はんぎょじん星人
・ステルス能力
・スーツ無視の攻撃力
・卵を産んで新たな星人を何十匹も作り出す
・産んだ星人や自身が人間に寄生して行動を操る事ができる
・体を自由に変形させて様々な角度へと攻撃可能
・転送時の無防備な時間にプレイヤーを襲撃して殺したりZガンを奪って使いこなす等知能が高く狡猾
・ZガンやXガンで攻撃しても水状化するだけで無傷
・(おそらく)ソードやYガンも無効
人気記事
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
【画像】原神の新キャラ、女性ユーザーにクッソ嫌われてしまう
任天堂「Switchの値上げ予定は無いけど、円安のせいで日本で売っても殆ど儲からん」
ソシャゲ運営「声優以外を公式番組に呼びたいけどVtuberやアイドル、芸人は叩かれる…せや!」
【悲報】ブリーチアニメさん、原作を改変しまくってしまう
外国人「東京卍リベンジャーズは最低最悪の漫画。最初から良いところが何1つない」
【画像】ゲームセンターCXさん、YouTubeで奇跡の復活を成し遂げてしまう
【画像】ロシア好きの声優さん、2022年になって突然ロシアのツイートをしなくなる
【画像】冨樫義博さん、アイドルネタばかりになってしまう
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが男はラノベばかり。そりゃミソジニー拗らせるよな」
【画像】有名漫画家さん、チェンソーマンに設定をパクられブチ切れる
【画像】仮面ライダーBLACKSUN、低評価ばかりになる
岡くん!
燃やしたんだっけ?
トラックの爆発に巻きこんだ
ガンツの銃よりトラックの爆発の方が強いんか草
映画の宣伝用やし元から短期連載やったんちゃうかな
いうてよく無視されるやろ
せやで
ぬらり
ぬらりのほうが強そう
種として最大なのが巨人
ぬらりとかあの辺は単体で強いが数がいない少数民族
侵略者として脅威なのはやっぱり物量
文明全体では巨人すごかったもんな
狐と天狗が確か70点80点ぐらいだし
西以外新メンバーやからやろ
西くん言うて雑魚やし
玄野が来てカタストロフィ迫るにつれて敵が強くなって行ってたらしいで
それまではあんなもんやったんやろ
隠れてるだけの西が生き残って先輩面できるくらいやし
やっぱり岡くんがNo1
ユピピのほうがこれつけてる絵すき
地球で実験~~みたいなやつやっけ
未来の地球人が真理の部屋のあいつらにとって助けになるから
今のうちに文明の一部を少しずつ貸してるみたいな感じだったような
地球の秩序を守るためって話やなかったっけ
地球の秩序を守るって言葉で言ってたかどうかは覚えてないけど
地球人に強い装備を与えて地球を守っておけば後々あいつらの利になるって構造だったのは覚えてる
タエちゃん普通に美少女になってるの笑うわ
ほんとはブスだけど玄野の脳内補正かかった状態で描かれてるんやで
たしか持ち点0になって部屋戻るで
制限時間無くなってたからちゃうやろ
岡はあの機械見てる描写無かったし知らんかったんやろな
奥の絵の胡散臭さとマッチしとるよな
結局追加メンバーで死んだのこの眼鏡だけだったな
一応広島から来た金髪眉無し空手家も死んでなかったっけ
これホンマキモくて凄かったわ
こういう設定だけ延々描いてほしい
こいつ巨人より強いやろ
敵が街中に現れる
↓
「ちょあれ何?」「映画の撮影?」「本物みたーい」などと言いながら野次馬が群れる
↓
野次馬が敵に殺されて逃げ惑う
奥の漫画っていっつもこんな展開だよな
もうめちゃくちゃ感がええんや

スピンオフほんとすぐ終わったな
人気記事
【画像】ライザさん、アズレンコラボでとんでもないことになる
【悲報】うる星やつら、若者にドン引きされてしまう
【画像】NIKKEとかいうゲーム、ガチでヤリたい放題だった
ヤマカン「新海監督の震災ビジネスは殴りたいくらい大嫌いです」
【画像】声優の木村昴さん、サジェストが終わる
【悲報】スクエニさん、本格的にヤバイ
【画像】しんぶん赤旗「ドラゴンクエストから強い男性目線を感じる。」
【画像】ボンバーガール、天才過ぎる
【悲報】10代女子さん、成功者のSNSで男の1.8倍も心を病んでしまう
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく選ばれた人がなる仕事です」
小説家「新海誠は学生時代に楽しい恋愛出来なかったから童貞臭い作品ばかり作ってる」
【画像】コミケさん、完全にVtuberに支配されてしまう
岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」
【画像】スラムダンクの映画、badの数がヤバい
【悲報】秋葉原、オタクが消滅してしまう
【画像】ハンターハンターのウヴォーギンさん、まだ強化を極めていなかった
本編もGも全話読んだけど結構内容忘れてるもんだな
Gは意外とアッサリ終わって拍子抜けした記憶
いつも同じ展開というか、
いつも同じ展開が見たいんだよな
半魚人の弱点は熱やろ
だからGANTZ系の武器が効かない
もう1つのスピンオフの標本星人 通称骨もなかなか強い
100点の星人って一見理不尽に見えるけどちゃんと弱点あるよな
GANTZのゲームやりたいなあ
星人を狩り続けて点数稼ぐだけのシンプルなゲームでいい
大阪編の映画出来いいよね。
cg合うってもともと
奥がCGで描いてるからでは?
イタリア編良かったんだけどああいう像が若干トラウマになったのも事実
天使の像に愛らしさ感じなくなったもんね…
大阪あたりが一番面白かったね
もうすこし風呂敷畳んで、最終回なんとかしてれば名作になってた。
スーツ無視や、高校に星人くる、スーツなしで恐竜戦、わくわくする設定だらけだった。
正直GANTZ面白いけど、映画っぽすぎる。
終わり方も映画では結構あるし。
だから連載形式で1話ずつ読むと面白さ半減。
漫画読もうと思って読むとつまんないかも。
GANTZの悪口は言うな
俺はGも好きだが
オサライス
GANTZ 本編
GANTZ:0 大阪編
GANTZマイナス 過去編(小説)
GANTZ:G 学生編
GANTZ:E 江戸編
GANTZ実写 (駄作)
以上?