2001年(平成13年) 12,742軒
2002年(平成14年) 11,499軒
2003年(平成15年) 10,759軒
2004年(平成16年) 10,109軒
2005年(平成17年) 9,515軒
2006年(平成18年) 9,091軒
2007年(平成19年) 8,652軒
2008年(平成20年) 8,137軒
2009年(平成21年) 7,662軒
2010年(平成22年) 7,137軒
2011年(平成23年) 6,548軒
2012年(平成24年) 6,181軒
2013年(平成25年) 5,772軒
2014年(平成26年) 5,439軒
2015年(平成27年) 4,856軒
2016年(平成28年) 4,542軒
2017年(平成29年) 4,381軒
2018年(平成30年) 4,193軒
2019年(令和元年)4,022軒
2020年(令和2年)3,931軒
2021年(令和3年)3,882軒
人気記事
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
【画像】原神の新キャラ、女性ユーザーにクッソ嫌われてしまう
任天堂「Switchの値上げ予定は無いけど、円安のせいで日本で売っても殆ど儲からん」
ソシャゲ運営「声優以外を公式番組に呼びたいけどVtuberやアイドル、芸人は叩かれる…せや!」
【悲報】ブリーチアニメさん、原作を改変しまくってしまう
外国人「東京卍リベンジャーズは最低最悪の漫画。最初から良いところが何1つない」
【画像】ゲームセンターCXさん、YouTubeで奇跡の復活を成し遂げてしまう
【画像】ロシア好きの声優さん、2022年になって突然ロシアのツイートをしなくなる
【画像】冨樫義博さん、アイドルネタばかりになってしまう
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが男はラノベばかり。そりゃミソジニー拗らせるよな」
【画像】有名漫画家さん、チェンソーマンに設定をパクられブチ切れる
【画像】仮面ライダーBLACKSUN、低評価ばかりになる
死にかけた所をコロナでトドメ刺しただけや
むしろ音ゲーだけで持ってる業界やろ、ゲーセンって
格ゲーとか家一択すぎる
昼間ゲーセン行くと老人が台掛け持ちで大量にメダル抱えてる
あんなのされたら店儲からないだろうなぁって思いながら見てる
コインランドリーとゲーセンは相性良いと思うわ数十分はどうしてもかかるしな
待ってる間に買い物するか家が近いなら帰る人も居るくらいだしな…
これ沖縄のホテルの地下にあるゲーセンでしょ
修学旅行で行ったわ
セガの洗濯機じゃなかった
これ見るまで気づかなかった
maimaiじゃなくて本物の洗濯機?
音ゲー筐体に見えたわ
コロナでなったのか
コロナ関係なくなって没入感なくなって人気も無くなった
スーツのおっさんしか居なくて落ち着く
民度はともかくそれぞれの好きなゲームきっかけで仲良くなったりは楽しかった
最近は店員に連絡先渡すみたいなのも聞かなくなったし同じコミュニティ外の人と仲良くなる手段消えてるよな
最初はどうすんねんって話やが
まぁ今はゲーセンのゲームをきっかけにせんでも
SNSやスマホゲーム家庭用ゲームをきっかけに出来るしな
今萌えキャラゲーなんて外でやる人間いるか?
満員電車でiPadでVtuberの配信見るぐらい恥ずかしいやろ
これとかボルテとか絵で敬遠されてそう
ボンバーマンはおもろいのに絵が気色悪過ぎて遊べないわこれ
ええやん
こういうのでいいんだよ
防犯とか臭いの問題あるからしゃーない
こいつがあかんのはゲームの方や
こんな凄いゲームやったんやな
ゲーセンにある三面鏡はコロナのせい?それともコストダウンゲェジのさい?
防犯関係ででカプセルむずいらしい
あと夏場クソ臭いからそれもありそう
イライラして画面割るオタクのせい
初代は全面張り替えになるから修理コストとんでもないことになってた
防犯ってそういうことか
臭いどうこうやからソロ公然わいせつかと思ってた
ガンダムって人を凶暴にするんかな?それとも凶暴な人がガンダムに集まるんかな?
「プレイご希望の方はスタッフまでお声かけ下さい」って張り紙あってびびったわ
電気代値上げで節電してんのはわかるけどわざわざ声かけて起動に5分10分待つのやってられんわ
人気記事
【画像】ライザさん、アズレンコラボでとんでもないことになる
【悲報】うる星やつら、若者にドン引きされてしまう
【画像】NIKKEとかいうゲーム、ガチでヤリたい放題だった
ヤマカン「新海監督の震災ビジネスは殴りたいくらい大嫌いです」
【画像】声優の木村昴さん、サジェストが終わる
【悲報】スクエニさん、本格的にヤバイ
【画像】しんぶん赤旗「ドラゴンクエストから強い男性目線を感じる。」
【画像】ボンバーガール、天才過ぎる
【悲報】10代女子さん、成功者のSNSで男の1.8倍も心を病んでしまう
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく選ばれた人がなる仕事です」
小説家「新海誠は学生時代に楽しい恋愛出来なかったから童貞臭い作品ばかり作ってる」
【画像】コミケさん、完全にVtuberに支配されてしまう
岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」
【画像】スラムダンクの映画、badの数がヤバい
【悲報】秋葉原、オタクが消滅してしまう
【画像】ハンターハンターのウヴォーギンさん、まだ強化を極めていなかった
おいおい