🤞

男さん「女に産まれたかった」←炎上 女さん「男に産まれたかった」←共感の嵐

1: @アニゲーラボ

これが『共感格差』
no title

no title

人気記事

チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
【画像】原神の新キャラ、女性ユーザーにクッソ嫌われてしまう
任天堂「Switchの値上げ予定は無いけど、円安のせいで日本で売っても殆ど儲からん」
ソシャゲ運営「声優以外を公式番組に呼びたいけどVtuberやアイドル、芸人は叩かれる…せや!」
【悲報】ブリーチアニメさん、原作を改変しまくってしまう
外国人「東京卍リベンジャーズは最低最悪の漫画。最初から良いところが何1つない」
【画像】ゲームセンターCXさん、YouTubeで奇跡の復活を成し遂げてしまう
【画像】ロシア好きの声優さん、2022年になって突然ロシアのツイートをしなくなる
【画像】冨樫義博さん、アイドルネタばかりになってしまう
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが男はラノベばかり。そりゃミソジニー拗らせるよな」
【画像】有名漫画家さん、チェンソーマンに設定をパクられブチ切れる
【画像】仮面ライダーBLACKSUN、低評価ばかりになる


2: @アニゲーラボ
男女対立が深まる

 

4: @アニゲーラボ
お似合いやん
こいつら結婚すればええんちゃう

 

5: @アニゲーラボ
コイツら性転換させて幸せな生活送らせてやりたい

 

8: @アニゲーラボ
>>5
男はフェミ化して女は自殺コースやん

 

9: @アニゲーラボ
女社会で生きていける自信ないから男がええわ

 

19: @アニゲーラボ
>>9
女が生きてんのは男社会やで

 

20: @アニゲーラボ
>>19
女同士のコミュニティやな

 

10: @アニゲーラボ
炎上させてるのは主に女性なのかね

 

11: @アニゲーラボ
弱者男性だけがとんでもなくクソなだけでそれ以外は男なんだろうな

 

12: @アニゲーラボ
現状に満足してへん底辺同士が罵り合っとるだけやろ

 

13: @アニゲーラボ
明らかに共感して欲しいなんて考えてない炎上バズり狙いの文章なんやから当たり前やん

 

14: @アニゲーラボ
金出せば女抱ける←これカウンターになってなくない?
女は金出さなくても無条件、何なら金取れるメリットまである

 

16: @アニゲーラボ
全世界でみたら割と互格やろ
なお、日本…

 

17: @アニゲーラボ
正直女はちょっと難易度おかしいと思う
生理とか面倒くさくて死ぬやろあんなん
最初から女に生まれたんなら良いけど男を経験してたら死ぬやろ

 

87: @アニゲーラボ
2000万表示はヤベェな
こんなクソみたいなツイート
その辺の地上波テレビ番組より見られてるんかよ

 

88: @アニゲーラボ
生理はガチで辛そう
女と関わった事無いからネット情報やけど🤪

 

90: @アニゲーラボ

女の人生はイージーモード
男は全世代で自殺率高いしホームレスも圧倒的に男が多い
no title

no title

 

98: @アニゲーラボ
>>90
まぁこれ見るとなんだかんだ女は守られてるよなー

 

101: @アニゲーラボ
>>90
ホームレスって圧倒的に男多いし自殺者も男多いし
ほんま男ってハードモードやな

 

103: @アニゲーラボ
>>101
ホームレスの女なんて腰ひん曲がった死ぬ寸前のババァしかおらんからな

 

91: @アニゲーラボ
ガチで社会出てからも男の方がイージーと思うんならそんな会社で働かせてくれよ頼むから

 

92: @アニゲーラボ
そら専業主婦やってたら自殺なんて考えることないやろ

 

94: @アニゲーラボ
男女対立の行末は韓国みたいな超少子化だから誰も得しない

 

97: @アニゲーラボ
今時女の方が給料安いとかそんなにないやろ
うちの会社は残業しまくってる分男の方が給料は高いけど基本給とかはほとんど変わらんと思うぞ

 

99: @アニゲーラボ
責任を取らないのにどうして奥さんがいて全部やってくれるんだい?

 

100: @アニゲーラボ
女が稼いで男助けるみたいなことしないからだよね結局

 

106: @アニゲーラボ
>>100
女が社会に出て働いたら半人前の仕事しかできずに男の足を引っ張って
働かなかったら旦那や社会の寄生虫になる
どうすればええんや

 

121: @アニゲーラボ
>>100
キャリアウーマン+専業主夫って今の時代あってもいいはずだけど
女が孕む以上産休期間の稼ぎがどうにも出来ないからな

 

198: @アニゲーラボ
女のゴミコミュニティーに男さんが耐えられる訳がない

 

204: @アニゲーラボ
女に生まれ変わりたいとか弱男しかおらんでw
no title

 

211: @アニゲーラボ
>>204
どっちも結局変わりたくねえのかよw

 

219: @アニゲーラボ
>>204
足りない数%はどういう回答なん?

