人気記事
【画像】呪術廻戦のキャラの私服、ダサすぎる…
【画像】おっぱいYouTuberさん、たった4本の動画で登録者5万人達成してしまう
【速報】10月からYouTuber全体が危機的状況、1万回再生で16円の報酬へ……
【画像】ゲーミングパパ活、始まる。
【画像】鬼詰のオメコ 無限発射編、大々的に売り出されてしまう
【画像】アニメイトさん、またオタクに恥ずかしいセリフを言わせて面白がるイベントを開催
鬼滅ファン「鬼滅の刃のいい所は主人公がルフィとか悟空みたいに脳筋バカじゃない所」
【画像】ポケモンフィギュアさん、クオリティが落ちてしまう
【画像報】宇崎ちゃん作者、うっかり本心を漏らしてしまう
【画像】最近の高校のeスポーツ部さん、チームドクターを雇ってしまう
Twitter民「“鬼滅 エロ”で検索したら出てくる出てくる、これが表現の自由か?」
【画像】鬼滅の刃の人気投票、とんでもなく悪質だと話題に
PS1時代のポリゴンゲーやん
読み込んでないようなテクスチャで草
だから読み込んで無いんやろ
家庭用ゲーム機は無理やわ
これで発売しちゃうとか糞すぎやわ
クレしんの「前が見えねぇ」じゃん
抽象画かな
ゴーギャンかな
なんか期待はずれやわ
世界観が全然違うのに意味わからん
クソゲーオブザイヤーあるか・・
ひえ~
ウィッチャーでもあったわ
通行人全員スキャンできるの面白い
いままでのオープンワールドみたいに基本XY軸だけなら読み込み少なくて住むけど
Z軸にも街広げると読み込み激重になる
同じ症状の人おる?
流石にanthemほど酷くは無い
面白い?
おもんない?
楽しんでる人は発売数時間でこんな掃き溜めに書き込みしたりしないからな
ここで聞いてもネガしかない
それだけでええ
自分の足音とか環境音が弱いから没入感が無い
これはあかん
言われてみれば環境音弱いな
テレビとかモニターの音ばっかり耳に入ってくるわ
コエテクでさえなんとかしたんやからもちろんできるよな?
少なくとも今年中は無理やろなぁ
ネガキャンするわけではないが元からpc向けに開発してきて延期重ねてそれはいかんでしょ
人気記事
【画像】任天堂さん、女性の性的搾取広告で叩かれる
【画像】鬼滅の刃のヒロインさん、公式でパンツの色が確定してしまう
【画像】うちはサスケさん、死亡
【画像】呪術廻戦、パクリだらけだった…
フェミニスト「下品な週刊誌のオス版を作りました!オスはこんなのが店に並んでたら嫌だろ!!!」
【画像】声優の鬼頭明里さん、デビュー前のpixivアカウントが発掘される
【画像】APEX配信者の釈迦さん、チームを地獄呼ばわりされてしまう
【画像】サンジ役の声優、尾田くんとバチバチだった
有識者「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない、千と千尋とは違う」
【悲報】サイバーパンク2077の開発費、GTA5以上だった
【画像】キズナアイさん、ガチで落ちぶれてしまう
【画像】女オタクさん、冨岡義勇の結婚により脳が破壊されてしまう
【画像】ぼく勉の真冬先生、結婚してしまう
【画像】ファイアーエムブレムさん、ドスケベフィギュアを発売してしまう
【画像】ナルト作者「ぴえろの作画酷すぎ…これでは世界のNARUTOになれない…せや!」
【画像】日本一ソフトウェア最新作のヒロインさん、ビッチすぎて炎上
PC版よりもメッシュを倍以上荒くして
テクスチャーの解像度落として使いまわして容量減らさないと
PS4・PS5のゴミ性能APUでは無理が有りすぎかとw