🤞

【悲報】ホリエモン、声優界に激怒する

1: @アニゲーラボ

人気記事

チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
【画像】原神の新キャラ、女性ユーザーにクッソ嫌われてしまう
任天堂「Switchの値上げ予定は無いけど、円安のせいで日本で売っても殆ど儲からん」
ソシャゲ運営「声優以外を公式番組に呼びたいけどVtuberやアイドル、芸人は叩かれる…せや!」
【悲報】ブリーチアニメさん、原作を改変しまくってしまう
外国人「東京卍リベンジャーズは最低最悪の漫画。最初から良いところが何1つない」
【画像】ゲームセンターCXさん、YouTubeで奇跡の復活を成し遂げてしまう
【画像】ロシア好きの声優さん、2022年になって突然ロシアのツイートをしなくなる
【画像】冨樫義博さん、アイドルネタばかりになってしまう
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが男はラノベばかり。そりゃミソジニー拗らせるよな」
【画像】有名漫画家さん、チェンソーマンに設定をパクられブチ切れる
【画像】仮面ライダーBLACKSUN、低評価ばかりになる


19: @アニゲーラボ
平等に取るってだけやからな

 

2: @アニゲーラボ
珍しくメスイキと同意見やわ

 

3: @アニゲーラボ
廃業検討する弱者やん

 

4: @アニゲーラボ
これ価格交渉すらできない業界の体質の問題よな
インボイス関係あらへん

 

5: @アニゲーラボ
廃業検討するぞ~(辞めるとは言ってない)

 

6: @アニゲーラボ
廃業しろとしか言えないだろこれ
政府の責任じゃないこいつらが声優で食ってけないなんて

 

7: @アニゲーラボ
インボイスってよく聞くけど実はわいはわかってへん

 

11: @アニゲーラボ
>>7
年商1千万以下の個人事業主(よく絵師とか声優が話題に上がってる)に対して企業が消費税込みで仕事を依頼してるにも関わらず
その消費税は今まで国に納めず全部懐に入れてた
これからは個人事業主側が消費税を国に納めない場合企業側がもう一度消費税国に払わなくちゃいけなくなったってだけ

 

14: @アニゲーラボ
>>11
そんなので廃業するなら廃業でええわなw

 

863: @アニゲーラボ
>>11
税金払ってなかったってこと?

 

10: @アニゲーラボ
業界がクソなだけ

 

12: @アニゲーラボ
嫌なら登録せんかったらいいねん

 

13: @アニゲーラボ
実務が面倒くさいんだよね

 

15: @アニゲーラボ
インボイス導入してもどうせ政治家に無駄遣いされて「予算足りないー」言い出すやん
単純に意味がない

 

16: @アニゲーラボ

ホリエモン、ピザハットに煽られてしまう…

no title

 

22: @アニゲーラボ
>>16
野菜は好きだからセーフ

 

17: @アニゲーラボ
正論やな

 

20: @アニゲーラボ
そもそも声優は金あるし

 

21: @アニゲーラボ
日本の映像業界って政府並みに中抜き凄いよな
ハリウッド映画なんて数百円だし
日本のアニメでも海外のBDの方が安い
こんな高く円盤売ってる国ないぞ

 

23: @アニゲーラボ
メス意見と同意見

 

24: @アニゲーラボ
なんでかっていうとその弱者の救済が近代国家の役割の一つだから
そういうのやめます国家の役割を縮小します政府を小さくしていきます弱肉強食ですってのがいわゆるネオリベでホリエモンってだけの話

 

33: @アニゲーラボ
>>24
税金免除をやめるって話なんだから大きな政府の方向だろ
ネオリベの意味ぐらい調べてこいよカス

 

43: @アニゲーラボ
>>33
この場合の税金免除は間接的な経済支援だから合ってるよ

 

48: @アニゲーラボ
>>43
あってないぞ
ネオリベの意味すらわからんのだったら偉そうなこと言うのやめた方がいいよ

 

57: @アニゲーラボ
>>48
なるほど
じゃあこれが大きな政府路線の政策ならどうして経済弱者が困窮してるんだい?

