1: @アニゲーラボ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566976080/
2: @アニゲーラボ
草
4: @アニゲーラボ
おもろいやん
5: @アニゲーラボ
以外と面白そう
6: @アニゲーラボ
そういうモードやろ?
7: @アニゲーラボ
gifの動きを見ているとレトロゲームの良いところも現代のゲームの良いところも
どっちも死んでいる感じがする
どっちも死んでいる感じがする
8: @アニゲーラボ
パラリンピックやん
9: @アニゲーラボ
ディスクシステムやね
10: @アニゲーラボ
ええやん
むしろすこ
むしろすこ
11: @アニゲーラボ
これ外人にクッソ叩かれてたな
どっちかに合わせんかいって
どっちかに合わせんかいって
12: @アニゲーラボ
ミニゲームみたいな奴やろこれ
13: @アニゲーラボ
こういうのでいいんだよ
14: @アニゲーラボ
8bit VS 16bitとか不公平やん
15: @アニゲーラボ
『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』11月1日に発売決定。「1964年の五輪」をドット絵で楽しむ要素も導入


『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』11月1日に発売決定。「1964年の五輪」をドット絵で楽しむ要素も導入 | AUTOMATON
セガゲームスは、『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』を、2019年11月1日に発売することを発表した。本作では「東京2020年競技」だけでなく、ドット絵の「東京1964年競技」がプレイ可能。
16: @アニゲーラボ
ほんと任天堂ってすげーな
ガラパゴスのまま一切進化しない
ガラパゴスのまま一切進化しない
29: @アニゲーラボ
>>16
作ってるのセガだろ
作ってるのセガだろ
19: @アニゲーラボ
セガやん
21: @アニゲーラボ
こういうのでいいんだよ
22: @アニゲーラボ
ノコノコどこ見てんねん
43: @アニゲーラボ
44: @アニゲーラボ
前回の東京五輪とかカラーテレビそんなに普及していない時やろ
そこまでやるなら白黒でやれ
そこまでやるなら白黒でやれ
45: @アニゲーラボ
ちなみに東京オチンピックのゲームはSEGAしか出せないんや
48: @アニゲーラボ
マリオがスーファミじゃなくてファミコンなのか
50: @アニゲーラボ
ソニックさんのほうが世代進んでんな
51: @アニゲーラボ
68: @アニゲーラボ
>>51
ノコノコは何見とんねん
ノコノコは何見とんねん
54: @アニゲーラボ
キノコが全員こっち見てる…
59: @アニゲーラボ
FLASH感あってすこ
62: @アニゲーラボ
おもろそう
67: @アニゲーラボ
投げられるピーチに草
69: @アニゲーラボ
買うわ
70: @アニゲーラボ
ソニックだけドット数4倍くらいあるのでは
101: @アニゲーラボ
>>70
スーファミレベルのハードやからな
スーファミレベルのハードやからな
72: @アニゲーラボ
マリソニっていつも出してるけど需要あんの
87: @アニゲーラボ
>>72
毎回それなりに売れてるみたいやで
毎回それなりに売れてるみたいやで
91: @アニゲーラボ
>>87
そうなんや
まあパーティゲームとしてはそこそこええんかな
そうなんや
まあパーティゲームとしてはそこそこええんかな
74: @アニゲーラボ
任天堂伝統の印象グラフィックやんけ
76: @アニゲーラボ
77: @アニゲーラボ
こういうレトロモード的な機能って誰に需要あるんや…?
79: @アニゲーラボ
ピーチ巴投げするの草
80: @アニゲーラボ
大分美化されてるやろ
81: @アニゲーラボ
どうせ1964ならモノクロにしろ
88: @アニゲーラボ
64年にこんな技術があったとか流石任天堂やわ
89: @アニゲーラボ
こういうのでいいんだよ

地味にずっと出てるな
人気記事
【画像】タカラトミーの公式ツイッター担当、粛清される
【画像】涼宮ハルヒ、9年ぶりの新作なのに爆死してしまう
【画像】遊戯王プレイヤー、相次いで強盗に狙われてしまう
【画像】かぐや様の子安つばめさん、ガチクズだった
【画像】最近のなろう、転生する過程を書くのも面倒くさくなってしまう
【画像】声優の尾崎由香さん、オタクとカードゲームさせられて死んだ顔になってしまう
【画像】チェンソーマンのラスボス、小物過ぎる
フェミニスト「企業は私達に燃やされたく無かったらアドバイザーとして採用しな?」
【悲報】100日後に死ぬワニ、流行語大賞候補から外されてしまう
【画像】サクラ大戦、声優にVtuberを起用し完全に終わる
【画像】ジャンプのギャグ漫画、アクタージュをネタにしてしまい粛正される
【画像】男でも女でもないXジェンダーを描いた漫画に女さんがブチギレる
【画像】BLEACHのスマホゲー、史上最悪のとんでもないガチャを作ってしまう
有名映画監督「鬼滅の刃のヒットは大資本の不正、海外なら独禁法違反 」
【悲報】宮崎駿さん、鬼滅の刃を見ていなかった
ほんと、こういうのでいいんだよ。
いつの記事だよw
そもそもセガでは?
むしろポケモンでこういうモードやってほしいけどなあ
まあ一生プレイしない可能性もあるけど