漫画中の、デベロッパーを振り回すパブリッシャーのプロデューサーの話は実際にあった話だと明言
https://www.famitsu.com/serial/chasergame/202010/05207056.html
私は20年以上たくさんのプロデューサーお仕事をしたり、お会いしたりしてきました。
その中でとくに印象に残る何人かの『悪いプロデューサー』の要素を抽出して煮詰め、架空のキャラクターとして生み出したのが更木です。
ある意味複数人のモデルがいるということです。
そして、これから更木が行うすべてのエピソードが“実際にあった話”であることをここで告げておきます。↓
今日更新のマンガはいい加減な指示を出し続けてゲーム開発を振り回すパブリッシャーがいるという話

人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
CC2と関係あるメーカーは
バンナム(ナルト、.hack、ジョジョ)
カプコン(アスラズラース)
スクエニ(FF7リメイク途中まで開発)
ソニー(鬼滅の刃)
漫画の害悪プロデューサーは誰がモデルなんだろう
途中で降ろされた模様
というかノムティスはどちらかというとクリエイター側やろ感覚派ではあるが
対案出してそれでコケた責任はちゃんととったんやから別に何も悪い事はしとらんな
ぶっちゃけここに「責任は俺が取るから」ってひとこと付け加えればどんだけ抽象的な表現で指示してもええと思うけどな
そんなリーダーシップすらないからこうやってリークされんねやろけど
責任取るって言えばいいもんちゃうで
責任じゃなくて金と時間です
実際にやると凡ゲーばっかりだけど
野村小島は愚痴あまり言わないし
15よりひどいってなんやねん
オーラがないわ
客もそう思ってる
アンチェイン野村
ヒソカかな?
草
これ一番あかんやつやん
統率もとれず、責任もなく、実際の作業はせんのに口だけは出せるポジションとか
野村は基本ディレクターだからだぞ
鳥山もそう
野村はプロデューサー業ほとんどやってないから当然だろ
別に他メンツが野村の言うこと真に受けなきゃええだけちゃうの
他に名前上がっとるのって野村の奴隷なんか?
野村は属さない
CC2が作る以上最初からグラフィックだけの糞ゲー覚悟なんやしええやろ
鬼滅やな
>>470
こんなページあったかと思ったら一個前の話か
鬼滅やんけ!!
これ鬼滅のゲームの話かよ!!
まだ出てもいない作品やんけ!!
じゃあバンナ○の偉い人への告発みたいなもんじゃん…
やめろ
まじエアプ通信
絶対に許さない(ファミ通を)
吉田だろ100
完全に足引っ張ってるだけで草
ミンフィリアの太ももにこだわるとこ草
って素直に思うことあるよな
なんか物足りない
という評価なら素人でも出来る
キャラゲーは作り込まなくても売れるし
最初期のFFに関わってたやつなはず
さすがに現場知ってる北瀬はこんなこと言わんわ

🤔
人気記事
【画像】任天堂さん、女性の性的搾取広告で叩かれる
【画像】鬼滅の刃のヒロインさん、公式でパンツの色が確定してしまう
【画像】うちはサスケさん、死亡
【画像】呪術廻戦、パクリだらけだった…
フェミニスト「下品な週刊誌のオス版を作りました!オスはこんなのが店に並んでたら嫌だろ!!!」
【画像】声優の鬼頭明里さん、デビュー前のpixivアカウントが発掘される
【画像】APEX配信者の釈迦さん、チームを地獄呼ばわりされてしまう
【画像】サンジ役の声優、尾田くんとバチバチだった
有識者「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない、千と千尋とは違う」
【悲報】サイバーパンク2077の開発費、GTA5以上だった
【画像】キズナアイさん、ガチで落ちぶれてしまう
【画像】女オタクさん、冨岡義勇の結婚により脳が破壊されてしまう
【画像】ぼく勉の真冬先生、結婚してしまう
【画像】ファイアーエムブレムさん、ドスケベフィギュアを発売してしまう
【画像】ナルト作者「ぴえろの作画酷すぎ…これでは世界のNARUTOになれない…せや!」
【画像】日本一ソフトウェア最新作のヒロインさん、ビッチすぎて炎上
元テクモの高崎じゃねーか
難しい問題なんじゃない?
プレイヤーも感覚で評価するわけだし言語化できない何かはあるわけだろ
任天堂もメトロイドプライムの品質が求めるレベルに達していないって開発会社変えたけど具体的に何をどうすれば完璧になるのかまで説明できないでしょ
ど素人が無償で求められた感想がそれなら良いよ
仮にも現場に携わってる人間が就業時間内に言うことじゃない
そもそもCC2社長がクソすぎて内外の評判が悪い。
グラだけで中身が無いのもCC2の特色。
任天堂の山上P
ゼノブレイドで納期に間に合わなくなりそうになって、「資金と納期は何とかしますから最後までやりましょう」
まじかよ剣八って最低だな