2016年:43億円 ウルトラマンオーブ
2017年:60億円 ウルトラマンジード
2018年:69億円 ウルトラマンルーブ
2019年:78億円 ウルトラマンタイガ
2020年:86億円 ウルトラマンZ
2021年:168億円 ウルトラマントリガー
2022年:185億円(計画)ウルトラマンデッカー
人気記事
【動画】UnrealEngine5、グラフィックがヤバすぎる
【画像】最新ソシャゲセルラン、1位がコチラw
【画像】アクリルスタンド、フィギュアが高くなり流行ってしまう
【画像】異世界なろうアニメ、中国でも飽きられヲタクから叩かれ始める
【画像】ニコニコ動画さん、ガチのマジで終わる
【画像】ラブライブ顔の初音ミク、気持ち悪い
【画像】Twitter民「エルデンリングの日本語訳がクソすぎる!!!」
【悲報】女性さん、更年期のしわわにブチ切れる
イーロンマスク「ワイのエルデンリングのビルド見て」 海外メディア「ゴミビルド!」
スパイファミリー作者「美男美女描くの本当は嫌いだから今の作品のキャラに全く愛着無いです」
【画像】Vtuberさん、ウマ娘エアプがバレてしまう
【画像】アイドルマスターさん、15年でメインヒロインの顔が滅茶苦茶になる
謎や
「トリガーで」っていうかウルトラサブスク本格スタートしたからだと
ああなるほどな
それは円谷の方の収益だからバンダイには入らないだろ
バンダイの決算に入るのは玩具展開だけだぞ
ひぐらし業卒の脚本家がトリガーの脚本書いた
80億円もあがってるんだからそれだけではないやろ
本編は途中で脱落したけどOPは今も時々聴いてるわ
割と良心的で草
ピンバッジと腕章欲しいンゴ
こんなザコトラのどこに惹かれる要素があったんやろ
まぁ今はホンマ子持ちでも金も家の広さもないやろからなぁ
集めやすさは大事やな
ウルトラマンティガかと思ったわ
これ歌ってる奴主演にした方がピッタリな気がするわ
仮面ライダー凄い売上なんやな
2000年頃全然放送してたのなんやろ?それもあんま見た記憶わないわ。
プリキュアってポリコレに勝てなそうやな
ドラゴンボール凄すぎだろ
DBまだこんなに稼いでんのかよ やばすぎやろ
トリガーでティガ出たとこ盛り上がったん?
youtubeの配信は盛り上がってたけど
5ちゃん本スレやなんJやと出し方が雑ってクッソ叩かれてたで
なんであれだけ突出してなんやろ?
ルパン、キラメイ、ゼンカイと全然駄目だったのに
バンダイは恐竜モチーフの時だけは絶対に手を抜かんと言われとる
キッズへの訴求力考えたら最強のジョーカーやからねモチーフとしては
恐竜が強いのと
組み替え遊びがしやすいから、みたいな感じだった気がする
オレ流合体をTwitterで漁ったり甥っ子と一緒にあーでもないこーでもないって言いながらオリジナル合体作るの楽しかった記憶
需要ないんかね?
ちょくちょく出たりするけどしょぼいんだよな
ルーブのやつとか
1億再生とかされてて二度見したわ
どこに受ける要素があるんやろな
そんなウルトラマンって中国人にとって目新しいか?
赤いからやろ(直球)
巨大ヒーローがあんまいないからな
初代様盛りがち問題
シンのあのデザインは初代寄せなんやろけど
これはこれで盛りすぎやろ
ゼットンを倒すために筋トレしたという風潮
扱いがゴールデンカムイの谷垣やん
でも面白さは
オーブ>>>>>>>X>>>>ジード>ルーブ>タイガって感じだよな
人に勧められるのはオーブくらい
Zからは見てないので知らん
怪獣かっこよそうで良き
エピソードZと同じ監督脚本やしまぁ大丈夫やろ
少なくともトリガーほどではないと思う
流石にハヤシ坂本以下はないやろう
いいことやね
人気記事
有識者「アニメや漫画で従順な女性キャラが多いのは自己肯定感の低い男が気持ちよくなるため」
アメコミオタク「どの作品から見ればいい?とよく聞かれるけど…楽しようとしないの!」
【画像】遊戯王さん、カード価格がバグってしまう
【画像】人気ゲームさん、声優にVTuberを起用し非難轟々
【画像】ガンダムゲーム、武器ガチャに50万円かかり叩かれてしまう
【画像】打ち切られそうな漫画家、とんでもなく荒れる
【画像】未婚男女の増加、原因は男性レベルの低下だった
【画像】黒人「アーニャを黒人にしてみた!w」←炎上
【画像】同じ企業案件をホロライブとにじさんじ両社に投げた結果がコチラw
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
ウマ娘ファン「ウマ娘は好きだけど、ゲームとしては非常にしんどい」Twitterで賛同多数
フェミニスト「ガチでキレたわ。新聞社、出版社、雑誌、作品、作者、全部潰す」
女「サイト見てたら出てきた広告、こんなのあるから幼児への性的暴行が後を立たない」
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
Twitter識者「日本の漫画はアメコミのコピーばかり…読んでて恥ずかしいです」
プリキュアはポリコレ入れるのやめたらいいと思う
女優って言い方はよくないのよ、みたいな説教
子供も朝から聞きたくないはず…
円谷プロは既にバンナムの子会社やぞ
トリガーからソフビの量もまた増えたし玩具供給もウルトラメダルより安定したしな
アンチも多いけど前作の盛り上がりを上手く引き継いで大量の販促に応えたトリガーも充分凄いと思うよ放送期間的にトリガーの1Q目の売上はZのものだろうけどその後も売上伸ばしたし
大きい子供(30-40代)とかに評判悪くても小さい子に受けていれば、親は買うだろ?
シ(ー・チンピ)ン ウルトラマンだから中国でも大ヒット
ティガリアタイ世代が老害って非難され亀裂生んだ黒歴史
トリガーの問題ってティガというよりダイナの設定も引きずらないといけないからそこが面倒だよなって印象だったよ