ウチは有料掲載を断った翌日に
3.8から一気に下げられ
多くの投稿を保留にされました。
で、後日に食べログ本部から連絡が来たので、有料掲載分と同じ金額を毎月払うから食べログから消してくれ。と逆提案しましたが、それから音信不通になりました。 https://t.co/JEhC0rgill— 🌿吉祥寺公園口香るタイ料理クゥーチャイ (@KHUCHAI_KCJJ) October 6, 2019
人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
ウチは食べログ未入会だけど、ある年から、評価総数が増えても減ってもないのに0.5点下がったね。
知り合いの板前は「食べログの営業に『登録していただければ得点が上がります』ってセールスされた」って言ってたし。 https://t.co/VcReAG38zj— 木賃ふくよし(芸名)@OPUS ONE & meno mosso店主 (@wb_opus_1) October 8, 2019
[email protected]
うちの店、評価が3.8になって喜んでたら、次の日急に、クチコミ数は変わってないのに評価だけ3.6に下がってた。
そしたら、食べログから電話きて、年会費払えば元に戻すし、評価上げるって言われた。
もちろん断った
つまり評価3.6以上の店は食べログにお金払ってる
10月5日 11:50 https://t.co/COamXcsoG4— ちーたろ🐢🇯🇵🌏💞 (@planet__plastic) October 6, 2019
自分がやっていたお店も個々のレビューでは高評価を頂いておりましたが、食べログ無課金勢だったので3.11点からは上がりませんでした。笑
飲食業界では有名な話ですが、リプ見ると意外と知られてないようですね。
点数を金で買える。
ヤクザな商売ですよね。
飲食店もお客さんも舐められてるんです。 pic.twitter.com/55vutv34AB— ハミさん (@hami_t) October 7, 2019
いや今問題になってるのは
3.6以上からの話で
そこに到達してないのはそもそもアレだろ
こいつ関係なくて草
なんか漫画家にもこういうのおったよな
だから上がらないんだよ
私の店も食べログでは3くらいです。Googleでは4です(笑) 以前食べログの営業が来て、料金を支払えば評価も上がると確かに聞きました
— h-koba (@hi_rohi_ro0610) October 5, 2019
その他続々と暴露されてる模様・・・
終わりやね・・・
ヤクザだろヤクザ
みかじめ料払えさもないと評価下げるぞ
っていう
ここやで
3.8にそびえ立つ壁あって草
3.6の店が一番信用できるってことやな
こんなの操作がない限り絶対に統計上ありえないじゃん
3.6と3.79が一番ええわけやな
あと3.8の店を避ければ完璧やな
金払ってるやつ少なすぎて草
こんなんで儲け出てるんかこいつら
1回払えば終わりやないやろ
少数のカモから搾り取る作戦か
ヤクザというかチンピラ詐欺グループやな
海外でこういうサイトの効果検証するためにに、レストランでもなんでもない自分の家の片隅を
会員制の隠れた名店みたいにしていろいろやったら、ロンドンで1位までなった話すこ

ネタやなくて事実ならほんま草
バーチャルな時代やね
最後まで読んだけどおもろいわ映画化できそう
実際いかないとね
これ貼ってあったパン半額になってた
半額になるとかお得やん
どこにも怒り狂ったユーザーはおるし糞真面目にレビューしてるユーザーもおる
いっそ就職したいわ
レビュー高評価なら犬のウンコでも美味い美味いって食う
こういうとこは3.6にすると怪しまれるので要求してないやろ
公式サイトとして使ってるんやしそら課金勢やろ
電通と提携してからクソクソになった
解消してからもクソクソだけど
ど正論を中国人に分析されてて草
サンキュー中国人
まあ日本人猿の考えなんか筒抜けだよね 世界の覇者中国様からしたら
や父1
こうはいってもネット販売なんてレビューくらいでしかわからんやろ
爆買い中国人が日本ブランドだからってメイドインチャイナの商品買い漁ってるの見ると、世界共通だと思うけどな
中国人のガバガバ日本語に釣られるやついんのかよ
おるから向こうも商売成立してるんちゃうけ?
いないならAmazonはああなってないわ
3.5前後が多いのは当然じゃね
レビューなんかゴミしかいないから見る価値ないけど

不正は良くない
人気記事
【画像】任天堂さん、女性の性的搾取広告で叩かれる
【画像】鬼滅の刃のヒロインさん、公式でパンツの色が確定してしまう
【画像】うちはサスケさん、死亡
【画像】呪術廻戦、パクリだらけだった…
フェミニスト「下品な週刊誌のオス版を作りました!オスはこんなのが店に並んでたら嫌だろ!!!」
【画像】声優の鬼頭明里さん、デビュー前のpixivアカウントが発掘される
【画像】APEX配信者の釈迦さん、チームを地獄呼ばわりされてしまう
【画像】サンジ役の声優、尾田くんとバチバチだった
有識者「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない、千と千尋とは違う」
【悲報】サイバーパンク2077の開発費、GTA5以上だった
【画像】キズナアイさん、ガチで落ちぶれてしまう
【画像】女オタクさん、冨岡義勇の結婚により脳が破壊されてしまう
【画像】ぼく勉の真冬先生、結婚してしまう
【画像】ファイアーエムブレムさん、ドスケベフィギュアを発売してしまう
【画像】ナルト作者「ぴえろの作画酷すぎ…これでは世界のNARUTOになれない…せや!」
【画像】日本一ソフトウェア最新作のヒロインさん、ビッチすぎて炎上
ヤクザがケツモチと称して突然店にやってきて金をせびる
払わなきゃ嫌がらせをしてくる
食べログがやってる事まんま同じじゃんwwwwwwwwww
何処からも金を取らずタダで宣伝してくれる運営とか普通あり得んでしょ
他の店より頭1つ抜けて宣伝して欲しかったら広告(宣伝)費を出せって事だよ
消費者(客)側ならともかく店側がそんな小学生みたいな綺麗事で
他店と競争していけるとか世の中そんなに甘かったのかねぇ
それとも自信(笑)の表れなんでしょうかねぇ
勝手に掲載されて金を要求されるんだぞ。にわか
管理が簡単になればなるほど改ざんは楽になるからな