はい
11月16日、ゲームメーカー大手の「カプコン」はランサムウェア(身代金要求不正プログラム)によるサイバー攻撃を受け、最大で35万件の個人情報が流出した可能性があることを明らかにしたが、同社の対応にネット上では称賛の声があがっている。
「カプコンの発表では、11月2日未明に不正アクセスを受けて社内のシステムに障害が発生したといいます。『Ragnar locker』と名乗る犯行グループは、ランサムウェアを使って社内サーバーを攻撃して暗号化、さらには盗んだ情報を公開すると脅迫。専門家によれば、犯行グループは1100万ドル(約11億5千万円)分のビットコインを要求したそうですが、カプコンはこれを拒否して即座に大阪府警に通報したそうです」(社会部記者)
カプコンの拒否によって、犯罪グループは16日までに個人情報が入った4つのファイルをダークウェブ上に公開。17日には1つ、18日にも2つのファイルがアップされたという。これにネット上では、《身代金要求に屈しなかった企業姿勢を断固支持する》《被害にあったのはお粗末だけど、対応についてはこれでいいと思う》《お金を払ったからといって個人情報が公開されない保証はないわけで、これは正しい判断でしょ》などカプコンの強硬姿勢を擁護する声が相次いでいる。
「ある調査によれば、ランサムウェアの被害を受けた企業の3分の2が身代金を払っており、身代金を払ってもデータが取り戻せていないケースも少なくないといいます。今回のケースでも、身代金を払ったとしてもデータが無事に返還されるかは不透明ですし、コピーを作られた揚げ句、たびたび身代金を要求される可能性もあるため、カプコンの対応は正しかったと言えるのではないでしょうか。実は世界的に見ても、日本の大手企業はランサムウェアによって身代金を払い、それを公表しないケースが多いとされ、それによって日本企業が標的になりやすくなっているとの指摘もあります。カプコンが身代金の拒否だけでなく通報して情報公開したことは、今後の抑止力になる可能性もあるのです」(ITジャーナリスト)
これ以上、被害が拡大しないことを願うばかりだ。
(小林洋三)
人気記事
【画像】ゲーム開発者「人気Vtuberがゲーム実況しても全く売れなかった」→Vtuber活動停止へ…
【悲報】浜田雅功さん、オタク趣味をバカにしてアニメファン激怒
Twitter民「進撃の巨人のガビって韓国人みたい」→韓国人ブチギレ炎上
【画像】うっせえわのコメント欄、地獄と化す
【悲報】佐藤かよさん、LoLで悪名高いプレイヤーとして晒されてしまう
【画像】 声優の佳村はるかさんと結婚した元プロ野球選手、声豚を怒らせてしまう
【悲報】フェミニストさん、遺伝的アルゴリズムを使ったエッチな画像にブチギレ
【画像】フェミニストさん、日本のおもちゃコーナーが男女別なことにキレる
任天堂「ソシャゲのガチャは絶対に長続きしない。こんなビジネスが長続きするわけない」
【画像】リベラル「漢字は廃止すべき、韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」
【画像 】山寺宏一さん「鬼滅の刃で無惨様かお館様の役やりたかった」
【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常やアイドルアニメは減りSF系異世界系が増えていく」
新鬼武者2 や
めっちゃ嬉しいんだけど
リメイク版やからな
8は高い
ずっとWが5言うてるやん
ライズのG級やろ
個人情報破棄します→破棄してないゴミ会社やわ
そこを叩かないとだめだよな
退職者や応募者への対応の仕方は大間違いやのに犯罪グループへの対応は素晴らしいって言われてもなぁ
なので実際の開発費はこれの半分
日本のメーカーの利率がいいのはそれなりの予算でそれなりのゲームを作って稼ぐというスタイルなので
ヤクザみたいに何度も請求してくるで
スイッチのライズが来年
それのG級が再来年だからワールドの新作は23年ってのはみんな予想してたことやから問題ないわ
鬼武者は新2ってより1の続編かつリブートのような気がする
あとバイオのバトロワでるみたいだけど対戦ゲーム作る才能ないんだから大人しくアウトブレイク新作かマーセ作れ
新作モンハン確定やん
カプコンが作ってるって前から言ってるよ・・・
モンハンは開発ライン2つあるからな
2022
バイオRE4
ドグマ2
プラグマタ
逆転裁判7
sealed
えらい攻めてんな
元ソースはダークウェブこと裏2ch
オンラインなんてやって評価悪くなったやん
お咎め無しなんか?
500円配ればセーフやぞ
チャレンジかな?
ベゼスダがMS優先の戦略になるからソニーから対抗馬としてかなりお金貰えるんじゃね
Q. これガチリーク?
A. ソースはカプコン
草
本当に7とRE2から得たユーザーからの信頼を無くしたよね
日本のスタジオが作ってるなら大丈夫やろ
リークでも企画書すら出てこなくて泣けるわ

🤔
人気記事
【画像】るろうに剣心さん、完全にギャグ漫画になってしまう
【画像】零の主人公、とんでもない水着を着てしまう…
【画像】遊戯王プレイヤー、相次いで強盗に狙われてしまう
【画像】フェミの化身フレイザードさん、マァムのパンツを隠す配慮をしてしまう
【画像】バイオハザード8の敵キャラ、エチエチすぎる
【画像】声優の尾崎由香さん、オタクとカードゲームさせられて死んだ顔になってしまう
【画像】スマブラの原作再現、ヤバすぎる
【画像】鬼滅歌手のLiSAさん、安全ピンを五千円で販売してしまう
【画像】女さん、路上で撮影会して炎上するも逆ギレしてしまう
【画像】任天堂さん、ポリコレ配慮の時代に一人立ち向かう
【悲報】カードゲームおじさん、妻にカードを売られ咽び泣く
【画像】男でも女でもないXジェンダーを描いた漫画に女さんがブチギレる
【画像】グリッドマン新作、ダサすぎて終わる
【画像】呪術廻戦、オマージュの数がエゲツない
【画像】鬼滅の刃作者「次は腹筋が八つに割れるようなSFが書きたい」
ロックマンDASHないやんけ
無能企業やな
もうマンネリタイトルばかりの企業やね
キャプコマとファイナルファイトリメイクってのが逆に胡散臭さを感じる。
ガチャフォースのリメイクはよ
むしろいい宣伝になった
ロックマンは作っても売れないからしゃあない
パワーストーンとかドリキャスユーザーしか知らんだろ
昔深夜アニメしていたアレか!
ファイナルファイトリメイクとかまじか??