2鬼滅遊郭 2.0万
3虹ヶ咲2期 1.7万
4よう実2期 1.55万
5スパスタ2期 1.1 万
6アイナナ3期 1.05万
7着せ恋 1万
8プリコネ 0.9万
9スパイファミリー 0.9万
10異世界ハーレム 0.7万
人気記事
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
【画像】原神の新キャラ、女性ユーザーにクッソ嫌われてしまう
任天堂「Switchの値上げ予定は無いけど、円安のせいで日本で売っても殆ど儲からん」
ソシャゲ運営「声優以外を公式番組に呼びたいけどVtuberやアイドル、芸人は叩かれる…せや!」
【悲報】ブリーチアニメさん、原作を改変しまくってしまう
外国人「東京卍リベンジャーズは最低最悪の漫画。最初から良いところが何1つない」
【画像】ゲームセンターCXさん、YouTubeで奇跡の復活を成し遂げてしまう
【画像】ロシア好きの声優さん、2022年になって突然ロシアのツイートをしなくなる
【画像】冨樫義博さん、アイドルネタばかりになってしまう
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが男はラノベばかり。そりゃミソジニー拗らせるよな」
【画像】有名漫画家さん、チェンソーマンに設定をパクられブチ切れる
【画像】仮面ライダーBLACKSUN、低評価ばかりになる
草
あれだけイキリ倒してたの恥ずかしいな
マ?万超えはようやったわ
と思ったらまだ集計出とらんやんけ
むしろこれ映画やらグッズやらゲーム抜きやし9割円盤やろ
リコリコおらんやんけ
円盤書籍音楽とかオリコン売上合わせたランキング
草
うんこみたいな指標やんけ
円盤売上全盛期からこんな落ちてんのか
配信強いジャンプ系やなろう系ばっかり2期決まるのも納得だな
というか今は2期3期やる作品は売れようが売れまいが1期の時点で決まっとるんや
逆にクソ売れて話題になってもやらん作品はやらん
結局限られたパイ食い合ってるだけか
配信だと海外展開楽なんやろか
配信の時代なんやな
まぁとっくの昔にそうなってるか
俺も円盤買ってもぶっちゃけ見ないし
特に金かけて広告したり人数かけてクオリティ上げてる作品は円盤売れないと大変や
映画なら出来や特典等で買ってもいいかってなるけど2話か3話しか入ってないのに一万弱するものを何本も買うのは凄いわ
言うて5ちゃんねるランキングも変わらんし
チェンソーマン入ってる時点でクソランキングやん
式守でわろてもうた
チェンソーマン高すぎて逆に晒し者では?
しょうもないのに認証がついてるSNSやぞ
順当やな
なんだかんだ言ってネットはどこも話題作変わらん
買うのは漫画とかラノベじゃね?
アニオリでも何かしらの書籍出てるし
若い子CD聴ける装置とか持ってないでしょ
ワイはぼざろ原作元々持ってたからCD買ったけど原作5巻揃えるのとアルバム買うのそんなに値段違わんし まあ確かにサブスクで聞くからあくまでグッズとして買っただけだわ
原作の面汚し過ぎるわ
いい歳してアニメの数字で争ってんの軽くヤベー奴やろ
ダンベルって出オチも出オチなのになんでこんな高いん?
2019年でまぞくに入れた奴今年ぼざろに入れた奴と同一人物やろうな
ヒロアカを犠牲にした甲斐があったわ
最終回で1期OPかかったの感動したわ
スタッフに愛されてるアニメ化やね
同じ年齢でまともな奴は家族のために金使ってるよ
草
ホントそれよな
パワーワードやめて
人気記事
【画像】ライザさん、アズレンコラボでとんでもないことになる
【悲報】うる星やつら、若者にドン引きされてしまう
【画像】NIKKEとかいうゲーム、ガチでヤリたい放題だった
ヤマカン「新海監督の震災ビジネスは殴りたいくらい大嫌いです」
【画像】声優の木村昴さん、サジェストが終わる
【悲報】スクエニさん、本格的にヤバイ
【画像】しんぶん赤旗「ドラゴンクエストから強い男性目線を感じる。」
【画像】ボンバーガール、天才過ぎる
【悲報】10代女子さん、成功者のSNSで男の1.8倍も心を病んでしまう
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく選ばれた人がなる仕事です」
小説家「新海誠は学生時代に楽しい恋愛出来なかったから童貞臭い作品ばかり作ってる」
【画像】コミケさん、完全にVtuberに支配されてしまう
岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」
【画像】スラムダンクの映画、badの数がヤバい
【悲報】秋葉原、オタクが消滅してしまう
【画像】ハンターハンターのウヴォーギンさん、まだ強化を極めていなかった