新たな審査機関である“オンラインゲーム倫理委員会”が設置され、同委員会によって最初の20本のゲームの審査が行われた。
が、うち11本は修正の必要があるとされ、残りの9本……『PUBG』や『荒野行動』、『フォートナイト』などの人気ゲームはサービス禁止・撤退を申し渡されたようだ。『リーグオブレジェンド』で女性の露出度が高すぎるとか、『伝説対決』での歴史や文化の歪曲とか、日本のソーシャルゲームのほとんどはサービスの余地がなさそうな内容。
しかし、この様子を見る限り中国市場でのオンラインゲームサービスは、かなり厳しいと言わざるを得ないようだ。
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544764039/
人気記事
【悲報】ダークエルフ、黒人差別だった
Twitter民「戦争経験あるお爺ちゃんに艦これ見せたら大変なことになったw」
黒人「スマブラには黒人キャラがいない!差別だ」白人「ドンキーがおるやん」
【画像】PS4で発売されるVtuberゲーム、アンチからVtuberを救い出す神ゲーだった
【画像】プロゲーマーさん、3年前の人種差別発言を掘り起こされてクビになる
【画像】陰キャの三種の神器、女性に全否定されてしまう
声優の鬼頭明里「禰豆子を演じるために猿ぐつわで検索したらエッチな画像がいっぱい出てきた」
【画像】100日後に死ぬワニ、商業的なノイズが入らないように配慮していた
【画像】ダークソウルもどきを作った素人さん、謎の業界人から批判される
【画像】BORUTOの果心居士さん、自来也のクローンだった
【悲報】ダンガンロンパシリーズ、10周年なのにガチで終わる
◆修正・再審査のゲーム(1)
伝説対決:Arena of Valor (Tencent)
過剰に露出度が高い女性キャラ・ランクに基づいた報酬システム・歴史や文化の歪曲
リーグオブレジェンド(Riot Games)
過剰に露出度が高い女性キャラ・ランクに基づいた報酬システム・チャットルームの不和
ブレイド&ソウル (NCSOFT)
過剰に露出度が高い女性キャラ・チャットルームの不和
Chu Liu Xiang (NetEase)
過剰に露出度が高い女性キャラ・チャットルームの不和・太字詐欺行為を含むゲームミッション
オーバーウォッチ (Blizzard)
ゲームのビジュアルが正しくない価値観を助長する・チャットルームの不和
◆修正・再審査のゲーム(2)
Diablo (Blizzard)
チャットの不和・詐欺行為を含むミッション
World of Warcraft (Blizzard)
過剰に露出度が高い女性キャラ・チャットルームの不和
Westward Journey (NetEase)
過剰に露出度が高い女性キャラ・チャットルームの不和・歴史や文化の歪曲
Code: Eva (Tencent)
ランクに基づいた報酬システム・歴史や文化の歪曲
The Legent of Mir 3 (WeMade)
チャットルームの不和.
Swords of Legends Online (Aurogon)
チャットルームの不和
◆禁止・撤退措置(1)
PlayerUnknown’s Battleground (Bluehole)
血と暴力表現
Fortnite (Epic)
血と暴力表現、下品な内容
H1Z1 (Daybreak)
血と暴力表現、下品な内容
Alliance of Valiant Arms (Red Duck)
血液と暴力表現、下品な内容
Ring of Elysium (Tencent)
血液と暴力表現、下品な内容
◆禁止・撤退措置(2)
Paladins (Hi-Rez)
過剰に露出度が高い女性キャラ・血液と暴力表現、下品な内容
Free Fire Battlegrounds (Garena)
過剰に露出度が高い女性キャラ・血液と暴力表現、下品な内容
荒野行動 (NetEase)
過剰に露出度が高い女性キャラ・血液と暴力表現、下品な内容
Quantum Matrix (NetEase)
血液と暴力表現、下品な内容、チャットの不和
>チャットルームの不和
草不可避
まぁいずれやられるだろうとは思ってたが
日本人向けの調整の結果やね
サークルやコスプレイヤーが台湾や日本に流れてるって話もあったな
逮捕された理由は著作権の侵害してるとかそういうことか?
中国でエ口同人描いてたやつとイベント主催者が実刑食らった
>過剰に露出度が高い女性キャラ・チャットルームの不和・歴史や文化の歪曲
アズレンもFGOも終わりやね
コスプレイヤーはあまり関係ないやろ
やるやん
くまのプーさんを揶揄するような発言があったんだろうな
中国人「日帝かっこええ・・・レプリカ作ってコスプレしたろ!」
共産党の教える歴史通りにドラマを作ったら
日本兵が強くなりすぎて人気にが出てしまったって逸話が草
規制アンド規制でガチで国に殺されて草も生えない
13億の市場()とか宣ってた連中の妄想やからね
中国が第三次産業を発展させようと思ったら
やっぱり民主化せんとどうしようもないと証明された
上手くいったらアメリカ越えるとんでもない国になりそう
十中八九分裂するかもしれんが
アメリカはこいつらを民主化させたいみたいやけど
そうなったら一瞬でアメリカなんか抜くでこいつらは
やっぱ父さんって馬鹿だわw
まあ世界中そんな感じになるだろうけど

規制するのか…
人気記事
【画像】デモンズソウルリメイク、フロム信者から致命的な欠陥を指摘される
【朗報】リングフィットアドベンチャー、売れすぎて購入困難になる
【画像】オタクさん、女YouTuberが遊戯王始めてシュバってしまう
【画像】鬼滅の刃さん、とんでもない展開となりマジで終わりそう
Twitter民「YouTubeに進出してくる芸能人を風刺する漫画書きました」→13万いいね
【悲報】ラブプラス EVERY、地獄のような仕様となる
外国人「どうして日本のゲームは主人公が白人ばかりなんだ?日本人は白人至上主義者か?」
【画像】エネルさん、ビッグマムやカイドウより強かった
女性「美少女キャラが出てるポルノまがいのソシャゲCMは気持ち悪い」
【悲報】ファイアーエムブレム、腐女子に奪われてしまう…
【画像】バンナムが開発するポケモンスナップ、ヤバすぎる
【画像】鬼滅の刃さん、画力の低さが露呈してしまう
【画像】ポムポムプリン、警察コスしただけで黒人にフルボッコにされてしまう
【画像】FF15のシナリオライター板室さん、可哀想なことになる
【画像】ヒロアカの爆豪勝己さん、インフレに置いていかてしまう
【画像】FGOの令呪、とんでもないものがモチーフだった
【画像】特撮オタクさん、友達にバカにされてしまう
チャットの不和ってなんか
ユーザーがチャットでもめるってことならどこでもあるが