 

205: @アニゲーラボ
男側は仮に女になってもクソみたいな人生にしかならなそう
女側は売り言葉に買い言葉なだけやからええとしても

 

213: @アニゲーラボ
>>205
そもそもバカにしとるだけやしこんなの
母ちゃんのことちゃんと見てきてないんやなこいつらて思うわ
母ちゃんかて女性やぞ

 

220: @アニゲーラボ
>>213
君すごく女っぽい

 

207: @アニゲーラボ
やっぱネットに依存してる子ほど染まりやすいな
どんどん馬鹿になってるわ今の子達

 

212: @アニゲーラボ
よく結婚して寄生すれば人生イージーモードとか言われているけど、
薄給でも一人暮らししてたほうが絶対に楽だよなあ。

 

222: @アニゲーラボ
>>212
そもそも寄生できる相手見つけるのも努力やと思うわ

 

216: @アニゲーラボ
文句言うやつが多い女の方が恵まれてる

 

217: @アニゲーラボ
女は楽ってのは例えばペットのネコは楽ってのと同じだよな
飼い猫は楽そうだけど畜生には生まれ変わりたくない
「楽」の土俵が違う

 

224: @アニゲーラボ
育児とパートの二刀流したいわ

 

229: @アニゲーラボ

仕事も女の方が圧倒的に有利やなぁと思うこと多い
女は愛嬌っていうけど本当にその通りで
上司に相談する時も
あいつ男相手には当たり強い癖にニヤニヤしやがってほんまチートだわって思う

女が就職に不利とか言うやつおるけど
それ性別関係ない、お前がバカなだけや
新卒女子の研修たまにやるけど
内定取る子は本当に賢いと思うよ

 

271: @アニゲーラボ
女さんさぁ……禿げないだけで人生イージーモードやろ…

 

284: @アニゲーラボ
でも女が働いて男が家事をやる社会になったらインフラの維持すらできなそうだし無理やね

 

296: @アニゲーラボ
ワイは工学部のほぼ男しかいない学科やから自分が女なら希少価値爆上がりやったのになあとはよく思うわ

 

301: @アニゲーラボ
男も能力とは別に近年はかなりルックスも評価されるよな
背の高いイケメンはどんなに人間的に未熟でも結婚できる

 

310: @アニゲーラボ
こういう奴ら見るたび自分の性別を呪わない人生と友達恋人家族だけでよかったって思うわ

人気記事

【画像】ライザさん、アズレンコラボでとんでもないことになる
【悲報】うる星やつら、若者にドン引きされてしまう
【画像】NIKKEとかいうゲーム、ガチでヤリたい放題だった
ヤマカン「新海監督の震災ビジネスは殴りたいくらい大嫌いです」
【画像】声優の木村昴さん、サジェストが終わる
【悲報】スクエニさん、本格的にヤバイ
【画像】しんぶん赤旗「ドラゴンクエストから強い男性目線を感じる。」
【画像】ボンバーガール、天才過ぎる
【悲報】10代女子さん、成功者のSNSで男の1.8倍も心を病んでしまう
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく選ばれた人がなる仕事です」
小説家「新海誠は学生時代に楽しい恋愛出来なかったから童貞臭い作品ばかり作ってる」
【画像】コミケさん、完全にVtuberに支配されてしまう
岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」
【画像】スラムダンクの映画、badの数がヤバい
【悲報】秋葉原、オタクが消滅してしまう
【画像】ハンターハンターのウヴォーギンさん、まだ強化を極めていなかった

 

  1. @アニゲーラボ より:

    女が本当に辛いなら、日本の男女間幸福度で女の方が幸福度高いなんて結果は出ないと思うよ

    あと女さんは、都合が悪くなるとセルフケアだの、男の不幸は自己責任だの喚くけど、
    もし本当に手前の不幸を自己処理できているならば、
    フェミとかいう迷惑運動がここまで大きく広まっていないと思うよ

  2. @アニゲーラボ より:

    >最初から女に生まれたんなら良いけど男を経験してたら死ぬやろ
    もとから能力で男と張り合えてる女以外は男に転生して男社会に放り込まれたら何もかもが思い通りに行かずに死ぬと思うぞ
    女は仕事で軽んじられるというが同じくらい女ボーナスで守られてるからな

  3. @アニゲーラボ より:

    でもガチでアンケート取ったら本気で「女に生まれ変わりたい」「女に生まれたかった」って思ってる男は意外と少なかったよな
    心の底では女の人生はめんどくさいって認めてるんだろうか
    不思議だわ

タイトルとURLをコピーしました