『ぼっち・ざ・ろっく!』原作者に“ガチ恋勢”続出中! 加熱する人気に冷ややかな声も
https://myjitsu.jp/enta/archives/118525最近では作品だけでなく、はまじあき自身にも熱狂的なファンがついているらしく、「おもしれー女」「リアルぼっちちゃん」「謎の女」「王」などと呼称し、ちやほやする人を数多く見かけるようになった。
熱狂的なファンの出現にはリスクも…?
しかし原作者が女性だと知り、男性ファンが群がるという構図に、難色を示す人々も少なくない。ネット上には《流石にこれはキツ過ぎ》《ぼざろは好きだが作者を過剰に持ち上げるのは度し難い》《VTuberのファンみたい》《ぼっちざろっくは好きだったけどキッツいわ》といった冷たい声も上がっていた。
こうした風潮に対して、ファンからは《そもそもはまじとか配信見ても女子力感じられんし漫画家としては好きでも女として好きになる要素ないやろ》と反論する意見も上がっていたが、その“必死感”もネタにされてしまっている。
人気記事
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
【画像】原神の新キャラ、女性ユーザーにクッソ嫌われてしまう
任天堂「Switchの値上げ予定は無いけど、円安のせいで日本で売っても殆ど儲からん」
ソシャゲ運営「声優以外を公式番組に呼びたいけどVtuberやアイドル、芸人は叩かれる…せや!」
【悲報】ブリーチアニメさん、原作を改変しまくってしまう
外国人「東京卍リベンジャーズは最低最悪の漫画。最初から良いところが何1つない」
【画像】ゲームセンターCXさん、YouTubeで奇跡の復活を成し遂げてしまう
【画像】ロシア好きの声優さん、2022年になって突然ロシアのツイートをしなくなる
【画像】冨樫義博さん、アイドルネタばかりになってしまう
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが男はラノベばかり。そりゃミソジニー拗らせるよな」
【画像】有名漫画家さん、チェンソーマンに設定をパクられブチ切れる
【画像】仮面ライダーBLACKSUN、低評価ばかりになる
>必死感もネタにされてしまっている
いや草
こういう記事ばっかで肝心のガチ恋勢とやらを全然見かけないんやが
ぼざろ信者がずっとスレ立ててるのが気に食わなかったから架空のキモい信者像作り出して叩いてるだけやろ?
おもしれー女って言う=ガチ恋勢なの?
ふたば民かふたばまとめサイトに影響されたキッズ感はある
イライラすんなよガチ恋勢www
記憶失ってるのかこいつは
これはシンプルに怖いわ
小学生みたいな言い訳するのかでキモさがまた変わると言う
なんでガチ恋勢になれるんや?
晒してないから想像力が広がるんやないか
加工顔見せたあとに素顔見せたりしたら実はバスコショットでしたみたいな落差でガッカリしたりもするしな
何か知らんけど必死に否定するからや
作者ガチ恋勢なんで普通のオタクからしても迷惑なはずやのになあ
こじはるパイパン理論やめーや
そうなったら多分純粋に楽しめなくなる気がする
ごちうさもそれで見るのやめちゃったし
コメントオフればおk
コメント有りでしか楽しめないならもう見なくてええやろ
うわぁ
《ぼざろは好きだが作者を過剰に持ち上げるのは度し難い》
《ぼっちざろっくは好きだったけどキッツいわ》
こいつら何か草
人気記事
【画像】ライザさん、アズレンコラボでとんでもないことになる
【悲報】うる星やつら、若者にドン引きされてしまう
【画像】NIKKEとかいうゲーム、ガチでヤリたい放題だった
ヤマカン「新海監督の震災ビジネスは殴りたいくらい大嫌いです」
【画像】声優の木村昴さん、サジェストが終わる
【悲報】スクエニさん、本格的にヤバイ
【画像】しんぶん赤旗「ドラゴンクエストから強い男性目線を感じる。」
【画像】ボンバーガール、天才過ぎる
【悲報】10代女子さん、成功者のSNSで男の1.8倍も心を病んでしまう
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく選ばれた人がなる仕事です」
小説家「新海誠は学生時代に楽しい恋愛出来なかったから童貞臭い作品ばかり作ってる」
【画像】コミケさん、完全にVtuberに支配されてしまう
岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」
【画像】スラムダンクの映画、badの数がヤバい
【悲報】秋葉原、オタクが消滅してしまう
【画像】ハンターハンターのウヴォーギンさん、まだ強化を極めていなかった