テレビアニメ一覧画像 製造終了のおしらせ
2020年夏期分をもってアニメ一覧の製造・更新を終了しようと思います。秋一覧待ってたみなさんゴメンね!
忙しくなったから…とか、そういうリタイアじみた理由じゃないです。
私生活が忙しくっても、引っ越ししても、コロナで放送予定が狂いまくっても、ずっと作り続けてきました。
だからこれからもずっと続けることできるんですが、別のことをしたくなったのです。―――およそ9年前、ハヤテとか化物語とか君届とかその辺から深夜アニメにハマった私が「来期のアニメを把握したいぞ」と思って作り始めたアニメ一覧は、
それなりに需要があるのかネットの各地に拡散され、私のもとにも感謝や称賛が届くようになりました。自分が求められる存在になれた気がして、それで満足していました。
けれど、一覧は自分が”創りあげた”ものではなく、文字通り情報を集めただけの一覧表でしかないと意識したとき、受け取った感謝や称賛が空しいものに思えてしまったのです。
それでも需要があったことと、インターネット上の”自分の席”のような場所を失いたくなくて、作り続けてきました。だけど、このままずっと続けても、得られるものはもう無いなと思ったので、一旦やめます。そして新たに創作活動をしようかなと思っています。
別のところで活動するか、このままうずらインフォの看板を利用するかは未定ですが、誰もやらない面白いことをするつもりです。
あ、一覧はそのうち消します。
2020/9/16 うずらインフォ
https://uzurainfo.han-be.com/makuai.html
人気記事
【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう
>>3
感謝じゃなく一言目に暴言か
世の中こういう奴ばっかだもんな
草
絵とタイトルだけ並べとけや見づらいんじゃ無能
それおまえだけやろ
アホか
制作見ればなんとなくクオリティ察せるやん
いやいるだろ
ブレインズベースufotableとかなら見てみようかなとなる
うーん…
いらない!w
これかと思ったらやっぱこれか
ちょっと寂しいな
ワイもや
ちょっと寂しい
誰でも出来るけど誰もやりたがらないよな
残念
まあ必要な情報は書いてあるわな
けものフレンズが最後の希望だったけど
ああなったからな
そんなのが最後の希望とか言ってる時点で手遅れやん
歳で疲れた
深夜アニメがつまらなくなったから
ツイカス・アフィカスの餌にされたから
どれが本当の理由だと思う?
多分全部
けど虚しさに気付いて創作したいなぁってなった時点でまともだよ
全部だろうな
全部ちゃう?
ワイも最近アニメも見んしアニメ情報も見んわ
昔と比べてアニメもおもろなくなった
そういう小さなリアクションがないとモチベーションが無理やろ
これ
お気持ち表明してるけどそんな高尚な事じゃないやろと
それで文句言われてもネット見なければいいだけだし
サイト利用して別のことするかもしれないって書いてるやん
ほかの企業サイトも作り始めてたしな
控えめに言ってキチ●イ
「誰に求められてるわけでもないけど」ってそりゃ誰も求めるはずないだろう
前に〇〇の時のログない?って聞かれてさっと出せたことあるから求められてないこともない
すっげえニッチな需要だな
スタジオと声優の情報ばっかでイマイチ役に立たんかったな
元画像だと公式ページとリンクしてるんよな
楽しかったで
お疲れ様やで

👍
人気記事
【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」
残念ではあるがコメントはちょっとキモい
こういうのも創作活動というんか・・・
個人の感覚も色々やな
お疲れさんやで
メディア(笑)とかアフィサイトにここを越える「見やすい一覧表」を作れるセンスがないんだよな
アニ○イトてめ~もだからな
毎期ちぇっくさせてもらってたわ
誰が作ってるのか知らんがいつも同じフォーマットだな、くらいの印象だった
そして転載(無断コピー)画像ばかり見てたと思う
引退したおかげで作ってた人を知った
アルアルですね^^
お疲れ様
2011年からだったかもっと前からあったような気もしたけど勘違いかな
昔、冨野がアニメなんて無くなってもテレビは困らないって言ってたよな、ニュースやドラマを見てればいいいんだから
承認欲求が肥大化してモンスターになる前にまともに戻れて良かったやん。
アニメは対象年齢が狭いから見続けるのがキツいんよな。小説や漫画みたいにもっと市場が広くなると良いんだが。