1: @アニゲーラボ
人気記事
【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう
5: @アニゲーラボ
実用化にはほど遠いって言われてたしええやろ
4: @アニゲーラボ
一年戦争まだ続いとるんか
7: @アニゲーラボ
いい加減うんざりしてるよ
8: @アニゲーラボ
これ一年戦争から一年くらいたってるやろ
9: @アニゲーラボ
いやいや
ゼータはカミーユがおらんと出来んやろ
ゼータはカミーユがおらんと出来んやろ
13: @アニゲーラボ
>>9
変形機構の決定版がカミーユ由来なだけやか
ガワだけならもっと早く完成でもあり
変形機構の決定版がカミーユ由来なだけやか
ガワだけならもっと早く完成でもあり
10: @アニゲーラボ
サンボルは設定がマジで糞だな
11: @アニゲーラボ
コンビニの新商品のようにMSが開発されとるな
12: @アニゲーラボ
サンダーボルトはパラレルワールドだし何やってもセーフや
14: @アニゲーラボ
イオの乗ってたパーフェクトジオングとダリルのガンダムはどうなったん?
50: @アニゲーラボ
>>14
あの巻末の話が1番熱かった
あの巻末の話が1番熱かった
15: @アニゲーラボ
89: @アニゲーラボ
>>15
ここは宇宙なん?
ここは宇宙なん?
211: @アニゲーラボ
>>15
ガンダムよりマークツーのほうが量産されてて草
ガンダムよりマークツーのほうが量産されてて草
16: @アニゲーラボ
ガンプラをパチ組して満足してる感じ?
17: @アニゲーラボ
何でもありな所が良いところやろ
18: @アニゲーラボ
ガンダム世界のモビルスーツ開発史は後付けでめちゃくちゃ
歴史の闇に消えた名機だらけや
歴史の闇に消えた名機だらけや
19: @アニゲーラボ
一年戦争とグリプス戦役の間の後付まみれもひどい
20: @アニゲーラボ
ドラゴンボール超並のゴミやな
22: @アニゲーラボ
サンダーボルトは作者が正史扱いするなよって言っとるやんけ…
23: @アニゲーラボ
正直ここ、イオがめっちゃ喜んでるけど実用化は出来ないし戦力強化にはつながらない、不穏な空気山ほどあるしどうせイオまた悲惨な目に合うんやろな……今のうちに喜んどけ……でもやっとするシーンではあった
42: @アニゲーラボ
ウルトラマンと同じや
二次創作する人が勝手に弄ってええ事になっとる
二次創作する人が勝手に弄ってええ事になっとる
47: @アニゲーラボ
マルチバースの話と思えばええやん
52: @アニゲーラボ
サンダーボルトのニュータイプ描写が許されてUCが許されない謎
53: @アニゲーラボ
ガンダムは結局初代だけだな
Z以降は見れたものじゃない
Z以降は見れたものじゃない
56: @アニゲーラボ
Ζはカミーユが云々言ってるゲェジ多すぎやろ
レスする前に作品のことくらい調べろや
レスする前に作品のことくらい調べろや
121: @アニゲーラボ
>>56
テレビ版ではなんか設計してるシーンあったやろ
カミーユは実はほぼ関わっていないって後付けやないの?
テレビ版ではなんか設計してるシーンあったやろ
カミーユは実はほぼ関わっていないって後付けやないの?
126: @アニゲーラボ
>>121
後付けやと思うで
もっとも、カミーユの設計からどれだけの期間でZが完成したかを考えると多少はね?
後付けやと思うで
もっとも、カミーユの設計からどれだけの期間でZが完成したかを考えると多少はね?
57: @アニゲーラボ
よくわからんから誰か現実の機械で例えてくれ
65: @アニゲーラボ
>>57
PS2がまだまだ現役の時に既にPS4の現物がある
PS2がまだまだ現役の時に既にPS4の現物がある
164: @アニゲーラボ
なんでmk2じゃないねん
192: @アニゲーラボ
204: @アニゲーラボ
>>192
ガンダムのバーゲンセールすな
ガンダムのバーゲンセールすな
218: @アニゲーラボ
>>192
それ正史だとジムさんが既にやってましたよね?
それ正史だとジムさんが既にやってましたよね?
226: @アニゲーラボ
>>218
アバオアクー投入時の製造機体はほぼガンダムと同性能とかになったんやっけ?ジム
アバオアクー投入時の製造機体はほぼガンダムと同性能とかになったんやっけ?ジム
235: @アニゲーラボ
>>226
昔はジェガンがガンダムと同等とか言ってなかった?
昔はジェガンがガンダムと同等とか言ってなかった?
240: @アニゲーラボ
>>235
昔でもバラバラやったな
ガンダムと同等と言ってみたりガンダムマークIIと同等と言ってみたり
昔はジムIIがガンダムと同等レベルまで性能が向上したって設定もあったし
昔でもバラバラやったな
ガンダムと同等と言ってみたりガンダムマークIIと同等と言ってみたり
昔はジムIIがガンダムと同等レベルまで性能が向上したって設定もあったし
205: @アニゲーラボ
209: @アニゲーラボ
>>205
徳島ライダーの名前を出すな😠
徳島ライダーの名前を出すな😠
210: @アニゲーラボ
>>205
薙刀二刀流とかいうバカ
薙刀二刀流とかいうバカ
212: @アニゲーラボ
>>205
ハデステミスゼウスとかだけは勘弁して欲しかったな
細分化させてる意味も分からん
ハデステミスゼウスとかだけは勘弁して欲しかったな
細分化させてる意味も分からん
215: @アニゲーラボ
>>205
ホワイトライダーとか宇宙世紀の機体のデザインやないやろ
ホワイトライダーとか宇宙世紀の機体のデザインやないやろ
217: @アニゲーラボ
3ヵ月戦争の間に色々やりすぎだろ
いくら戦争で技術進歩と言っても限度があるよ
いくら戦争で技術進歩と言っても限度があるよ
221: @アニゲーラボ
ガンダムなんて所詮はプラモ売るためのもんなんやから
型落ちジオングとかガンダムの皮かぶったザクなんてやめてTR6ギガンティックアーム漫画に出せや
型落ちジオングとかガンダムの皮かぶったザクなんてやめてTR6ギガンティックアーム漫画に出せや
250: @アニゲーラボ
三大底辺ひきつけコンテンツ
vtuber、ガンダム、電車
vtuber、ガンダム、電車
251: @アニゲーラボ
サンボルはまだパラレルワールドやからマシな方やな
安彦や福田やダムエーのクソ漫画群みたいに何が何でも富野の宇宙世紀に割って入りたがるのが真の糞や
いっぺんマジでSWみたいに公式に全部切り捨てた方がええやろ
安彦や福田やダムエーのクソ漫画群みたいに何が何でも富野の宇宙世紀に割って入りたがるのが真の糞や
いっぺんマジでSWみたいに公式に全部切り捨てた方がええやろ
54: @アニゲーラボ
サンボルはパラレルやからな
てかまだ連載してたのか…
てかまだ連載してたのか…
人気記事
【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」
グリプス戦役のMSってバリエーション豊富やから出したくなるのは分かる。
やったらアカンレベルやけどなw
だって実はもう一機ずつありましたっつって今パーフェクトジオングとガンダムが戦ってんじゃん
今更
劇中って0081くらいやろ
プロトタイプのマークⅡ0号機は通常ラインと別系譜で開発されてるから出来ててもおかしくないよ
サンダーボルトはパラレルだから
サンボルは、ドラゴンボールと思えればよし