🤞

有識者「ポリコレ叩いてるキモオタってアーサー王女体化させてるFateは大好きだよね」

1: @アニゲーラボ

人気記事

【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう

2: @アニゲーラボ
たしかに

 

3: @アニゲーラボ
それより指輪物語をポリコレ叩きしてること出せよ
原作読んでないくせに原作ファン名乗るゲェジがワラワラやぞ

 

4: @アニゲーラボ
オタクはそんな整合性気にしとらんやろ
ブヒブヒできればそれでええんや

 

5: @アニゲーラボ
ポリコレ叩いとるがFateなんかやった事ねぇよ

 

6: @アニゲーラボ
no title

 

7: @アニゲーラボ
よく知らんけどエルフの役を黒人が演じてることが話題になってることは知ってる

 

18: @アニゲーラボ

>>7
トールキン「エルフは色白…と。」
晩年トールキン「すまん、やっぱそれハイエルフだけやったわ。直しといて」
息子「おかのした」

ゲェジ「トールキンは色白って言ってる!原作もほぼ読んでないし設定集も原語版も読んでないけど叩くンゴォォォォ!!!!!」

8: @アニゲーラボ
ポリコレ叩くこととfate好きに何の矛盾が?
むしろfateみたいなのを守りたいからこそポリコレを叩くのでは?

 

16: @アニゲーラボ
>>8
話理解出来てない馬鹿発見

 

9: @アニゲーラボ
みんな自分の欲望を正当化したいんやで

 

10: @アニゲーラボ

no title

no title

ポリコレはもう古いぞ、既に海外でも嫌われ始めてる「新しいオークかと思った」「ゴミ」など酷い言われようだ

 

12: @アニゲーラボ
>>10これ黒人がエルフの役やったんだっけ、そりゃ叩かれるわな。役者に罪はないのに可哀想やで

 

15: @アニゲーラボ
>>10
黒エルフなのはええけどなんでこれやねん
もうちょい髪伸ばすなりして何とかせえよ

 

114: @アニゲーラボ
>>10
海外は遅れとるなあ
わーくにはダークエルフというえちえち概念を生み出しているからセーフだというのに

 

131: @アニゲーラボ
>>114
日本人はダークエルフの男は受け付けてないじゃん

 

11: @アニゲーラボ
エルフが黒人は流石に原作無視やろ

 

13: @アニゲーラボ
だって別物じゃん

 

17: @アニゲーラボ
イメージと違うとか言いたくなるのはわかるけど
黒人を出すなみたいなこと公然と主張してるオタクくん達マジでやばいよ

 

20: @アニゲーラボ
ワイは日本人がエルフやってたら嫌やけど黒人のロードオブザリングファンはどうなんやろ

 

21: @アニゲーラボ
トルーキン「褐色エルフはおっぱいでかい…と」

 

23: @アニゲーラボ
別にfate好きがポリコレ叩いてもええやろ

 

27: @アニゲーラボ
アーサーが女で金髪碧眼っていうイメージの真逆の作品持ち上げて黒人がエルフを叩くのはおかしいやろってことやろ

 

34: @アニゲーラボ
>>27
いやこれがアニメでエチエチ褐色エルフだったら叩かないやろ
結局二次元美少女以外認めないという点で一貫しとるんやオタクは

 

28: @アニゲーラボ
ポリコレはまだ人種の多様化って言い訳が通用するけど
日本人の女体化コンテンツは荒稼ぎしたい企業の欲とオタクの性欲が合致して生まれたドス黒い文化やから擁護できひんな
流石にそこを指摘されたら黙って受け入れるしかないやろ

 

33: @アニゲーラボ
>>28
だからポリコレと女体化を同一視して語るのは的外れってことだわな

 

29: @アニゲーラボ
ツイート主は「商業の為に改変されるものは許容されるべきだし好きなものだけ歪に擁護するんじゃなくて全部許したらええやん」って言ってるのに
「ぼくの大好きなfateが否定されたっ!?許さない!こいつ皆で燃やしてやる!」って叩かれてるんやで

 