 

63: @アニゲーラボ
>>57
何がなるほどやねん
何も理解してないやんけ
●ね

 

65: @アニゲーラボ
>>63

 

26: @アニゲーラボ
ホリエモンって言葉悪いだけでだいたい正しいこと言うよな

 

27: @アニゲーラボ
正論で草

 

28: @アニゲーラボ
廃業したら芸能人の声優が増えるだけで別に困らんだろ

 

34: @アニゲーラボ
>>28
増えるわけない
今極貧で声優やってるやつの代わりに俳優起用なんてしたら金かかってしゃーないわ

 

39: @アニゲーラボ
>>34
別にギャラ高い芸能人ばかりじゃないし駆け出しの新人がやるだけ

 

29: @アニゲーラボ
ギャラ上げろってデモまでしたのにその結果は歳が上がれば切られて若手を起用されるとか声優は本質的に先が見えない

 

30: @アニゲーラボ

インボイスを発行しないと、販売先は原則として消費税の仕入税額控除ができません。 そのため、課税事業者においては自社の税負担増に繋がるケースや、免税事業者においては取引を見直されるケースが発生する恐れがあります。 課税事業者である自社は仕入税額控除を行い、消費税を納付します。

ほーん、意味まったく分からん

 

45: @アニゲーラボ
>>30
単純にインボイス登録してない所から買うと
高くなるって考えとけばええよ

 

37: @アニゲーラボ
腹出てるネットオラオラ系なだけだよな

 

38: @アニゲーラボ

ちなみに何故か大企業も、インボイス価格転嫁やぞ

電気代も上がる

 

126: @アニゲーラボ
no title

 

131: @アニゲーラボ
>>126
167センチ!?

 

146: @アニゲーラボ
>>126
誰だよこれ似てもねえだろボケ

 

127: @アニゲーラボ
ホリエモンといいひろゆきといい何様なんだよ
その辺のおっさんの意見の1つでしかないわ

 

128: @アニゲーラボ
要はこれ自営業やフリーランス以外には関係ないやろ

 

136: @アニゲーラボ
>>128
消費税取るようになったら商品の値段上がるんやから
損するのは全国民やで

 

149: @アニゲーラボ
アニヲタや声優ファンがみんな赤松先生に投票してたから大丈夫やろ

 

41: @アニゲーラボ
事務所まである業界なんやし格安で使われ続けとるのに疑問を持たなあかんと思うわ

人気記事

【画像】ライザさん、アズレンコラボでとんでもないことになる
【悲報】うる星やつら、若者にドン引きされてしまう
【画像】NIKKEとかいうゲーム、ガチでヤリたい放題だった
ヤマカン「新海監督の震災ビジネスは殴りたいくらい大嫌いです」
【画像】声優の木村昴さん、サジェストが終わる
【悲報】スクエニさん、本格的にヤバイ
【画像】しんぶん赤旗「ドラゴンクエストから強い男性目線を感じる。」
【画像】ボンバーガール、天才過ぎる
【悲報】10代女子さん、成功者のSNSで男の1.8倍も心を病んでしまう
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく選ばれた人がなる仕事です」
小説家「新海誠は学生時代に楽しい恋愛出来なかったから童貞臭い作品ばかり作ってる」
【画像】コミケさん、完全にVtuberに支配されてしまう
岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」
【画像】スラムダンクの映画、badの数がヤバい
【悲報】秋葉原、オタクが消滅してしまう
【画像】ハンターハンターのウヴォーギンさん、まだ強化を極めていなかった

 

  1. @アニゲーラボ より:

    いままで:益税あるから値下げ要求に応じていた(企業が個人事業主を買い叩けた)
    これから:インボイスで消費税納める=益税が消えるから、いままでみたいな値下げ要求に応じられない(企業が個人事業主を買い叩けない)

    要するに、値上げラッシュが来るってことだぞ

  2. @アニゲーラボ より:

    そろそろ声優の平均ギャラを並のタレント程度に上げてやれよ
    それが出来なけりゃ業界が劣化して衰退するだけ

  3. @アニゲーラボ より:

    関係ない犯罪者が口出すことじゃないだろ

  4. @アニゲーラボ より:

    これ情弱は気づいてないけどホリエモンは得する少数側だから擁護してるだけやで

タイトルとURLをコピーしました