2019/10/31 を持って8年間勤めてきたドワンゴを退職しました。
https://meg-nakagami.hatenadiary.org/entry/2019/10/31/202455
“(これを言ったらオシマイだと思って今までは言わないようにしてきていたのですが)ぶっちゃけていってしまえば、ニコニコがもうダメだからです。”
人気記事
【動画】UnrealEngine5、グラフィックがヤバすぎる
【画像】最新ソシャゲセルラン、1位がコチラw
【画像】アクリルスタンド、フィギュアが高くなり流行ってしまう
【画像】異世界なろうアニメ、中国でも飽きられヲタクから叩かれ始める
【画像】ニコニコ動画さん、ガチのマジで終わる
【画像】ラブライブ顔の初音ミク、気持ち悪い
【画像】Twitter民「エルデンリングの日本語訳がクソすぎる!!!」
【悲報】女性さん、更年期のしわわにブチ切れる
イーロンマスク「ワイのエルデンリングのビルド見て」 海外メディア「ゴミビルド!」
スパイファミリー作者「美男美女描くの本当は嫌いだから今の作品のキャラに全く愛着無いです」
【画像】Vtuberさん、ウマ娘エアプがバレてしまう
【画像】アイドルマスターさん、15年でメインヒロインの顔が滅茶苦茶になる
金を生み出さないところに面白いことなんてなにもない
ニコニコが面白かった時は金絡んでないんちゃう?
単に代替サイトが無かっただけやで
YouTube筆頭に色んなサイト出てきたらそら離れるわ
それはまだ他のサイトも金をばらまいてなかったからやろ
金を稼ぐことが当たり前になった今はまた違うやろ
減ってはいるけどまだ残ってるのが結構いる
13年後くらいには0人になるペースで減少してたはず
これほんとすき
謎予想
これきらい
これ思い出すよなw
痛すぎたよ
今の中学生とかはニコニコ動画を知らない人もいるんちゃうか
クリーンにしようとして他に劣るゴミになったのが原因だろ
>>319
都合のいい時だけアウトローぶって
都合の悪いときには真面目ぶる
やってる本人は「線引きができている」とか「現実が見えている」と思ってるのやろうが
実際は一貫性がなくてダサいだけやな
ちょっと前にプレミア以外はシークバーのプレビューすら見れなくなったな
何だかんだ高学歴揃いだろうに
これ提案したやつがいて会議でそれが通るのがすげぇよ
あれほんま謎
いつの間にか消えてて草も生えないの
2017年てまだ来てないんやっけ?
まぁなんとかなってるんちゃう?
テクテクテクテクもあるし安泰やね
このゲーム出来が悪い訳じゃなかったんだよなぁ
艦これに憧れてPCのみにしたプロデューサーがゲェジ過ぎた
ほーん、始めてみるわ
課金が無駄になることはないんだ!(3か月で終了)
動画再生報酬削減されたらなるやろ
代わりのサイトがあればやけど
この感じやと上層部というより現場の上長レベルからあかんくさいやろ
課長クラスというか
さらっと読んだけど実に日本らしい感じだな
上に無能がいて振り回される感じね
書いた本人も何でも人のせいの相当な無能なので救いようがない
転職したのでセーフ
文章的には無能そうな感じはしないけどな
結構客観的にみれてるし、転職もすんなり決まってるし
富豪と化した配信者たちに募金を募るしかない
検索機能
ニコニコ>>>>>youtube
コメントの質
ニコニコ>>youtube
生放送タイムラグの低さ
ニコニコ>>>>>>>>>>youtube
30秒遅れはやべえよ
コメント付いた動画をYOUTUBEにあげる→再生数ニコニコよりあがる
今はこういう流れあるからなぁ

ダメそうですね…
人気記事
有識者「アニメや漫画で従順な女性キャラが多いのは自己肯定感の低い男が気持ちよくなるため」
