尾田くん「いくらベテランの作家さんと集まってもヒットの度合いが違うと話が合わない。
単行本の売れ方や映画化の話にしてもこれ言ってもわからないよな(笑)ってのがあるから話せない。
岸本(ナルト作者)さんはギリギリ僕と同レベルの話が出来るから仲良くしてます」
人気記事
【画像】日本のアニメ、何故か駅名表示から韓国語と中国語を消してしまう
【悲報】女性品評会でお馴染みのアクティビジョンブリザード、身売り失敗で逝く
【画像】台湾人「推しの子観て驚いた。日本人って給料20万円しかないの?」
【画像】女に対して肉便器化現象が起こる男、続出
【画像】中国人「スラムダンク?あんなモン映画じゃないわw」
【画像】SEGAオールスター、凄すぎる
【画像】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘展開へ
【画像】ポケモンカードの新パック、ヤバい
【画像】推しの子、ガチで覇権にする気満々だった
【画像】マリオの映画さん、全米で大ヒットする
【画像】たぬかなが格闘ゲームを始めたきっかけ、感動的すぎる
【悲報】アイドルゲーム、暗黒時代に突入してしまう
唯一できるやろ
売上ないから仲良くできんのやろなあ
仲良くしたらワンピースもつまらなくなりそうだし
ゴルゴマジ?
思ってたよりだいぶレジェンドやな
コンビニに売ってるような分厚いやつが売れまくってる
しかも過去の話をまとめたやつとかも出してる
作者がプロダクション作って自分名義で作品を多人数の分業化するとか考えためちゃくちゃ賢い仕掛人
もちろん漫画家は一人で机に向かって死にかけながら作るのが当たり前みたいな作家連中とは仲違いしたみたいな話もある
ゴルゴも映画製作みたいに分業した上で何百巻出したコミックなんか昔の巻を誰も買わないからセブンイレブンに自分で話つけてリミックス本を置くようにさせた
それがウケて未だに売れてる
こち亀やジャンプコミックのリミックスがコンビニで出てるのもそのゴルゴの文化を真似てる
はぇ~賢い人なんやね
サンガツ
やり手営業マンで草
辞めるべき所でスパッとやめた漫画を異常に嫌ってそう尾田くん
草
一旦そうなると客観的事実が彼方に葬り去られて滅茶苦茶偏向しまくった情報や憶測がまかり通るようになるから恐ろしい
もともと尾田くんとワンピ信者がゲハ化してたのが悪いのでは?
しかもワノ国つまんなくて信者から離反者が出ると中身を知ってる人間が批判するから強い
言いたいことはたぶんかなり同意できるけど
でもネットなんて未来永劫そんなもんやと思うで?
嫌なら君がネット断ちするしかない
ワンピースもうちょっと面白くしろよ…
アラバスタまでやんけお前
ドレスローザでギリなんとかまとめられたようなもんなのにワノクニはそれ以上にとっちらかってるし話も直ぐにあっちこっち投げてる
こんなんまともに〆れる気せんで
97巻読んだけど純粋に絵が下手だわ
読みにくいうえに話もつまらなけりゃキャラも魅力ない
今は引き延ばすほどの魅力を感じない
イキり倒してて草
自分でも言ってるけど失礼だな尾田くん
現実にあんな汚ねえ顔しながらわんわん泣く奴いねえよ
見損なったぞ尾田くん
甲斐谷: それって役職っぽい奴?
尾田: そうそう、それです!社会人だと「課長」とか「部長」とか名刺にあって、それが「こんなに頑張りました」って証に見えるんですよ。
でも漫画家はどんなに頑張っても「漫画家」のままだし。ちょっとやるせなくもなります。
甲斐谷: あと○週頑張ったら「漫画家」から「漫画仙人」にランクアップ!・・・とか?
