100日後に死ぬワニが書籍化されることになって金儲けとか叩いてる人いるのビックリ。お前らだって金儲けの為に早起きし金儲けの為に通勤して金儲けの為に笑顔で挨拶し金儲けの為に頭を下げ金儲けの為に上司と付き合ってんじゃん。金になる作品を自ら生み出すこともできない無能のくせに気持ち悪😅
— 五味ちゃん(顔面300メートル) (@seikei_no_gomi) March 20, 2020
人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
書籍化位なら許されたよな
ワニくんが生きてきた記録やからな
そこからのグッズ化映画化で冷めたわ
なんだかんだ露骨なステマにキレてる人が大半なんちゃうかな
下品すぎる
ステマなんてただでさえバレたら叩かれるのに今回のは消費者なめ過ぎでしょってレベルで予定調和過ぎたからね
ステマ自体が叩かれるのは消費者は情報操作を嫌うから
情報操作を許せば面白いものが埋もれてって世の中が面白くなくなるしそもそも世間の価値観自体を捻じ曲げてしまうのが分かりきってるからね
そういう危機感から叩いてる
叩くやつは貧乏人なんだから金持ちは黙れよ
叩いてる奴嫌儲と変わらんやん
ほんまこれ
普段ケンモメン馬鹿にしとるなんJ民が嫉妬で叩いてて笑うわ
ワニ叩いてる奴が仕事してると思ってるし
草
ほっぺたぷにぷにしたい😆
お前が考え改めなきゃこれからも電通に乗せられるだけや
あまりに露骨で萎えたって感じやろ
ああ、こんなに深かったんだ…で草
ダセェ
炎上したから後出しやぞ
友人思う気持ちあれば1話から追悼コメント載せとるわ
「実は電通さんと組んでましたー!こっから稼いだりまっせ~」
ってなってキレる人の気持ちも分かる気がするけど
ワイがワニ楽しみにしてた勢ならちょっと冷めるやろうな
ほんの少しのアイディアだけでも、成功出来る
今の世の中なんてネットが普及してて尚更
それなのになんの努力もせず、アイディアも出せず
こうして成功した人をただ妬み嫉妬してるお前らは、ただただ愚かで醜い。
何か考えてみろよ 何か便利なアプリ考えつくだけで人生変わるぞ?
「無料で見てるんだから文句は一切言うな」
これなに?
電通のやったことならMVに自社の人間使って宣伝ってステルスじゃなくてダイマやし
結局余韻壊されて俺が気分悪い以上のとこ言えてないよね
無能な中間層がイキって身の丈に合わない金儲けする方が厄介やぞ
この女みたいになw
氷河期に特に多いボンクラw
叩いてるのはやり方が下品だって話ちゃうの?
この漫画クソつまんねえのに話題になってるな→案の定ステマで有名な大手広告代理店が噛んでました
これだけの話だろ
そりゃ全力で馬鹿にするわ
最後まで気が付かない上にそこからキレたやつは流石に滑稽すぎるわ
内容と盛り上がり具合が釣り合ってないと思わやなったんか
最後まで自分らが盛り上げてるとむしろ誇らしく思ってたんやろ
ほんまゲェジやで
作者が泣いた!とか言ってキャッキャしてる奴ら哀れすぎるわ
どんだけ自信ないねん

言うほど金儲け自体は批判されてなくね
人気記事
【画像】任天堂さん、女性の性的搾取広告で叩かれる
【画像】鬼滅の刃のヒロインさん、公式でパンツの色が確定してしまう
【画像】うちはサスケさん、死亡
【画像】呪術廻戦、パクリだらけだった…
フェミニスト「下品な週刊誌のオス版を作りました!オスはこんなのが店に並んでたら嫌だろ!!!」
【画像】声優の鬼頭明里さん、デビュー前のpixivアカウントが発掘される
【画像】APEX配信者の釈迦さん、チームを地獄呼ばわりされてしまう
【画像】サンジ役の声優、尾田くんとバチバチだった
有識者「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない、千と千尋とは違う」
