
Ubisoftはこれまでに社内での暴行や性差別といった問題が発覚しているが、
今回新たに複数の「アサシン クリード」シリーズ作品で、女性を主人公にするという計画が、「強い男性主人公のいないゲームは売れない」という認識から、打ち切りまたは最小限にされたという主張が明らかになった。
Ubisoftの幹部を中心に多方面にわたるBloombergの報道で、匿名の社員らが『アサシン クリード シンジケート』、
『アサシン クリード オリジンズ』、『アサシン クリード オデッセイ』のすべてが発売前にその影響を受けていたと説明している。『アサシン クリード シンジケート』のシナリオは当初、双子の主人公ジェイコブ・フライとエヴィー・フライの登場時間は同じだったが、
ジェイコブの登場時間が増えるように変更されたという。『アサシン クリード オリジンズ』は、ゲーム序盤で主人公バエクが無力化もしくは死亡し、
そのあとに妻のアヤが主人公になるというのが当初の予定だったが、アヤが脇役になることでそれが阻止された。
人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
『アサシン クリード オデッセイ』の開発チームは、当初カサンドラのみを主人公にする予定だったが、
それはできないと言われ、彼女の兄弟アレクシオスとしてプレイするという選択肢を設けることを余儀なくされた。これらの変更を報告した社員らは、こういった命令がマーケティング部門や、
複数の性的嫌がらせと暴行の報告により退任したチーフ・クリエイティブ・オフィサーのセルジュ・ハスコエの指示によるものだったと明かしている。周知のように『アサシン クリード ユニティ』の開発者はかつて、女性のプレイアブルキャラクターが含まれていないのは
「かなり余計な開発作業が多い」からだと述べていた。
最新作『アサシン クリード ヴァルハラ』には女性にも男性にもなれるエイヴォルという主人公が登場する(性別はいつでも変更可)。
Ubisoftは多くのスタジオで有害な労働文化が広がっているという申し立てに揺れている。
CEOのイヴ・ギユモが報告に「個人的に従う」ことを約束したのち、複数の幹部を退任もしくは休職したしかしBloombergの報道では、社内の所々に暴行や有害性の文化がどのくらい深く根付いているのか、
またそれを是正するために必要な仕事量についても示している。
ラスアス2
BF5
はい論破
なお評価
うんこで論破するな
楽しくないんよ…
男で良いだろ
チャイナのゲームあるのになぜ漫画の方を持ってきた
エッッッッッッ
割と面白かったのにな
男主人公のが映えるってのはある
なおいつでも性別変換できる模様
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよ
やっぱケツと太ももやね
ムチッ♥ムチッ♥
オデッセイもヴァルハラも史実を無視した女主人公も選べるんだからポリコレゲェジはそれで満足しとけや
言うほど喜んでたか?
いつも思うけどサイバーパンクでポリコレってなにするんや?
おっぱいとチンポ両方つけて男以上の身体能力とか普通にある世界やん
マイノリティ民族が味方で白人男性が悪役なんやろなぁ…
サイバーパンクならアジアンの存在感強くてもそんなにおかしくないな
サイバーパンク自体日本人を中心にアジアンがブイブイ言わせてる世界観やし
エマワトソンみたいな顔してて美人やんけ
人物取り込みがまだまだ発展途上ってことなんかな
美人やと叩かれるから意図的にやで
宇多田ヒカルっぽい
無能
眉毛のメイクが受け付けない
苦情がでてブスになった
売れんわ
女が男使ってもいいっていう思想に向かうべきやろ
むしろ美人になったな

そりゃそうよ
人気記事
【画像】任天堂さん、女性の性的搾取広告で叩かれる
【画像】鬼滅の刃のヒロインさん、公式でパンツの色が確定してしまう
【画像】うちはサスケさん、死亡
【画像】呪術廻戦、パクリだらけだった…
フェミニスト「下品な週刊誌のオス版を作りました!オスはこんなのが店に並んでたら嫌だろ!!!」
【画像】声優の鬼頭明里さん、デビュー前のpixivアカウントが発掘される
【画像】APEX配信者の釈迦さん、チームを地獄呼ばわりされてしまう
【画像】サンジ役の声優、尾田くんとバチバチだった
有識者「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない、千と千尋とは違う」
【悲報】サイバーパンク2077の開発費、GTA5以上だった
【画像】キズナアイさん、ガチで落ちぶれてしまう
【画像】女オタクさん、冨岡義勇の結婚により脳が破壊されてしまう
【画像】ぼく勉の真冬先生、結婚してしまう
【画像】ファイアーエムブレムさん、ドスケベフィギュアを発売してしまう
【画像】ナルト作者「ぴえろの作画酷すぎ…これでは世界のNARUTOになれない…せや!」
【画像】日本一ソフトウェア最新作のヒロインさん、ビッチすぎて炎上
男女関係なくブスで作るから売れないんだよ
エッツィオはイケメンだったろ
マジな話、男と女で確実に肉体に違いが有る訳。
強い女=強い男を捻じ伏せるってのは、逆に差別じゃねえ?
男より強い女は否定しないけど、結果、例のゴリラ女じゃなぁ?
全くやる気にはならんのだよ。 例えばララクラフトは強い女だけど、ゴリラ女じゃないだろ。 この例にしても、UBIの選択は間違いではないだろ。
そこまで言うなら、実際に自分らでインディーズでそう言うの作ってヒット作作れば?
そう言う事が出来て初めて、言えると思うけど。これって男女平等では無いと思う。
それはそうとして単純にお前の文て気持ち悪いな
どう見ても八達の陰キャやん
本当にどこに行っても嫌われて笑われるレベル
言ってる事も支離滅裂で前後の文で簡単に矛盾してるし
本当に義務教育受けてきたんかよ
ガチの青空学級でもここまでひどいのはそういないやろ
パッと思いつく日本のタイトルだと、
メトロイド、バイオre2,3、ベヨネッタ、ペルソナ2,3、GRAVITY DAZE、ニーア、アトリエ、オーディンスフィア、ヴァルキリープロファイル
とこれだけ数があるな
反面海外のキャラで思いつくのは、
トゥームレイダーと最近やったデトロイトくらい
女とは名ばかりのゴリラは除くよ
バイオハザードのような男女差無い設定なら全然いいけど、性別によってスキルや技など差が出るような設定なら納得出来ない
女性キャラのみ優遇しまくって男性キャラは弱体化していく一方で使い物にならないようなゲームって結構見掛けるからあれは性別逆転のようで不満かな。作るならバイオ見習って欲しいな。