人気記事
【悲報】鬼滅の刃バブル、終わる
【画像】ヒロアカの戦争編で出た死人一覧、エグすぎる
【動画】ひろゆき「日本のアイドルアニメって海外から見たら意味が分からないと思われている」
ハンタ富樫「ジョジョは読んで敗北感を味わった、こんな漫画他にない」
【画像】呪術廻戦さん、とんでもない展開になる
【画像】アニメイトさん、またオタクに恥ずかしいセリフを言わせて面白がるイベントを開催
【画像】ゴジラさん、キングコングにボコボコにされてしまう
【画像】大人気企業Vtuberさん、また無許可でゲーム配信してたことがバレてしまう
【画像報】宇崎ちゃん作者、うっかり本心を漏らしてしまう
女さん「エヴァは女の裸が多すぎ、男は15分おきに女の身体が出ないと映画を見れないの?」
【画像】ティファさん、肌が汚かった
【画像】ファミ通クロスレビュー、ドラクエを酷評していた
PS1時代のポリゴンゲーやん
読み込んでないようなテクスチャで草
だから読み込んで無いんやろ
家庭用ゲーム機は無理やわ
これで発売しちゃうとか糞すぎやわ
クレしんの「前が見えねぇ」じゃん
抽象画かな
ゴーギャンかな
なんか期待はずれやわ
世界観が全然違うのに意味わからん
クソゲーオブザイヤーあるか・・
ひえ~
ウィッチャーでもあったわ
通行人全員スキャンできるの面白い
いままでのオープンワールドみたいに基本XY軸だけなら読み込み少なくて住むけど
Z軸にも街広げると読み込み激重になる
同じ症状の人おる?
流石にanthemほど酷くは無い
面白い?
おもんない?
楽しんでる人は発売数時間でこんな掃き溜めに書き込みしたりしないからな
ここで聞いてもネガしかない
それだけでええ
自分の足音とか環境音が弱いから没入感が無い
これはあかん
言われてみれば環境音弱いな
テレビとかモニターの音ばっかり耳に入ってくるわ
コエテクでさえなんとかしたんやからもちろんできるよな?
少なくとも今年中は無理やろなぁ
ネガキャンするわけではないが元からpc向けに開発してきて延期重ねてそれはいかんでしょ
人気記事
【画像】ひげを剃る。そして女子高生を拾うさん、パクっていた
【画像】女さん「胸揺らしてるウマ娘見ながら勃起してるキモオタ死んでくれ!」
【悲報】eスポーツ、学者により正論をぶちまけられ終わる
【画像】ApexLegendsさん、日本人キャラを追加するもブサイクすぎる
【画像】GANTZ江戸、とんでもないことになる
【画像】鬼滅の刃の格ゲー、鬼滅キッズに叩かれる
【画像】ラノベ作家さん、女子高生が好き過ぎる
【画像】Twitter絵師「無産者が生産者である絵師と対等に喋れると思うな」
【画像】京アニさん、女尊男卑社会と暴露されてしまう
【画像】ぷよぷよさん、極めた者同士が戦った結果がヤバすぎる
高専生「高専で検索すると呪術のエロ絵が出てきて困ってる」→腐女子さんブチギレ
【画像】ヒロアカのデクさん、無個性なのには理由があった…
DaysGone開発者「フリプやセールでゲームやった奴が続編望むな、ファンなら定価で買え」
【画像】幼なじみが絶対に負けないラブコメ、作画がヤバすぎる
【画像】グリッドマン新作、ダサすぎて終わる
【画像】同人ゴロさん、ウマ娘の同人禁止で名案を思いつく
PC版よりもメッシュを倍以上荒くして
テクスチャーの解像度落として使いまわして容量減らさないと
PS4・PS5のゴミ性能APUでは無理が有りすぎかとw