10/10 Gameplanet
良い点:
・素晴らしい演技
・実存感のある世界
・答えが満載の充実した奥の深い物語
・美しい音楽とサウンドトラック
・素晴らしいグラフィックとパフォーマンス
・完ぺきに物語を盛り上げるゆったりとしたゲームプレー
・素晴らしいカットシーンの数々
・過酷な旅を乗り切ったと実感できる
・予想もしなかった感情を喚起する
悪い点:
・いわゆる「楽しい」ゲームではない
・ゆったりとし過ぎていると感じる人もいるかも
・カットシーンが多すぎると感じる人もいるかも
・クリッピング問題
・厄介な地形上でのSamの動きが変
・大量の荷物を背負っている時のSamがバカっぽく見える
・同じに見える殆どの基地
・まだフォト・モードがない
いわゆる楽しいゲームではないってゲームとしてダメじゃんそれ
人気記事
【画像】フェミニスト、ラブライブが許せず一線を超えてしまう
【画像】ガルパンのゲーム、壊れてしまう
【画像】アニポケのサトシ、強すぎてもう滅茶苦茶
有識者「マナがない遊戯王はカードゲームとして破綻してる、ずっと俺のターンとか論外」
【画像】グラビアアイドル「性的な目で見るな!!」
【画像】バイオハザードNetflix版、何故かウェスカーを黒人にしてしまう
若者オタク「深夜アニメはもう中年オタクの趣味、オタクの最先端はVtuber」→5万いいね
【画像】Vtuberさん、堕ちてしまう
【画像】最近の美少女フィギュア、芸術の域に到達する
【画像】女さん「アイマスライブに来る男は1ヶ月前から風呂入れ、臭い」
【画像】Switchのマッサージゲーム、ブチ切れる
【画像】今期アニメ、洋画からのトレースが発覚してしまう
たしかに面白くはなさそうやな
ゲームつまらんけど芸術的だから満点!
ええぇ
どんだけ移動だるいねん
アクションは間違いなくおもろいよな
ムービーがだるいだけで
だいたいいつもゲーム部分は期待できるわ
でもそれなら現実で十分にも思える
映画とか本読んで教養高めろよwww
もうマンネリやんあれ
3.5/5.0 Hardcore Gamer
『DEATH STRANDING』は、楽しくない知的体験だ。魅力的な部分全てを最終幕まで先延ばしにした、
45時間に及ぶ単調な作業である。ミッションはひたすら変わり映えしない配達フォーミュラに、お使いクエストがオマケで付いてくるだけ。
プレーヤー時間を尊重しておらず、『Red Dead Redemption 2』のようなゲームはコンテンツ満載だが、
『DEATH STRANDING』はA地点からB地点まで行く以外にやることがない。
少し厳しすぎるかもしれないが、それでも平凡さの下には何かが埋もれているので、決して駄作ではない。
傑作とも言えないし、小島氏の名前に相応しくもないが、殆どのプレーヤーにとって最後まで見届けるだけの魅力があるだろう。
外人がクソデカ溜め息してたのはホンマ草生えた
今年のお盆にキングダムハーツ3とか一気に値崩れしてたけと
あれと同じ現象がデスストにも起こるのか
そりゃおもんないゲームは値崩れするよ
これって不評やったんか
なんかここでは擁護多くてビビってたんやが
FFファンから批判受けまくってたからね
加藤純一も15は間違いなくシリーズ屈指のゴミって言っとったわ
そこにアート要素を足していくならまだ理解できるんやけどな
428とか操作性皆無だろ
コジマの評価ワンチャン地に落ちるでこれは
だっさw
外人にも小馬鹿にされとるやんけ…😂
草
外人草
何が監督やねん 作品にプライドもクソもないやん
賛否両論があるゲームだって分かってるならボロクソ評価も受け入れろよ それが嫌なら自分の信条曲げてでも売れるゲーム作るべきだっただろ
最上級のご飯だけ出されて美味いよこれ!って言われてるようなもんだろ
小島飼うのは時間と金の無駄だったんやなって

やってみると評価変わるタイプだといいな
人気記事
【画像】上坂すみれさん(31)、声優なのに何故か水着になる
【画像】FGOさん、アルクェイド実装で月姫厨がブチ切れる
【画像】安倍晋三の死因、ガチで1300年前の呪いだった
【画像】ラブライブ、ただのタオルをとんでもない値段で売ってしまう
【画像】初音ミクさん、どんどん顔が変わってしまう
【画像】女「会社のキモオタが距離感バグっててキモすぎる」
【画像】エロゲメーカーさん、完全に客を舐めてしまう
【画像】赤髪のシャンクスの覇気、ヤバすぎる
【画像】もこっち、公式でメスになってしまう
【画像】ゼノブレイド3、とんでもない展開になっていた
【画像】けいおんのキャラ、流石に重すぎる
【画像】ローソンさん、艦これコラボでハイエースレイプを匂わせて炎上
【画像】カードゲーマーさん、差別的スラングを流行らせてしまう
【画像】男戦士とゲイを加入させたプリキュア、歴代最低売上になる
【悲報】みけねこさん、早速Vshojo運営とトラブルになってしまう
小島のげーむはPVだけではつまんなそうだけどやってみると面白いってのが多い。これは逆にPVは面白そうだからやってみるとつまらないかもしれん
で、コナミからいくらお小遣い貰って記事書いたの?