【悲報】サイバーパンク2077の開発費、GTA5以上だった
【画像】キズナアイさん、ガチで落ちぶれてしまう
【画像】女オタクさん、冨岡義勇の結婚により脳が破壊されてしまう
【画像】ぼく勉の真冬先生、結婚してしまう
【画像】ファイアーエムブレムさん、ドスケベフィギュアを発売してしまう
【画像】ナルト作者「ぴえろの作画酷すぎ…これでは世界のNARUTOになれない…せや!」
【画像】日本一ソフトウェア最新作のヒロインさん、ビッチすぎて炎上
書籍化は叩いてないが小学館じゃなくてワニマガジンでやれと思ったくらい
まあ最終回のその日に追悼記念ってのは節操無いと言うか
露骨だなあとは思った
これから存分に電通の養分になってくれ
死んだ友人で商売かー
毎日更新終了直前直後に作者がメタ情報垂れ流して即グッズや映画の宣伝っていう売り方がせっかくの読後感をぶち壊した感じがして不快ってのはわかる。せっかくの盛り上がりに水掛けた感がある。けどわざわざ叩くのは間違ってるわ。なんで観てるだけのやつがクリエイターが稼ぐのを叩くんだよ
この人が俺の言いたいこと全部言ってくれたわ。
マーケティング的に最終回直後が一番話題になるし商売としては正解だろ
電通のビジネスモデルに対する反発が大多数なんだろうな
テレビに取り上げられまくってたのも結局…みたいながっかり感
伝説になり損ねたワニ
電通はオワコンだってことがはっきりわかるよな
くっさ
ひどい自作自演だった
顔面300メートルさん・・・
違う、そうじゃないんだよ・・・
面白い作品で死んだ友人が元になっているってのなら感慨深いものがあるけど、つまらない作品でそうだって言われてもなんとも思えんわ
ユーザー間で楽しんでた事に企業が絡んでくる事はオタク嫌がる事だからそりゃキレるでしょ。こういうのは鮮度が命だからって早すぎたんだ、適正期間なんてないがな
アニヲタ秋葉みたいな性向なんだな
急にグッズを大量に製造出来るわけないんだから、コロナの前に中国で製造してたのが分かるだろ? つまり、最初から企業が主導した案件だった。
すべて仕組まれたステマだったことを叩いてるんやで
掌返して叩いてるやつは所詮流行に乗っただけで内容自体は何も面白いとは思ってなかったんだろうな
本人が認めてるならまだしも
組織介入否定してるんだから
そりゃあ勘ぐられますわ
書籍化決定だけなら「人気だったから決まったのかな」で終わったろうな
あまりにも色々用意周到過ぎて「人気でるところまでが全て意図して作られた『演出』だったのかな」って思って冷めたからでしょ
終了後しばらく経って少しずつ決まっていく形にしたらここまで荒れなかった
最後の最後で作り上げた演出を自らぶち壊しちゃっただけ
ステマ自体嫌われやすいし海外だと禁止されてるレベルなのに尚且つそれでやらかしたらそりゃ荒れるわ
99日目までは楽しかったよ
100日目はあぁそぅで終わって
映画化まで決定したのは冷めたね
でも”叩かれるほどでもない”のは確か
何をそんなにイライラしてんの?高橋まつりも関係ないし
電通が関わってるのに関係ないと?
まあキャバ嬢も旬過ぎれば朽ち果てて忘れ去られる身だから共感できる部分があるんじゃね
その金の稼ぎ方が…ってキャバ嬢なら分からなくて仕方ないね
なぜ叩かれてるのかも分かって無いあたり流石キャバ嬢だな
今となってはこの擁護も悲しいもんだな…
なんでこんなスレをまとめるんですか?
これじゃあ金儲け金儲けと壊れたスピーカーみたいに
的外れな鳴き声を発するキャバ嬢さんと
「正論()」「火の玉ストレート」と脳死で便乗してる本スレ前半の間抜け共が
バカみたいじゃないですか
必死に叩く奴もわからんし
わざわざ擁護する奴もわからん
そこまで思い入れ持つようなもんかね
マンカスの擁護www股開くだけで生かされてるんだから日本様に感謝しなw