人気記事
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
【画像】原神の新キャラ、女性ユーザーにクッソ嫌われてしまう
任天堂「Switchの値上げ予定は無いけど、円安のせいで日本で売っても殆ど儲からん」
ソシャゲ運営「声優以外を公式番組に呼びたいけどVtuberやアイドル、芸人は叩かれる…せや!」
【悲報】ブリーチアニメさん、原作を改変しまくってしまう
外国人「東京卍リベンジャーズは最低最悪の漫画。最初から良いところが何1つない」
【画像】ゲームセンターCXさん、YouTubeで奇跡の復活を成し遂げてしまう
【画像】ロシア好きの声優さん、2022年になって突然ロシアのツイートをしなくなる
【画像】冨樫義博さん、アイドルネタばかりになってしまう
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが男はラノベばかり。そりゃミソジニー拗らせるよな」
【画像】有名漫画家さん、チェンソーマンに設定をパクられブチ切れる
【画像】仮面ライダーBLACKSUN、低評価ばかりになる
東京忍スクワッド
忍者要素はありません
ここ最近で一番の空気作品やないか
いや絵上手いから勿体無い言われ続けてたやろ
なおイキってるのは原作な模様
これがなあ
原作つけてあのレベルじゃ作画もかわいそう
絵の方がこの先売れたら「あいつを育てたのはワシ」言うんやろか
ものすごく見てみたい
サム8を彷彿とさせるな
そこまで嫌いではないけどつまらんかったな
担当が先生の小5の妹を騙るアカウントがあると報告したところ先生本人がやってて困惑した話だいすき
なんかツイカスみたいな文章やな
は?アイツ小5の妹おるんか?
これからアンチになるわ
いないはずなのに妹名乗ってたから問題になった模様
説明文陳腐すぎて草
説明なってないやん
どこらへんが忍なんや?
売れた後ならまだしも売れる前評価落としてるようなもんだからな
ブリーチの人
ネット黎明期だったから助かった部分もあるけど
久保帯人、ネットの初期だからあまりアンチはいなかった
絵はええやん
連載中に作画の気力がなくなって絵も微妙になってたんや
アイシールドの村田っぽい絵やな
これの原作側ってほんとどうしようもないな
一部の人間にしか理解できない作品が真に面白い作品って思考の方が謎やと思うけどな
真に良い映画は普通に大衆にも受け入れられてるけどな
なんJ民はただの逆張りゲェジやからな
賞取る映画もバカにするし
パラサイトとかジョーカーとか
鬼滅はもろにそれやな
ぐうレジェ
こんなこといってたころと
今の腰の低い子煩悩パパが
同一人物とは思えんわ
冨樫やって昔は子供できたら放送禁止用語名前に入れるとか言ってたのに今あのざまなの嫁にバラされてるしな
相変わらず女の子は可愛い
ちょっと最近自己批判しすぎや
池沢くんほんま女の子の絵上手いよな
才能あるわ
ワイは全くそそられんわ
岸影先生のサラダのがよっぽど可愛いやろ
これより校長が過去懺悔してる回の方がマジっぽい
あれ本当に自分の魂の叫びやろ
どんなん?
絵似てると思ってたけど池沢さんなの?
なんで名前変えてるんや
エ口メインやからな
昔馬鹿にしてたから名前変えたんや
クリエイターとしての一線は守ってたんやで
師匠って言い方がKBTITすぎるだけで言ってる内容の大半は正論やからな
埃だけ食ってろとか読者にあるのは作品を買うか買わないか決める権利だけだとか
この人も打ち切られた後にTwitterで編集部に対してぐちぐち恨み言言ってたよな
ガチで恥ずかしいやつ
オモコロのノリ持ち込んでんだよなぁ
寒い寒い
オモコロ関係者なんか?
元オモコロライター
ジャンプ作者じゃないけどTwitterの使い方で言ったら高木さんの作者がめっちゃ好きやわ
お題募集して高頻度で絵描いて宣伝とたまに日常ツイートくらい
お題絵まとめたやつも無料で公開してたしワイ的に理想や
他所へ移る
ジャンプで三連載失敗したら捨てられる
今はジャンプラとかいう避難所あるけどやる気がある奴は別の出版社行ってる
ジャンプじゃなければなんとかなるやろ
コンプレックスの裏返しなんか?

Twitterは…
人気記事
【画像】ライザさん、アズレンコラボでとんでもないことになる
【悲報】うる星やつら、若者にドン引きされてしまう
【画像】NIKKEとかいうゲーム、ガチでヤリたい放題だった
ヤマカン「新海監督の震災ビジネスは殴りたいくらい大嫌いです」
【画像】声優の木村昴さん、サジェストが終わる
【悲報】スクエニさん、本格的にヤバイ
【画像】しんぶん赤旗「ドラゴンクエストから強い男性目線を感じる。」
【画像】ボンバーガール、天才過ぎる
【悲報】10代女子さん、成功者のSNSで男の1.8倍も心を病んでしまう
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく選ばれた人がなる仕事です」
小説家「新海誠は学生時代に楽しい恋愛出来なかったから童貞臭い作品ばかり作ってる」
【画像】コミケさん、完全にVtuberに支配されてしまう
岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」
【画像】スラムダンクの映画、badの数がヤバい
【悲報】秋葉原、オタクが消滅してしまう
【画像】ハンターハンターのウヴォーギンさん、まだ強化を極めていなかった
商売なんだからバカならバカなりにTwitterなんか使わなければ良いのに
Twitterのうっかり発言で作品発表どころか
ある程度進んでいたアニメ化企画までぽしゃった愚かなラノベ作家という反面教師が居るのにな
>>80の漫画、偉そうに演説してるけど大衆に受けてるも 一部の人には受けてるも他人の評価で映画の善し悪しを決めてるのには変わりはないやん
深く心に刺さるような作品が多数に受けることはないって話やろ
人間はそれぞれ違うんだから
ホモを本気で感動させる話なんて創ったところでホモはどうやっても多数派やないし
池沢くんは何してるのかな
普通にジャン+で売れっ子だぞ
負け犬にすらなれない無産くんたちは死ぬまで置いてけぼりやね
途中の「売れてる作品が良い作品か」云々の漫画、タイタニックの例えが気になったからちゃんと読んでみたんだが
>けど、俺はこっちの方が好きなんだ!
当人すら「良い」ではなく「好き」としか言えなくなってる…
もう個人的なこだわりってだけでいいじゃないか…
好きな作品が良い作品だろ馬鹿なん?
まさか全体に証明できる基準の「良い」「悪い」があるとでも思ってんの?
どうやってそれ証明すんの?興行収入かよ池沼w一生ハンバーガー食ってろw
>一部の人間にしか理解できない作品が真に面白い作品って思考の方が謎やと思うけどな
>真に良い映画は普通に大衆にも受け入れられてるけどな
↑馬鹿の典型
誰かの心に深く刺さるものになればなるほど狭くなるのは当然なんだよ
人間は1人1人違うんだから
そんな当たり前のこともわからない馬鹿が、「真に良い映画」とか言いながら興行収入で映画を見ている
コナンのアニメ映画でも見てブヒってるアホまんこと変わらん脳味噌
で、君はどんな映画が好きなの?
お前はただのサブカル陰キャやろ
消費者の何で癖に売れない作品に帰属意識持っとん?