社会的地位とか肩書きに異様にこだわるのってサイコパスの特徴らしいな
尾田仙人は吾峠大仙人に廊下で会ったらちゃんと挨拶してどうぞ
尾田っち激おこ
ムクッムクッ
話作りはうまいんだからクッソ下手くそな戦闘なんて2、3話で終わらせろよ
これは素直に沈黙や
これは脳破壊されるで
叩いてる奴は嫉妬や
刷り余りで作った偽りの王座
超えてから文句言え

🤔
人気記事
【画像】咲-saki-のデカパイ現象、ついに作者が反省を始める
【画像】コードギアスの大人気キャラ、ソシャゲコラボで脱がされる
【画像】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
【画像】ポケカ転売ヤー、子供からド正論を言われてしまう
【画像】ねんどろいど、値上がりしまくりで終わる
【画像】総理襲撃犯、魔法少女まどかマギカを観てパイプ爆弾を作成していた
【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きになる
【悲報】AIアニメーション、一線を越えてしまう
【画像】バイオハザードの新作映画の敵勢力、既に負けが確定してしまう
【悲報】フォートナイトがオワコンになった理由、判明してしまう
【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎる
大物特撮アニメ監督「庵野組、TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する」
と、色々言われてますが、結局売れてるわけで。
本当に話通じてなくて草
映画の興収は言わずもがなコミックの年間売上も歴代一位の鬼滅の半分以下(笑)
(オリコン調べ)
*1位 80,084,936 2020年 鬼滅の刃
*2位 37,996,373 2011年 ワンピース
勝ってるうちは若手の研究しない ドン!
↓
鬼滅に敗北しまくる
↓
キーッ!!!
↓
鬼滅連載終了でコメントなし(意図的に休載)
ちっせぇwwwwww尾田せんせーちっせぇっすwwwwwwwww
安全圏から言いがかり付けて叩いてるあんたがちっせぇんだわ
無限列車がとんでもない興行収入叩き出しそうだけど
わざわざ本業をおろそかにしてまでkやらなくていい監督を勝手にやった
ワンピ映画が抜かれたら精神崩壊しそうやな尾田w
ゲームばっかして原稿落としまくってるイメージしかないんだよな
それで真面目に原稿落とさずに連載してる若手に文句言ってる老害になってしまった
それ尾田じゃなくて富樫じゃね?
ジャンプの巻末コメント読んでないの?
尾田「今○○にハマっています!面白いなぁ」→休載多発
ずっとこれ
昔は尊敬してだけどからあげ事件以降メッキ剥がれ幻滅の連鎖、ビッグマムも作った意図を深読みしたらおぞましすぎる悪役だしもう少年漫画から青年漫画に移籍してほしい。
尾田「今○○にハマっています!」→コロナにつき休載多くなります
ホンマあかんよな
スタッフ出社時に検温、デスクをアクリル板などで仕切る、常時マスク着用
これで防げる話
最近のワンピースアンチは過去の発言出してまで叩きまくるとか某国の輩にしか見えん
むしろ言われ放題で耐え忍んできた日本人の方が近いんじゃないの
ようやく反撃の機会を得た感じ
ていうか尾田本人のイキリよりも
尾田の威を借りて他の漫画やら相手に暴れてた信者がヘイトためてた結果だろ
こういう流れは大体そう
お前が言う某国が思い当たらんなー
過去を捏造して叩いて来る国なら思い当たるが
このワンピ記事に捏造要素ないし関係ないなー
尾田が失礼すぎて嫌いだったワンピースをみんながみんな好きなわけじゃないのにわざわざ喧嘩売ることばっかいうしさ
読者の数だけ一位があると言ってくれる漫画家の方が多いから余計気持ち悪い
岸本の次は君やで
鬼滅の映画の興行収入で一番ダメージ食らってるのは新海とか尾田とか一度その領域まで行ったけど二度と超えられないと気づいてしまった人たちだよな
自分だったら嫉妬心で発狂して床でのたうちまわるわ
ワノクニぶっちゃけ何のためにやってるんか分からん。カイドウとビッグマムまとめて退場しそうやし要らん四皇処分セールのためか?
同じ位の売れ方をしている作者とはよく話が合うってだけでイキってはないでしょ こんなので叩かれて尾田先生が気の毒だわ