芥川賞作家の人が「少年期を過ぎたならば、アニメやゲームという非現実の世界からは完全に手を引かなければならず」などと言っていて流石に笑う他ない。小説は現実の世界なのか? 小説家を何年もやっていると現実と非現実の区別もつかなくなるというのか?
— 醉舟 (@suishu_) December 2, 2020
人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
小説の発展したものがアニメやゲームやろうに
ほんとな
学者とか文化人が言うならまだしも似たもの同士な作家が言う筋合い無いわな
大半のオタカルチャーが低俗なのは同意だが
civ4やめられへんねん
いつも通りの時間に起きてしまった日曜朝にボケっと見てるだけならええけど
グッズ買うぐらいのめり込んでる奴はキショイな
仮面ライダーはアウトなのにドラえもんはセーフみたいなところあるよな
ときめきに死すってどっかで聞いたな
写真強そう
いかつくて草
なんだ爺やったか
この世代ならアニメ不健全って思っててもしゃあないやろ
そういう鬱憤を作品に昇華させろ
やっぱり幼稚や
ラノベは絵のない漫画だろ
左翼のアニメ敵視すごいよな
左翼だらけの実写映画業界もアニメ叩き盛んだし
反体制側批判するようなツイートもしてるぞ
一番都合よく世界を解釈してるのこいつだろ
現実と噛み合わない自分の頭の中で作り出した世界を批判してる
周りの人を不快にさせ迷惑をかけるという意味では最もタチの悪い現実逃避なのでは?
アニメ云々はともかく現実世界でうまくいかんから右翼化する傾向は多分あるやろ
いや現実に不満ならタイや香港みたいに行動起こすやろ
特に不満といった不満がないから何もしないだけ
自分の無能さを肯定して、自分は悪くない社会が悪い理論や自分に誇れるものがないから日本人という唯一のアイデンティティを使って人種差別したりそういうクソどもの集まりが右翼やら左翼やん
作家のわりに文章くどくて下手やなこの人
答え合わせ定期
草
これは正論
正論過ぎて誰も否定できんなこれ
下の怒涛のアニメアイコン草
正論に一生懸命噛みついてくるアニメアイコンかわいい
ゴキブリホイホイ
ゲームがやめられねんだわ
ちなニート
結局未だにエヴァにしがみついて新劇場版作ってるのは笑える
少し上の世代になると小説叩いてたやつ
人気記事
【画像】タカラトミーの公式ツイッター担当、粛清される
【画像】涼宮ハルヒ、9年ぶりの新作なのに爆死してしまう
【画像】遊戯王プレイヤー、相次いで強盗に狙われてしまう
【画像】かぐや様の子安つばめさん、ガチクズだった
【画像】最近のなろう、転生する過程を書くのも面倒くさくなってしまう
【画像】声優の尾崎由香さん、オタクとカードゲームさせられて死んだ顔になってしまう
【画像】チェンソーマンのラスボス、小物過ぎる
フェミニスト「企業は私達に燃やされたく無かったらアドバイザーとして採用しな?」
【悲報】100日後に死ぬワニ、流行語大賞候補から外されてしまう
【画像】サクラ大戦、声優にVtuberを起用し完全に終わる
【画像】ジャンプのギャグ漫画、アクタージュをネタにしてしまい粛正される
【画像】男でも女でもないXジェンダーを描いた漫画に女さんがブチギレる
【画像】BLEACHのスマホゲー、史上最悪のとんでもないガチャを作ってしまう
有名映画監督「鬼滅の刃のヒットは大資本の不正、海外なら独禁法違反 」
【悲報】宮崎駿さん、鬼滅の刃を見ていなかった
80にもなろうかという老人がここまで拗らせてるのは凄い
現実とフィクションの区別は付けなきゃダメと身を持って教えてくれてるわけか
拗らせるっていうか昔はこんなの言うのいっぱいいたからむしろ意見変えない頑固一徹みたいな感じ。
もう手遅れなんだよ!
割合は下げろとは思う。
映画も小説含めた、創作への時間配分は下げるべき。
ラノベも書ける大正義筒井康隆
夢と現実は区別すべきなのは当たり前だが、つまんない作品はつまらない
元スレ679
>小説も同じやろがい
まさにその通り!
明治時代前半は「小説なんか読むな!」と言われてたらしいな
もともと「小説」とは「説」より劣るものとして「小」を付けたもので
卑下して「小説」と呼ばれてたし
そんで今はアニメやゲームから卒業しろとは
時代は繰り返されるんだなぁ
フィクション作家が今更何を言うてますのん
おまゆう定期