引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545496133/
人気記事
【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう
人気記事
【画像】イジらないで長瀞さん、逝く
【画像】ハガレン作者「あの国に違法コピーされたくないから毛沢東出したw」→中国人発狂
【画像】Pornhuber、月400万円も稼いでしまう
【悲報】ベテラン漫画家、とある声優にブチギレ「どれだけヒットしても彼女の主演作は見れません」
ナカイド「サクラ革命がここまで早くサービス終了した理由はウマ娘のせいだと思うんですよね」
【画像】処女厨さん、完全に論破されてしまう
声優の鬼頭明里「禰豆子を演じるために猿ぐつわで検索したらエッチな画像がいっぱい出てきた」
【画像】月ノ美兎さん、自分のミスをゲームのせいにして製作者を怒らせてしまう
【画像】ダークソウルもどきを作った素人さん、謎の業界人から批判される
【画像】幼なじみが絶対に負けないラブコメ、作画がヤバすぎる
【画像】ムヒョロジ作者、エロで稼ぎまくってしまう
見てないと最後の最後でぽかーんや
ワイ見てたけど
コンピューター世界で戦ってるくらいしか記憶にないんだよなぁ
と言うか最初からそっち向けに作られてたんだよなきっと
なんか人気出たけど
これ
特撮見てない奴はお断りアニメだった
髪の長さだけで推察すると六花っぽくもあるがその線もあるな
ネタバレありでお願い
>>11
11話までは見たよな?
普通にアカネ怪獣倒す
特撮のフォルムになってアレクシス倒す
ラストのラストで急に実写になる(ついでにいぬやしき)
また裏切られた
皆あかねのこと好きになる世界だし
あの容姿で自閉症気味にならんやろ
最後まで必然性なかった
視聴者をイライラさせただけの男だったな
友人Aポジやろ
誰もが特別に活躍できる訳やない
なら最終回の裕太が言った内海が必要なんだってセリフようわからんわ
実際いらなかったし
最後にはアノシラスと一緒にデジタルワールドで生きていく
最後の目が半分蒼かったのも仲間になった証明か
トリガーらしいな悪い意味で
実写にしたのは賛否両論やな
今まで見てた視聴者馬鹿にしとる
茜くんがマインクラフト的なことをしてる世界の話ってことでいいかな?
たしかに、元々のグリッドマン知らない人は置いてけぼりやな
ここ良かった
アニメちゃんと見てれば仄めかされてるやん
一々明言せんとアカンのか
最初の伏線だけは回収して欲しかったわ
1話で重要な事みたいな感じで扱われてたのに
1個目はたぶん告白やろ
3個目は帰ったからやない?
記憶喪失前のやりとりがわからんのは夕霧姉さんの死因がわからないこと並みに消化不良やで
まぁドラマCDで流石に回収するんかな
今までドラマCD聞いてないしめんどいが
>>460
・最後ら辺のグリッドマンのセリフ
・そもそもどこが伏線なのか意味不明
・アカネが現実に帰った後の写真
はい
裕太が記憶喪失になる直前の裕太と六花のやり取り
はOVAかなんかで出すんかね
いつもの期間限定ドラマでやってほしい
煽りたいやつらの溜まり場かここは
唐突にでてきた謎ビームなんなん?
