人気記事
【画像】呪術廻戦のキャラの私服、ダサすぎる…
【画像】おっぱいYouTuberさん、たった4本の動画で登録者5万人達成してしまう
【速報】10月からYouTuber全体が危機的状況、1万回再生で16円の報酬へ……
【画像】ゲーミングパパ活、始まる。
【画像】鬼詰のオメコ 無限発射編、大々的に売り出されてしまう
【画像】アニメイトさん、またオタクに恥ずかしいセリフを言わせて面白がるイベントを開催
鬼滅ファン「鬼滅の刃のいい所は主人公がルフィとか悟空みたいに脳筋バカじゃない所」
【画像】ポケモンフィギュアさん、クオリティが落ちてしまう
【画像報】宇崎ちゃん作者、うっかり本心を漏らしてしまう
【画像】最近の高校のeスポーツ部さん、チームドクターを雇ってしまう
Twitter民「“鬼滅 エロ”で検索したら出てくる出てくる、これが表現の自由か?」
【画像】鬼滅の刃の人気投票、とんでもなく悪質だと話題に
あそこはガチの田舎や
そらもうスカイタワー41よ
初見のとき声出そうになるくらいビビったわ
モノリスかな?
これよく言われてるけど本当に田んぼの真ん中にあるわけちゃうからな
タワマンが異世界転生したみたいや
米のイメージに引っ張られたな!
まあ結局東京がイメージする他県なんやろな
昔の桃鉄みたいにその駅特有の名産品モチーフにしたキャラクターが出迎えてほしいわ
そもそも令和の時代に電車を出迎えるような人は撮り鉄しかいないんだよなぁ
服とか見る場所もないからな
これは大都会高松
香川>>>>山形は当然や
大人しくカッペは米作ってろや
仮にも人口50万の中核市なんだよな
国の機関も基本高松だからな
まあ実際高松は都会やし
でも人口差にしては差分ありすぎや
結局コナミが無能なだけやし
これ売ってるカードって固定なの?
せやで
降雨量しかない尾鷲さんサイドにも問題がある
うんちまみれじゃん
駐車場の有無やな
デカい家電量販店あっても田舎と見栄え違うのは
東京の店舗やんけ
豊洲は田舎なんよ😭
ただの豊洲で草
勝ったわ…
ちな茨城
これじゃ山形県民が農民ばっかみたいやん
人気記事
【画像】任天堂さん、女性の性的搾取広告で叩かれる
【画像】鬼滅の刃のヒロインさん、公式でパンツの色が確定してしまう
【画像】うちはサスケさん、死亡
【画像】呪術廻戦、パクリだらけだった…
フェミニスト「下品な週刊誌のオス版を作りました!オスはこんなのが店に並んでたら嫌だろ!!!」
【画像】声優の鬼頭明里さん、デビュー前のpixivアカウントが発掘される
【画像】APEX配信者の釈迦さん、チームを地獄呼ばわりされてしまう
【画像】サンジ役の声優、尾田くんとバチバチだった
有識者「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない、千と千尋とは違う」
【悲報】サイバーパンク2077の開発費、GTA5以上だった
【画像】キズナアイさん、ガチで落ちぶれてしまう
【画像】女オタクさん、冨岡義勇の結婚により脳が破壊されてしまう
【画像】ぼく勉の真冬先生、結婚してしまう
【画像】ファイアーエムブレムさん、ドスケベフィギュアを発売してしまう
【画像】ナルト作者「ぴえろの作画酷すぎ…これでは世界のNARUTOになれない…せや!」
【画像】日本一ソフトウェア最新作のヒロインさん、ビッチすぎて炎上
平塚とかいうド田舎よりも人がいない過疎地域が都会…?
東北人は脳に蜘蛛の巣でもはってんのか?
ステレオタイプなイメージってことかな、実際新潟駅周辺は栄えてるし他の地方都市も主要駅周辺はそれなりに都会っぽいけどちょっと外れれば田舎なのも事実だし
そこだけクローズアップされるのは不快ってのは分かる
山形駅前から撮った写真だな
市長だか知事だか厳しく規制してエロ系の店が消えたつまらない街じゃよ
かっぺの想像力の限界が哀愁を誘うな