🤞

【悲報】ゲームオブザイヤー(GOTY)、和ゲーのための賞になってしまう

1: @アニゲーラボ

2017 ブレワイ
2018 GoW
2019 SEKIRO
2020 ラスアス2
2021 It takes two
2022 ELDEN RING

2023 ティアキン(予定)

no title

人気記事

【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう


2: @アニゲーラボ
洋ゲーがポリコレで自爆したからね…

 

3: @アニゲーラボ
和ゲー?

 

4: @アニゲーラボ
洋ゲーってふつうに、しょぼいのね

 

5: @アニゲーラボ
これ評論家が勝手に決めてるだけなのになんで有難がってんの
キモオタが嫌いなポリコレと変わらないじゃん🤣

 

8: @アニゲーラボ
>>5
それは確かにその通り

 

18: @アニゲーラボ
>>5
大体異論が無いからや
クソゲーオブザイヤーだってゲハに乗っ取られるまでは楽しかったじゃん?

 

358: @アニゲーラボ
>>18
異論てw
自分が好きなもん褒められなかった時だけ評論家がーってなんやねん

 

6: @アニゲーラボ
2021の薄さやばいな

 

7: @アニゲーラボ
一応は神ゲーばっかやな

 

9: @アニゲーラボ
そういや最近はメジャー並みに酷いのって流石にないな

 

12: @アニゲーラボ
>>9
インディーズで山ほどあるから…

 

19: @アニゲーラボ
>>9
キャラゲーとしては100点満点だったけどキャプ翼の初期バージョンは中々にバグ酷かったで

 

10: @アニゲーラボ
23のGOTYはACやけどどっちにしろ和ゲーやな

 

15: @アニゲーラボ
>>10
ティアキンこえるのはかなり厳しいぞ~

 

21: @アニゲーラボ
>>10
どうやってアーマードコアがGOTY獲るんだよ
デモンズ以降の宮崎信者の発狂博覧会が開催されるだけだぞ

 

11: @アニゲーラボ
セキロって19年なのか
最近のイメージあったわ

 

25: @アニゲーラボ
スターフィールドやろ
ベセスダの本気やぞ

 

31: @アニゲーラボ
クソゲーオブザイヤー以外は価値がない

 

56: @アニゲーラボ
オフゲーに力入れてるのJAPくらいやしな…

 

60: @アニゲーラボ
心配なのは来年以降の和ゲーやわ
去年今年でめぼしい大作は軒並み発売されて来年からスカスカにならんか?
なんかあるっけまだ出てない大作

 

63: @アニゲーラボ
最近海外では大作がパッとしないからインディーズゲームが伸びてるな今後はスターフィールドとGTA6あたりがやってくれると期待してる

 

67: @アニゲーラボ
宣伝費がすべての何の価値も無いゴミランキング

 

450: @アニゲーラボ

2017年の任天堂ソニー合わせたソフト売上は3億本

2018年任天堂ソニー合わせたソフト売上は5.2億本

ガチの不作は2017や
全くソフト売れんかった年や

 

451: @アニゲーラボ
去年出るはずだったTheDayBeforeはそもそも作ってるのか?というとこまで来てるな

 

454: @アニゲーラボ
スタフィーかゼルダやろうけどベセスダのオープンワールドやし最初ばはバグだらけで評価低くなるとかやないの

 

460: @アニゲーラボ
>>454
バクのないベゼスダはなんかやだ

 

463: @アニゲーラボ
>>454
ベセスダゲーがバグ多いのはいつものことやからセーフ理論

 

467: @アニゲーラボ

ふーん8.7は不評なんだ

no title

no title

 

506: @アニゲーラボ
>>467
RDR2最終的に97なのか
凄いやん

 

484: @アニゲーラボ
KOTYって最近どうなん?
アプデでどうにでもなる時代やから数年前から不作らしいけど

 

494: @アニゲーラボ
>>484
終わった

 

503: @アニゲーラボ
>>484
大賞選べなくて無期限休止になって終わりました😭

 

512: @アニゲーラボ
>>503
内ゲバかあ・・・悲しいなあ

 

488: @アニゲーラボ
ティアキン出た途端にGOTYは意味無いとか露骨すぎませんかね
もっと前から主張しろよ

 

511: @アニゲーラボ
>>488
ラスアス2のときに散々言われてた定期

 

490: @アニゲーラボ
今年はスターフィールドで決まりやが?
ティアキンがgoty言ってるの任天堂信者だけ

 

491: @アニゲーラボ
ツシマ取ってないの可哀想

 

492: @アニゲーラボ
楽しみやわ
まぁ日本では売れなさそうだが
no title

 

507: @アニゲーラボ
ラスアス2のストーリーは賛否あると思うけどゲームとしてやってておもろかったのはツシマよりラスアス2やったな
ツシマ終盤ダルかったわ

 

518: @アニゲーラボ
ティアキン素晴しいけどまだFF16出てないのに決めつけるのは早計

 

530: @アニゲーラボ
>>518
Steamでも出してくれたらなぁ

 

540: @アニゲーラボ
>>518
FF16とか対抗馬にすらならんだろ
15がゴミすぎて買うの控えとるやつ大半なのが現実やし

 

543: @アニゲーラボ
>>518
スターフィールドならともかくFFはなぁ

 

667: @アニゲーラボ
Steamアワードの方がまともやね

 

668: @アニゲーラボ
まず和ゲー洋ゲーって1括りにしてる時点でめちゃくちゃ和ゲー過大評価してるよな
他の国のゲームは米ゲー英ゲー独ゲーって感じに分ける価値すらないって思ってるんやろ?

 

680: @アニゲーラボ
>>668
実際そうやろ
ゲームで天下狙える国やし日本は

 

693: @アニゲーラボ
>>680
オフゲーだけやけどなそれ

 

674: @アニゲーラボ
スターフィールドのチューバッカmodに期待してるのだが
チューバッカと銀河系を大冒険や

 

675: @アニゲーラボ
発売日にゲーム買わなくなったな 1万近くするのにガッカリが多すぎる

 

676: @アニゲーラボ
ポリコレ要素入れても不自然じゃないゼルダが最強すぎる

 

756: @アニゲーラボ
FF16が面白けりゃまともに評価されるぞ
PS5専売だから売れないやろけど語ってる奴がエアプかどうかくらいわかるだろ

 

757: @アニゲーラボ
FFはブランドイメージ下げすぎ
12までは確実にFFだったけど

 

761: @アニゲーラボ

no title

全然情報ないけどこれほんまに出るんか?

 

779: @アニゲーラボ
>>761
来週のショーケースで発売日出すと思うで
ぶっちゃけティアキンよりこっちのが楽しみやわ

 

783: @アニゲーラボ
>>761
来週プレステのショーケースあるみたいやしそこで情報出るんちゃう?
最近は発売直前までダンマリが主流やろ

 

767: @アニゲーラボ
今年はGoWやろ?バンドルで本数も水増しできたし

 

774: @アニゲーラボ
スト6みたいな格ゲーってこういうのむずいのか?

 

785: @アニゲーラボ
ホグワーツレガシーは何か賞取れるんかね?
JKローリングの件で何も取れない可能性あるで売れてはいるらしいけど

 

824: @アニゲーラボ
ワイ「(安くて面白い方が上では?🤔)」

 

73: @アニゲーラボ
ソニーとフロムばっかやん

人気記事

【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」

 

  1. @アニゲーラボ より:

    まぁゼルダはクソゲーだったしスターフィールドで決まったようなもの

タイトルとURLをコピーしました