ワキガビームやん
くさそう
エッッッッッッッッ
そりゃマントで隠しますわ
一線超えちゃって引いた目でみるようになってもうたわ
アカネの妄想ならグリッドマンいる訳ないしアノシラスもいないよな

尺足りてない感
人気記事
【画像】本田翼さん、アンチ急増して大ピンチになる
【画像】彼女、お借りしますのソシャゲ,ヤバいことになってしまう
【画像】にじさんじVtuber、元彼の話で盛り上がってしまう
【画像】バイオハザード8、パクリがヤバすぎて炎上
【画像】鬼滅の刃の格ゲー、全18キャラ中の水増しが過ぎる…
【画像】ジョジョのラスボスさん、全員最期に情けない断末魔を叫んでしまう
【悲報】ウマ娘さん、課金圧がヤバすぎて叩かれる
【画像】本田翼さん、熱愛発覚でチャンネル登録者数が1万人も減ってしまう
【画像】オールマイトさん、極悪人だった…
【画像】まどマギ声優の悠木碧さん、変わり果てた姿で発見される
加藤純一「ユニクロのポケモンTシャツでビッパ選んだわw」←ビッパTシャツは存在しなかった
【画像】ディライトワークスさん、TYPEMOONが見捨てた瞬間全てを失ってしまう
【画像】PixivでR-18イラストを描かれたポケモン、圧倒的第一位がコチラw
【画像】スパイファミリーさん、有名芸能人にアニメ化をバラされてしまう
エヴァ声優「28歳のケンスケが14歳の体のアスカに欲情するわけないでしょw」
【画像】オールマイトさん、極悪人だった…
【画像】D.Gray-manのリナリーさん、セクハラされてしまう
人気記事
【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」
あの街はアカネが管理する箱庭から1つのコンピューターワールドという世界になったんだろうな
物語の構造とか、画作りとか、技術的な面自体はすごいとは思う
けれども…それが「面白いのか」というとまた別問題なんだよな
作ってる面々はやりとげられて満足なんだろうけど、評価側としては「なんじゃこりゃ」としか
職人バカのオナニーでしかなかった
案の定くそつまらんアニメ全盛期なら無視されてるレベルだろ
こんなに特撮オタと萌えオタで評価の差が出るとはなぁ・・・。
批判ばっか言うのは、頭カラッポの、それこそウルトラマン症候群なんだろうなぁ。
最後の実写は六花だよ。茜のもらった定期入れはピンクで、お揃いで六花はブルーってことや。
それだとわざわざ坂ノ上茜を起用する意味ないんだよなあ
宮本侑芽にでもやらせとけばいい
逆に箱庭の六花を自分に似せて作ったって考える方が自然
自分を好きになりたい願望の顕れ
そもそも茜が箱庭から消えたのに六花が現実で目覚めるとか支離滅裂
薄いカルピスとしか言いようがない
めちゃくちゃわかりやすいアニメだったと思うが煽り以外で意味わからんとかいうやつは発達障害かなにかだろ
最後はアカネだろ、六花だろって意見割れてる時点で分かりやすくない気がします。
他にも疑問が残る場面とか回収されていない伏線はたくさんあったし。
終盤の展開に流されてるだけで全体的にみたらシナリオはかなりガバガバじゃなかったですか?
6話辺りで世界の謎が説明された時点で夢オチセカイ系なんだろうなと思ったけど、ほぼその通りだった
電脳ワールドだからオッケー!みたいなエンド
特撮見てないとダメな糞アニメだったな
特撮版未見だけど別に難しくはないだろ
小ネタの解釈に少々不都合があるくらいで
どうにも理解不能なレベルで読み解く力がない人が多すぎるようだ
あと自閉症は「なる」もんじゃない
そんなレスをまとめに入れるようじゃ
ここのブログ主は常識が足りないと言われても仕方ないぞ
アンチコメまとめとけば伸びるとおもってるのかな
底が浅いわ
そもそも萌えブタ向けのアニメじゃねーんだよ
なんで見た?
これに尽きるね
六花がかわいかったから。
女の子が可愛かったから見始めたけど、思ってた以上にストーリー面白くて気づいたらキャラそっちのけでハマってしまいました。
これ特撮まで見てる人の詳しい解説聞いて
「おお、すげえ」って思ったが…
まぁ、こういうのもたまにあっていいか
コメント見ても口下手説明下手コミュ障の意識高い系クズを集める系アニメなのが分かってしまうのが悲しいところ
円谷、トランスフォーマー勢の自分から言わせれば
円谷の特撮は、基本おとぎ話だからなー
だから竹から女の子が生まれる不思議を
「竹林の伏線どこ言った!?」って言われると
あちゃーそう考えちゃうのかよ…としか。
ともかく、月に帰ったんだよ