1: @アニゲーラボ
3: @アニゲーラボ
間に合ったな
2: @アニゲーラボ
SF好きな癖に映画と漫画しか見たこと無さそう
4: @アニゲーラボ
攻殻機動隊は設定は別の所に書いてたんだよなぁ
5: @アニゲーラボ
お前は物事を焦りすぎる
6: @アニゲーラボ
入口にすら立てなかったな
8: @アニゲーラボ
SF好きなのにディックとかウェイルズ知らなそう
9: @アニゲーラボ
GUN道になったな
11: @アニゲーラボ
意味深な台詞を言わせればSFっぽいという単調な思考
12: @アニゲーラボ
言うほどSF要素あったか
15: @アニゲーラボ
SFは設定組んだ上でそういう世界だって納得させる技術が重要なんで作品の内部で細かい設定をグダグダ説明するのはつまらなくなるんだよね基本的に
31: @アニゲーラボ
>>15
でもサム8の一番の問題点は土台無しで始めて突然よくわからんパクリ設定を置き始めることや
最初に組んだ設定を徐々に説明するだけならただの駄作で済んだはず
でもサム8の一番の問題点は土台無しで始めて突然よくわからんパクリ設定を置き始めることや
最初に組んだ設定を徐々に説明するだけならただの駄作で済んだはず
34: @アニゲーラボ
SFの姿か?これが…
37: @アニゲーラボ
48: @アニゲーラボ
>>37
エイトスピーチ
エイトスピーチ
42: @アニゲーラボ
間に合ったな(間に合ってない)
43: @アニゲーラボ
主人公さっさと殺してアン主人公にしたら良かったね!って最終回に気づいてて本当好き
44: @アニゲーラボ
あの導入部と主人公の時点でもう読む気失せる感じ凄いわ
絶対面白くなさそう
絶対面白くなさそう
45: @アニゲーラボ
47: @アニゲーラボ
サム8語録って7割くらいがごまかす時に使うもんだよな
51: @アニゲーラボ
>>47
そうとも言えるしそうでもないとも言える
そうとも言えるしそうでもないとも言える
56: @アニゲーラボ
>>47
どう見るかだ
どう見るかだ
57: @アニゲーラボ
>>47
半分は当たっている…耳が痛い
半分は当たっている…耳が痛い
59: @アニゲーラボ
>>47
この世界に絶対はない
この世界に絶対はない
122: @アニゲーラボ
130: @アニゲーラボ
>>122
ただの下書きで草
画八のこと馬鹿にしとるやろ
ただの下書きで草
画八のこと馬鹿にしとるやろ
126: @アニゲーラボ
あれだけゴリ押ししてあんな売れないって異常よな
言っちゃ悪いが画ハにも責任あったろ
133: @アニゲーラボ
考察勢ですら匙を投げる難解(意味不明)漫画じゃねえかよ
134: @アニゲーラボ
銃夢とかシリーズ最後まで見たやつおるんか
136: @アニゲーラボ
>>134
今やってるの休載多いし話進まんしおもんないで
今やってるの休載多いし話進まんしおもんないで
145: @アニゲーラボ
>>134
最初のシリーズまでは名作やけど続編からはうんちやし
最初のシリーズまでは名作やけど続編からはうんちやし
159: @アニゲーラボ
169: @アニゲーラボ
>>159
堀越もそうやが画力高すぎると言語力下がるんかな
堀越もそうやが画力高すぎると言語力下がるんかな
180: @アニゲーラボ
>>169
KBTITは画力とワードセンス両立させてただろ
まあ展開は猿先生レベルなんやけどなブヘヘへ
KBTITは画力とワードセンス両立させてただろ
まあ展開は猿先生レベルなんやけどなブヘヘへ
222: @アニゲーラボ
>>159
何故この文章力でsfを書こうとしたのか
何故この文章力でsfを書こうとしたのか
175: @アニゲーラボ
187: @アニゲーラボ
>>175
姫が直接人間を侍に出来て犬があげるものを骨ではなく武器にした方が良かったのでは?
姫が直接人間を侍に出来て犬があげるものを骨ではなく武器にした方が良かったのでは?
