ
半年後に発売と決めたのはスクエニなのでは?
そらそうやろ
問題はバランが中が作った根本からクソだったってことや
ほんまかよ
ゲーム会社でゲーム好きじゃない奴採用してどうすんやろ
ゲーム会社だからゲーム好きな人は飽和してるのでは?
難しいところでゲームが好きな人はどこかで好きな作品真似ちゃう人が多いんやろな
もちろん何も知らん奴は知らないまま昔誰かが生み出したモノを斬新とか言って出す可能性もあるが
一番の理由はディレクターとか企画側の人間はいらないってことやろな
ゲームがすきかよりゲームを動かせるプログラムを組める能力者のが欲しいみたいな
兵士が欲しいのに脳内が将軍の奴はいらんみたいな
海外の連中あいつらに謎の熱あるし
この人がひたすら納期伸ばしてダラダラ続けてたのかもしれんし
納期伸ばす言うがFF7Rとか作ってるとこが納期はよせいとかギャグやろ
大体んほりおじにスタジオまで用意したのにこいつは途中で解任とかどういうことやねん
クソ売れる見込みある人気タイトルと比較してもしゃーないんちゃう
半年でなんとかできたもんとは思えないしそもそも開発期間が短かったのが問題なのかもわからんし
こいつ前も出るとき後ろに砂かけて出ていったやつだし
ただどうせスクエニもアカンのやろって気もする
でもまあクリエイターなんて狂っててナンボやろとも思うわ
こういう奴を上手く飼えなかったのはスクエニの責任やね
発売日に定価で買ったワイに謝れや
浸透する前に言えや
配信者が車に乗ったらキャラ置き去りにして車だけ走り去っていって
「おい車どこいった、おい」わクソワロタ
ビルダーズ3だけ頼むわ
スクエニ最後の良心やわ
プロセカのワンダショまんさんライターでもここまでじゃないぞ
人気記事
有識者「アニメや漫画で従順な女性キャラが多いのは自己肯定感の低い男が気持ちよくなるため」
アメコミオタク「どの作品から見ればいい?とよく聞かれるけど…楽しようとしないの!」
【画像】遊戯王さん、カード価格がバグってしまう
【画像】人気ゲームさん、声優にVTuberを起用し非難轟々
【画像】ガンダムゲーム、武器ガチャに50万円かかり叩かれてしまう
【画像】打ち切られそうな漫画家、とんでもなく荒れる
【画像】未婚男女の増加、原因は男性レベルの低下だった
【画像】黒人「アーニャを黒人にしてみた!w」←炎上
【画像】同じ企業案件をホロライブとにじさんじ両社に投げた結果がコチラw
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
ウマ娘ファン「ウマ娘は好きだけど、ゲームとしては非常にしんどい」Twitterで賛同多数
フェミニスト「ガチでキレたわ。新聞社、出版社、雑誌、作品、作者、全部潰す」
女「サイト見てたら出てきた広告、こんなのあるから幼児への性的暴行が後を立たない」
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
Twitter識者「日本の漫画はアメコミのコピーばかり…読んでて恥ずかしいです」
FFシリーズのリメイクのリメイクのデジタルリマスターのピクセルリマスターまだぁ?
9回くらい金目当ての商品出していいから、1回くらい全盛期スクウェアレベルのゲーム出してくれ
アークシステムワークス
粗悪シタウケとーさく
バラン、言うほどクソげーか?
システム的にストレスたまる点はいくつかあるけど、それなりの良ゲーだと思うけどな
ユーザーへストレス掛けて課金させる数多のソシャゲの方がよほどクソゲーだろ
バランが良ゲーならFF15とゼスティリアは神ゲーになるな
スクエアとエニックスが合併してからおかしくなった。
フロムソフトはスクエニになりませんように
ファンを大事にしないというより
ファンが何を期待してるのかを猛烈に勘違いしてるって感じ
当時としては最先端のグラだったから売れてたってだけで
7以降の中二的なキャラデザで売れてたわけじゃないのにな
小島秀夫がコナミはクソっていうならわからんでもないけど
万人がクソゲーって評価するようなゲーム作って大規模な損失出して
ディレクター解任された人が、自分を切った会社をクソって言っても説得力ないわな
もう過去の遺産を食いつぶしながら生きるモンスター企業ってイメージだったわ
FFと付ければファンが喰いつくだろうと粗悪なゲームをアプリで大量生産したよな。ファンの期待を超えるものが作れないのは仕方がないがファンの望むものすら作れないのはハッキリ言ってダメ会社でしかない