🤞

【画像】SPY×FAMILYさん、動画コンテンツ界で天下を取ってしまう

1: @アニゲーラボ
no title

人気記事

【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう

3: @アニゲーラボ
圧倒的過ぎるやろほんま

 

5: @アニゲーラボ
流行りってこういうもんとちゃうんか

 

4: @アニゲーラボ
なんJじゃ叩かれまくってるけど
周りみんな見てるわ

 

7: @アニゲーラボ
キングダムしか見てないわ

 

8: @アニゲーラボ
バケモンやん

 

10: @アニゲーラボ
つまらなくもないけど面白くもない

 

11: @アニゲーラボ
コナンの強さにビックリするわ
何年目やねん

 

12: @アニゲーラボ

▼単行本売上(アニメ化前)
スパイ 1500万部 9巻
チェンソー 1200万部 11巻
進撃 1000万部 9巻
呪術 850万部 13巻
ヒロアカ 370万部 7巻
鬼滅 350万部 14巻

元から人気あるからな

 

17: @アニゲーラボ
>>12
鬼滅ってホントにアニメ制作会社のおかげなんやな

 

272: @アニゲーラボ
>>12
その頃の鬼滅の売上ってサンデーあたりなら滅茶苦茶ネット民に持ち上げられてそう

 

276: @アニゲーラボ
>>272
そりゃサンデーの単行本売上とジャンプのそれは価値が違うやろ
34: @アニゲーラボ
よつばと枠やぞ

 

35: @アニゲーラボ
そらあんだけ宣伝してたら流行るやろ

 

37: @アニゲーラボ

no title

no title

 

69: @アニゲーラボ
>>37
ええやん!

 

120: @アニゲーラボ
>>37
賀喜は?

 

245: @アニゲーラボ
>>37
これアーニャの衣装って元ネタは乃木坂の額縁衣装やろうから逆輸入になるんかな
no title

 

38: @アニゲーラボ
またなんカスが負けたのか

 

39: @アニゲーラボ

俺の知らない流行りは電通ステマ!

もう卒業しようやそういう子供みたいなこと

 

45: @アニゲーラボ
>>39
マジでこういう幼稚な奴増えたよな
自分に合わないなら合わないで終わればいいのに
ステマガーとか暴れる

 

65: @アニゲーラボ
>>39
ほんま恥ずかしいよなこういうこと言ってる奴

 

67: @アニゲーラボ
こういうドカンと来るやつって一気に落ちるイメージ
鬼滅みたく

 

72: @アニゲーラボ
>>67
鬼滅は原作も映画も2期も良かったやん

 

76: @アニゲーラボ
>>67
それアニメ1期終了してからずっと言われてるな

 

74: @アニゲーラボ
結局まんさんのコンテンツてすげぇ弱いよな

 

90: @アニゲーラボ
>>74
今のちんこは馬の擬人化でシコシコしてるんか?

 

80: @アニゲーラボ

とりあえずこのYouTubeのおすすめにやたら出てくる檜山沙耶とか言う勘違いBBA消えないかな

no title

no title

137: @アニゲーラボ
キッズ人気もすごい。小学生がアーニャのものまねしてる

 

138: @アニゲーラボ
盛大にプロモーションかけまくって
全くバズらず打ち切り食らったサムライなんたらって漫画と比べりゃ
ようやってる方やろスパイファミリーは
渋谷のクソデカ広告とか色々やってたけど
面白けりゃちゃんと効果あるんやな

 

141: @アニゲーラボ
イナゴはこう思うらしいな
no title

 

162: @アニゲーラボ
>>141
なに一丁前にひょうかしとんねん
なめとんか

 

178: @アニゲーラボ
>>141
なんでこんな決め付けてるんか知らんけど街中ではファミリーとして歩いてるし家ではありのままではいられないてOPで言うてるやん

 

264: @アニゲーラボ
>>141
製作側が言ったわけでもないただの自分の考察を「~なるの好き」とか言っちゃうのキツすぎ

 

268: @アニゲーラボ
>>141
家な中ではファミリー!wってむしろ外でファミリー演じなあかんとちゃうの?
なんでこんなガバ考察するんやろ

 

183: @アニゲーラボ
ワイはスパイ設定生かしてもうちょっとブラックジョーク寄りなの期待したけど
今のアーニャかわいい路線で振り切って売れてるんやからそれはそれでええと思う
ただ遠藤本人は自分の作家性殺して描いてるせいかファンブックでも徹底した塩対応なのよくねーと思うわ
そこもちゃんとファンに向けきれいにしたほうがよかった

 

231: @アニゲーラボ
実際中身がクソも内容ねぇからアーニャ可愛いぞ以外オススメする理由が無い

 

232: @アニゲーラボ
アーニャ「(ちち、ははのちち、めっちゃ吸ってる!)ガーン!」

 

234: @アニゲーラボ
令和のサザエさん

 

235: @アニゲーラボ
鬼滅は見る気起きなかったけど、スパイファミリーは見てるわ

 

299: @アニゲーラボ
この流れしばらく続きそうやな
次流行るアニメは何になるんや

 

306: @アニゲーラボ
みんな家族愛に飢えてるんやろ
そこを突いた作品が売れるはずや

人気記事

【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」

 

  1. @アニゲーラボ より:

    この作品はつまらないという発言の場合、二つの可能性がある。
    1、本当にその作品がつまらないこと
    2、つまらないと言って居る奴が実はつまらないこと

    最近後者が多いねえw

  2. @アニゲーラボ より:

    1.4.20.は観てるな
    スレ>>306が言ってるみたいに家庭持ちたくても持てない層にウケてそう

  3. @アニゲーラボ より:

    こどおじだけど面白い
    けど作品内でも言ってるけど懇親会までに星揃うのか
    そんな悠長な事やってて大丈夫かとわ思う

  4. @アニゲーラボ より:

    スパイファミリーを令和のサザエさんって書いてる奴たまに見かけるけど、うまいこと言ってるつもりなんだろうか

  5. @アニゲーラボ より:

    半年後、一人でもこれを語ってる奴がいるといいなw

タイトルとURLをコピーしました