経団連会長“バイオやゲームなど競争力強化 3委員会立ち上げ”
経団連の十倉会長は、就任から2年目に入り、今後の日本経済のけん引役となるバイオテクノロジーやゲーム、アニメなどのコンテンツといった分野の競争力を強化するため、3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。
1日の総会では、新しい副会長の人事も決まり、
▽アサヒグループホールディングスの小路明善会長、
▽東京海上ホールディングスの永野毅会長、
▽NECの遠藤信博会長、
▽旭化成の小堀秀毅会長、
▽野村ホールディングスの永井浩二会長の5人が就任しました。

人気記事
【悲報】有名フェミニスト、ヤマトの男湯の件で尾田先生にお気持ちを表明する
【画像】ワンピースのヤマトさん、ガチでエッチすぎる
有名Vtuber「女性にAEDを使わないと言う男、最初から女性を加害したいと思ってますよね」
【画像】アズレンさん、怒られてエロスキンを修正するも悪化してしまう
【画像】とある魔術の禁書目録さん、いつの間にか美少女になっていた
【画像】ヨルフォージャーさん、人を殺しておいて自分は家族と銭湯を楽しんでしまう
【画像】ポケモン新作の女の子、賛否両論すぎる
【画像】ストリートファイター6さん、ガイルもホモっぽくなる
【画像】ラストオブアス、リメイクがヤバい
【画像】将棋連盟公認アプリの将棋ウォーズ、性的搾取と炎上
【悲報】東京リベンジャーズさん 迷走して意味の分からないことになる
【画像】艦これさん、まだ流行っていた
倫理の無い国には敵いそうにないな
作ってもエンジンに取られて、プラットフォームで取られるとかアホくさいわ
これはやってくれたらマジで政府を讃えるけど、無理そうやな
中国くらい強気の政策が必要になる
今中国人高くなってきたらしいよ
そもそもこの並びがアホすぎるわ
強いて言うならまだ工業分野だろ
IPで搾り取っていけ😁
零細中小企業主体のニッチ産業やな
ただ今はどこの国も大資本作って殴り合う世の中やから中小企業も早くくっついて大きくならんと海外に買われて終わるかもね
日本郵政何でこんな利益出てんの
先を見通して発言しとるように見えんのやが
これはまじめにやればワンチャンあるんだろうか
これまでがあまりにイマイチで勝ち筋が見えないが、たしかに出来ないこともなさそうな気もする
そもそも日本が勝てる分野はもう無いとは思う
食物関連でアメリカの企業に勝てる訳ないし
日本が出来ることは中国とアメリカが力を入れてない隙間産業で頑張るしかない
そんな身も蓋もない
やる事が遅いんだよ
文化振興を口実に中抜きする準備やぞ
未来があるかどうかはどうでもええねん
名作って言われるのは10年15年前のばかり
この場合名作かどうかはどうでもいいわ
海外に売れたらなんでもいい
むしろオタクが喜ぶような「名作」は特に必要ない
海外に売れてる最近の奴何があんのか教えて
そんなものはない
つまりゴミという結論は同じ
草
それもはや芸術でも文化でもないぞ
何が恥ずかしいんや?
それすら無い国がほとんどの中で秀でてるものがあるのは良いことやん
他国のコンテンツであるアベンジャーズに占拠される国々よりいいと思う
日本は世界とは異質な奇抜な発想が出来るんだからそこの領域で戦うしかないよ
人気記事
【画像】ライザさん、お友達も脚が成長してしまう
【画像】女さん、地雷系なのに優しいギャルのイラストにブチ切れる
女性漫画家「表現者だからって男の性的搾取が許されるのはおかしい。そういう作品は全部なくなるべき」
【画像】例のあの国、ガチで詰んでしまう
【悲報】Xbox信者さん、宗教みたいになってしまう
【画像】ウマ娘声優さん、アンチに叩かれすぎて壊れてしまう
【画像】ジャンプ打ち切り漫画家「正直この漫画は手抜いてた、100%じゃないw」
【画像】アイドルにスパチャしたオタク、無視されてガチギレ
【画像】ワンパンマンのサイタマさん、覚醒したガロウに普通にボコられる
【画像】Twitter「画力がとんでもなく上がった漫画家をまとめました」→5万いいね
アニメ業界「助けて!インボイス制度で年収200万のアニメーターが死んじゃうの!」
【画像】曰本人「なんで海外のゲームはブサイクばっかなの?」海外人 「……」
【悲報】五等分の花嫁の五月さん、ゲームで救われる
外国人「日本人男性がアニメ好きで引きこもりが多いのは日本人女性のせい」
歴史オタク「FGOさぁ…どうしてイスラム関連のキャラがあんなに少ないんだい?」
今までやらかした分どうにかしてからほざけクズ共
オタク叩きのメディアをスポンサードしてニマニマ笑ってた連中がすり寄ってくるな
しね