書いてからいくらってもらえるのでは?
で、小島からいくら金もらって書き込んだの?
レフトアライブ級につまらんのかなw
日本人がコメント禁止されたりするのって
やってもいないうちからディスを始めるからなんだが
せめてやってから言えよ
俺はひょっとしたらこれを簡略化すると蕎麦屋の配達ゲーム的な
物になるんだろうかと心配しているが
「そういうゲームだ」と断言はしていないぞ
プレイ動画とかレビュー総合してみれば容易に分かることだが、これあなたが想像している通りの単調な配達ゲームだぞ。IGNが12倍速なんて、よほどのことがなければしないようなことしたから肝心のゲーム内容に関しては相当退屈だと思われる
>>1の良い点は具体的じゃないな…と思ってしまうが、
悪い点はゲームの不満としてリアルに想像できる
これで満点付くのは正直ちょっと疑問だな
「こういうのもあり」って思えるか「いや、ダメでしょ」ってなるか、プレイして判断してみるわ。
なんか信者が先鋭化されそう。
もうされてるからこんなキモい状況になってんだろ
12倍速が「やらなければならない事」か「工夫すれば効率的にやれる事」か「別にやらなくて良い事」なのかで評価は変わるけれど、まあ他の評価を読む限りあんまり期待出来ないっぽいよね。
伝説級の実績を残しに残し神格化されてるコジマを宣伝にフル活用してる以上
予算規模からみて良ゲーではなく、大手の一流作品と比べて良ゲーでないと
皆ガッカリして次回作以降の売り上げとコジマ自身の評価にも響くだろうな
万人受けはしないだろうがコアなファンが大絶賛しそうなゲーム
ストーリーは面白くてゲーム性最悪とか映画作れよもう
69レビューのうち低評価の70以下が5レビューしかないのに
さも低評価だらけみたいに煽るってどっちがおかしいんだか・・・
100点満点が他のゲームと比べて以上に多い事はスルーかな?
しかも聞いた事の無いレビューサイトばっかりなのも見てみぬ振りかな?
勝手に70点で区切って「これだけしかない!」って糖質かよwww
手のひら返しを期待したいが、だめそうやな。。。
発売直前まで詳しいプレイ動画が出ないゲームはたいがい地雷だから。
それに加えて↑やろ。
絶望的やの。
いわゆる楽しいゲームじゃないって、どんなんよ。
万人受けはしないし、ほとんどの人はクソゲー扱いするだろうが、
ごく一部のドMだけは、絶賛する感じのゲームなんやろか。
プレイ動画も見た上で普通につまらないと感じたわ。楽しめそうな要素がムービーだけとか、買わないなぁ移動も高速復旧してバイク持てるようにならないと苦痛でしかないやろ。そこまで行くのも相当時間かかりそうだけど
小島が言ってた通りしょっぱなクソゲー扱いになるんやな。
言われた通り一年後にやるべ。
日付変わった瞬間買って二時間半ほどプレイ(半分以上ムービーだが)したがまぁ正直つまらない…
荷物もって歩いてるとバランス崩すからLRで倒れないようにするって聞いても面白そうとは思わないでしょ。実際面白くねぇよ。
別にレフトアライブほどだとは流石に思わないな
あれに比べたら良いところは色々ある
ただ人に勧めるかって言われるとまぁ…ってなるし
満点つけてるやつはただの勘違い批評家かマジで金でも貰ってんのかなと思う
今日発売か
プレイ動画出るからそれ見るわ
信者が五月蝿い人の代表だろ。
良かったの3ぐらいで、地雷のほうが多いじゃん。
ムービーゲー作ってたの忘れてねーか。神格化されすぎなんだよ