アメコミオタク「どの作品から見ればいい?とよく聞かれるけど…楽しようとしないの!」
【画像】遊戯王さん、カード価格がバグってしまう
【画像】人気ゲームさん、声優にVTuberを起用し非難轟々
【画像】ガンダムゲーム、武器ガチャに50万円かかり叩かれてしまう
【画像】打ち切られそうな漫画家、とんでもなく荒れる
【画像】未婚男女の増加、原因は男性レベルの低下だった
【画像】黒人「アーニャを黒人にしてみた!w」←炎上
【画像】同じ企業案件をホロライブとにじさんじ両社に投げた結果がコチラw
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
ウマ娘ファン「ウマ娘は好きだけど、ゲームとしては非常にしんどい」Twitterで賛同多数
フェミニスト「ガチでキレたわ。新聞社、出版社、雑誌、作品、作者、全部潰す」
女「サイト見てたら出てきた広告、こんなのあるから幼児への性的暴行が後を立たない」
エヴァ庵野「マリ=モヨコ説を広められて病んだ。シンウルトラマンの続編作る予定だったけどやめた」
Twitter識者「日本の漫画はアメコミのコピーばかり…読んでて恥ずかしいです」
いや退職者からネガティブな話が出て当たり前だろ
最上層からしてコラボ直前に相手のことしょーもないいちゃもんつけてしょーもないいい訳垂れ流す人やぞ
そんなとこまで大本営リスペクトしなくていいから…
半年でやめた人と10年つとめた人とじゃ違うだろ。
拝金主義の人間がいなくなって、前より居心地がいいと思うけどねぇ
アングラ感を保ちつつ、細々とやれればいいな。
見てたら蹴飛ばされたり、プレミア限定の時間があったり、タイムシフトができなかったり、ニコニコできる要素がないのにニコニコ動画名乗ってるのがおこがましいわ
いまさら「そんなこと」が暴露になると思っている人間が務めていた企業
時代遅れと勘違いの集大成がニコニコ運営だということがよくわかる
有能ならあんなところにはいないからね
本人は一言も暴露なんていってないんだよなあ
確かに勘違いした馬鹿のコメントは的外れだな
ここに限らず、大抵天下とった会社、次に内部の権力争いになり、
功労者追い出しにかかる。結果、新興勢力に負けて没落がパターンな。 wwww
長くやってる会社はその辺、上手いんだよな。
後、どの業種でも技術軽視は終わりの始まり。当たり前やけど。飽きられたらお終い。
この間の大阪町会議、去年と比べてくっそしょっぱかったからな……。場所もなかなか決まらんかったし。目に見えて落ちてるわ
確かに今のランキングはつまらない動画が多すぎるわ。
今時、金にならないのにコンテンツ作成してくれる人はいないんですわ
動画にコメント付ける発想こそ画期的だったけど、事業として下手くそすぎる
今のランキングなんて酷いもんだろ V tubaの切り抜きばっかりで何のサイトだよ
ニコ生よりYouTubeの生放送の方が遅延が無い事なんて
ニコニコばかにしてるだけのヤツらには知る良しも無いんだろうね
1年以上前からそんな状況なのにね…興味すら無いんだろうけそね
8年勤めてやっと気付いたのかよ
現実逃避しながら働いてたとしか思えん
あんな無能な外字が社長になれてたような組織だもの
初めっから糞だっただろ
1、まぐれ当たりした陰キャが調子こく
2、陰キャの手にある小銭を奪い取ろうとヤクザや詐欺師が近づく
3、煽てられて更に調子こく陰キャ
4、一部の真面目クンは方向修正を試みるも、陰キャを自由に操りたいヤクザや詐欺師が追い出す
5、陰キャ暴走。コンテンツは衰退。金は奪われる
6、破滅へ
biimシステムだけ見てる
ハドソンが凋落したのを川上がウッキウキで私怨語ってたのに
ニコニコも駄目とか草生えますよ~