🤞

【悲報】声優ばかり表に出てたアニメジャパン、アニメーターが苦言を呈す

1: @アニゲーラボ

人気記事

【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう


3: @アニゲーラボ
せやな

 

4: @アニゲーラボ
自分たちでまずイベントしてみたらええやん需要あったらうまくいくやろ
そういう実績重ねてからアニメジャパンと交渉したらええ

 

5: @アニゲーラボ
サイン会開けるほど実力ある有名アニメーターなんて何人いるんや

 

8: @アニゲーラボ
>>5
駿、富野、庵野レベルやないと無理やろ

 

6: @アニゲーラボ
声優が広告塔として最適なだけやろ

 

7: @アニゲーラボ
メーターが自分語りして需要あるか
価値あるの🐲くらいやろ

 

37: @アニゲーラボ
>>7
声優の話よりはええわ
声優の話なんて「原作読んでここで感動した!」「ナレーターの進行に合わせてリアクション」「最後に意気込み」こんな程度やし

 

9: @アニゲーラボ
アニメーターの絵ってイラストレーターとはちょっと違う感じで良いよな

 

12: @アニゲーラボ
矢面に立たされてるだけでは

 

13: @アニゲーラボ
1999年からアニメ-ターとして活動をはじめ、『輪るピングドラム』『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』などでキャラクターデザイン、『呪術廻戦』では総作画監督を担当した[2]。

 

137: @アニゲーラボ
>>13
めっちゃすごいやん

 

31: @アニゲーラボ
声優の話よりはアニメーターの話のほうがええんかな

 

47: @アニゲーラボ
>>31
机に向かって描いとるだけの奴らやで
話なんか面白いわけないやろ

 

36: @アニゲーラボ
no title

 

53: @アニゲーラボ
>>36
最強の2人

 

57: @アニゲーラボ
>>36
誰これ

 

62: @アニゲーラボ
>>57
🐲

 

38: @アニゲーラボ
今更すぎない?10年遅い

 

40: @アニゲーラボ
アニメーターもイラストとか描いてTwitterとかに上げたりせんの?
ワイがしらんだけか?

 

46: @アニゲーラボ
>>40
ブラック企業すぎて趣味でイラスト書く時間はない

 

58: @アニゲーラボ
>>40
サービス精神ある作監の人とか上げてくれるで
貴重やから毎回いいね押しとる

 

187: @アニゲーラボ
すまんもうAIでいいよね😅

 

189: @アニゲーラボ
声優は彗星みたいに表れて消えてくから一瞬の輝きと思えばええやろ

 

190: @アニゲーラボ

no title

昔コミケで中村豊のサイン貰ったわ
普通に島中で割とフランクに話せたしアニメーターはコミケとかでいいだろ

 

198: @アニゲーラボ
>>190
ええな

 

233: @アニゲーラボ
>>190
すげぇ

 

206: @アニゲーラボ
表に出していい容姿しとんのけ

 

207: @アニゲーラボ
ほならお前はドラマの小道具作ってる人把握しとるんか?て話やで

 

208: @アニゲーラボ
声優も裏方定期

 

211: @アニゲーラボ
アニメ界全体の労働環境がひどすぎる
同じ薄利多売ならアイドル商売してる声優のほうがうらやましいのはわかるわ
テレビ界で演者に嫉妬する裏方とかあんまおらんやろ

 

212: @アニゲーラボ
表に出たい奴がやる仕事じゃない
声優は演者、アニメーターは裏方なんよ

 

213: @アニゲーラボ
ワイらも注目浴びたい以上のものではないやろうけど
実際に注目浴びて今の声優みたいに週刊誌ネタになったらそれはそれで多分文句いうのが業界人やと思うtwitterみてると
テレビ番組つくってるの俳優や芸人ばかりちゃうけどディレクターや社員が前にでてきて名前と顔売れたら面倒ごともふえるけどええの?ってだけやな
そして慣例的に裏方の需要は少なめや

 

229: @アニゲーラボ
>>213
声優のほうが圧倒的に不安定だからな
アニメーターは手に職あるし
年とっても仕事もらえるし
声優は目立つ分相応のデメリットも生じてる

 

214: @アニゲーラボ
TwitterとかSNSでアニメスタッフよく見かけるけど声優ほどリプとか付いてるのみたことないな。
結局、オタク需要が無いのでは?

 

215: @アニゲーラボ
会話できんのがな
上手い人でもトークダメやと前に出せへんねん

 

217: @アニゲーラボ
マジで声優ごときが調子に乗り過ぎだと思うわ
量産型多すぎだしいつでも入れ替え可能な声ばっかのくせに
それよりもっとスタッフを評価しないと
優れたクリエイターはどんどん海外に流出していってるわ

 

218: @アニゲーラボ
需要がありゃ開催するだろ

 

39: @アニゲーラボ
実質アニメ言うても声優ジャパンやからな

人気記事

【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」

 

  1. @アニゲーラボ より:

    黎明期にはイベントやオーディオコメンタリーにアニメーターを呼ぶ試みがあったけど殆どの人がまともに喋れないので声優に喋らせといた方がいいということに落ち着いた

  2. @アニゲーラボ より:

    最近のキモオタはアニメーターの名前なんか一人も知らないよwww

  3. @アニゲーラボ より:

    アニメーターはチーム業すぎて誰がすごいのかわかりにくいだけだろ
    コンテ演出キャラデザ作監だれの手柄なんや??

  4. @アニゲーラボ より:

    容姿が良くないとマスクを外せない心理と同じ

  5. @アニゲーラボ より:

    実写でも役者好きだけど監督とか演出とか脚本家とかプロデューサーは知らない興味ないって層も多いしな
    俺は好きな監督とかプロデューサーのサインとか欲しいしインタビュー載ってたら雑誌買うけど
    ファンの興味がスタッフに向くよう色々発信してみるのもいいんじゃないかな

  6. @アニゲーラボ より:

    アニメーターが表に出たところで「あの人誰?」で終わりでしょ。わざわざ恥をかきにいく必要もないよ。

タイトルとURLをコピーしました