35: @アニゲーラボ
>>29
そもそもツイ主の発言が頓珍漢なだけやん
Fateは別にアーサー王伝説の正当な続編ですなんてツラしてへんぞ
力の指輪もLoRを題材にした二次創作ですって体裁ならこんな批判されてへんやろ

 

47: @アニゲーラボ
>>35
いや力の指輪は設定集から構成したスピンオフやぞ
そもそもそんなことすら知らんやつが叩いてるんやぞ

 

49: @アニゲーラボ
>>47
スピンオフにしても公式には変わらんだろ

 

31: @アニゲーラボ
ポリコレ叩いてる奴に根拠なくfate好きのキモオタのレッテル貼ってるだけやん
騒ぐほどの発言ちゃうやろ

 

36: @アニゲーラボ
綺麗目な可愛げな白人女が好きなだけなんちゃうか

 

78: @アニゲーラボ
よく分からんが女体化はポリコレ的に正しいってことか

 

81: @アニゲーラボ
オタクは女体化に寛容なのはLGBTへの理解じゃなくて、ちんちんが嬉しいからだよね
82: @アニゲーラボ
力の指輪って原作でやってない時代の話やしほぼ二次創作やろ

 

84: @アニゲーラボ
fate嫌いやしどっちも叩くわ

 

122: @アニゲーラボ

バイアスを持った考え主張は許されるべきではなく
それを容認したり拡散するのもありえない
この世代の人たち(他何かしらの属性)はそういう事すらわかってない

と平気で矛盾してる主張を見るしそれが絶賛されてたりする

 

126: @アニゲーラボ
>>122
バイアスってなんや?って調べたらバイアステープって出てきたんやがますます分からん😅

 

134: @アニゲーラボ

>>126
無意識の思い込みやな
これは誰にでもある
エルフが白人であることもこれからはそうなっていくんやろ
no title

no title

 

135: @アニゲーラボ
>>134
イメージって事か?こんなのまで差別扱いされるんか😅

 

142: @アニゲーラボ
>>135
差別っていうか
誰にでも偏見はあるから
それを持ってることをまず認めようみたいな感じやな
自分は偏見を全く持ってないと思うことが危険

 

148: @アニゲーラボ
>>142
偏見を0にする事なんて出来んよな

 

146: @アニゲーラボ
>>135
どうしても持ってたりするものやで
固定観念や体験の蓄積とかでもあることや
ただそれに捉われるな!と語る人が平気で固定観念で断罪したりはあるってのが>>122

 

140: @アニゲーラボ
fateはただのゲームなんですが・・・

 

143: @アニゲーラボ
アーサー王自体中世のFateみたいな立ち位置の作り物小説やしええやろ

 

152: @アニゲーラボ
差別の問題点は人の社会行動を抑制する事や
それ以外の場所で平等を求めるのはただの押し付けで人の生活に悪影響を及ばすだけ
平等が正義だから黒人を起用しろ!とか、それ人の自由を差別してますよねって話
つまり敵はポリコレじゃなくてその皮を被る差別主義者や

 

153: @アニゲーラボ
ネトフリのバイオドラマあんまり話題にならんな
ウェスカーが黒人化したやつ

 

168: @アニゲーラボ
>>153
黒人とか関係なくつまんないから話題になってないと話してる人がおったな
ぶっちゃけ今回話題になってるこの作品も出来自体は…なのでエルフで燃えてるだけマシという

 

163: @アニゲーラボ
LGBTQってそもそもが属性から離れましょうやろ
あえて分かりやすくLGBTQとしたけど

 

165: @アニゲーラボ
女体化は許せるけどエチエチ化はあんまりやらない方がいいと思う

 

166: @アニゲーラボ
ワイなんてランキングサイトしか見てないけど
映画しか知らなかったらサウロンがマジで最強の敵と錯覚したままやったとは思ったで

 

171: @アニゲーラボ
no title

 

169: @アニゲーラボ
女体化の何が悪いねん
シコるからに決まっとるやろ

 

38: @アニゲーラボ
エ口に使えるかどうかってだけやろと思うけどな

人気記事

【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」

 

タイトルとURLをコピーしました