322: @アニゲーラボ
>>187
いやそれだとエ口漫画やん
いやそれだとエ口漫画やん
198: @アニゲーラボ
>>175
別になにも…ほんとすき
別になにも…ほんとすき
264: @アニゲーラボ
てかNARUTOの中~後半って半分サム8よな
265: @アニゲーラボ
拙者サム8の中に流行りを見た
267: @アニゲーラボ
284: @アニゲーラボ
>>267
バーンザウィッチの一ページ目とか大した事無かったのにサム8のこれとやたら比較されてたよな
なんかこの頃からBLEACH信者が暴れだしたイメージやわ
サム8、尾田、鬼滅、呪術と画像ペタペタで暴れまくったもんな
バーンザウィッチの一ページ目とか大した事無かったのにサム8のこれとやたら比較されてたよな
なんかこの頃からBLEACH信者が暴れだしたイメージやわ
サム8、尾田、鬼滅、呪術と画像ペタペタで暴れまくったもんな
287: @アニゲーラボ
>>267
改めてみると案外普通やん
改めてみると案外普通やん
329: @アニゲーラボ
>>267
義ってのは役目みたいなもん?
義ってのは役目みたいなもん?
349: @アニゲーラボ
>>267
これよくネタにされてるけどナルトの作者っていうアドバンテージを使って序盤の煩雑な説明を読んでもらうっていうのは作戦として間違って無いと思うわ
サム8のダメだったところってもっと違うとこにある気がする
これよくネタにされてるけどナルトの作者っていうアドバンテージを使って序盤の煩雑な説明を読んでもらうっていうのは作戦として間違って無いと思うわ
サム8のダメだったところってもっと違うとこにある気がする
354: @アニゲーラボ
>>349
シンプルに漫画がつまんなかった
シンプルに漫画がつまんなかった
355: @アニゲーラボ
>>354
漫画家としては致命的過ぎる
漫画家としては致命的過ぎる
335: @アニゲーラボ
340: @アニゲーラボ
>>335
草
逆に言えば読者って何だかんだで正直よな
いくら過去作が面白くてもつまらないものはスルーする
草
逆に言えば読者って何だかんだで正直よな
いくら過去作が面白くてもつまらないものはスルーする
342: @アニゲーラボ
>>335
実際読者はそれなりに我慢して付き合ってくれてたと思う
実際読者はそれなりに我慢して付き合ってくれてたと思う
336: @アニゲーラボ
編集も岸影様の作品だから面白いに決まってるとごり押しで連載会議通してそう
353: @アニゲーラボ
用語の説明してたらその中に新しい用語出てきてさらに新しい用語が出てきて…っていうマンガ
13: @アニゲーラボ
なるかどうかはオレが決める事にするよ
人気記事
【画像】ライザさん、お友達も脚が成長してしまう
【画像】女さん、地雷系なのに優しいギャルのイラストにブチ切れる
女性漫画家「表現者だからって男の性的搾取が許されるのはおかしい。そういう作品は全部なくなるべき」
【画像】例のあの国、ガチで詰んでしまう
【悲報】Xbox信者さん、宗教みたいになってしまう
【画像】ウマ娘声優さん、アンチに叩かれすぎて壊れてしまう
【画像】ジャンプ打ち切り漫画家「正直この漫画は手抜いてた、100%じゃないw」
【画像】アイドルにスパチャしたオタク、無視されてガチギレ
【画像】ワンパンマンのサイタマさん、覚醒したガロウに普通にボコられる
【画像】Twitter「画力がとんでもなく上がった漫画家をまとめました」→5万いいね
アニメ業界「助けて!インボイス制度で年収200万のアニメーターが死んじゃうの!」
【画像】曰本人「なんで海外のゲームはブサイクばっかなの?」海外人 「……」
【悲報】五等分の花嫁の五月さん、ゲームで救われる
外国人「日本人男性がアニメ好きで引きこもりが多いのは日本人女性のせい」
歴史オタク「FGOさぁ…どうしてイスラム関連のキャラがあんなに少ないんだい?」
最大の問題は、岸本が設定作るの下手すぎって事や。
あくまで忍者エンタメ作品としてウケた人がなんでそっちに走ってしまったんや
この駄作のおかげで鬼滅の発行数絞られて初版発行部数数1位がワンピのままだからな
尾田君はサム8全巻セット10万人にプレゼントしてもいいくらいだ
これは辛い
なぜこんな事になってしまったんだ
漫画はセンスが9割。画力やストーリーなど残りの1割で良い。
SPY×FAMILYもワンパンマンも描いてない奴(担当編集)が横でギャーギャー言って、仕方なく作者も描いているが本人の能力が高すぎるので読んで面白い漫画になる。それを担当編集が「自分のかじ取りで面白くなった」と錯覚してサム8の悲劇になる。岸影の担当もそう思って集英社に大損害与えた。吾峠先生は一切話し聞かないので傑作になった。
SFを描くには作者のIQが足りなかったパターンって初めて見た