大泉は「あいつ(鬼滅)のせいで全然目立たねぇ。同じ東宝(配給)ですよ。何、新しいグッズ配ってんだ」と来場者特典を配布する同映画の集客戦略を批判。
「三國志でも鬼滅のグッズを配りなさいよ!」と便乗を呼びかけ会場を沸かせたというが、大泉の言い分には説得力があるようだ。

人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
大泉洋も批判?“真っ向勝負”ではなかった『鬼滅』VS『千と千尋』の興収バトル
2020年12月27日 7時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19447208/「『鬼滅』は公開から1カ月経った後から観客に来場御礼入場者特典として数の上限が決まったオリジナルグッズの配布をスタートさせた。
その後もほぼ隔週で特典を用意しているので、公開1カ月以内に鑑賞してしまいグッズをもらいそびれた客や、特典欲しさのリピーターが殺到。
某アイドルグループが特典を付けて100万枚以上CDを売り上げているのを同じような戦略。
それに対して、『千と千尋』は特典なしの“ガチ●コ”で集客を重ねたので、そもそも“真っ向勝負”ではなかった」(映画業界関係者)
記録を抜かれても、「千と千尋」の関係者には堂々と胸を張ってほしいものだ。
ジョークのつもりだったろうに利用されてかわいそう
何もなくても多くの人がチケット買うタイミングである前売りと
興収落ちてきた所でテコ入れのために特典追加するのが同じに見えるんか?
全く同じとは思わんがグッズ配るのが悪って批判できる立場やないやろ
同じやん
それ逆もありそうやん
てか大泉それじゃね?
草
慧眼やな
グッズに使うのかそのまま宣伝に使うのかで
グッズ商法を映画の興行収入としてカウントしないでほしい
今は転売とかあるから別やけど現金直接配るわけやないんやし
カラーリングが無双のパクリやん
役者を光栄の人にイラスト化してもらったポスターとかあったはずだからワザとやで
渡辺直美はお笑い辞めたいんかくらい女優シフトしとるなあ。
めちゃくちゃ俳優豪華やん
鬼滅に負けたらあかんわ
なんで貂蝉を渡辺直美にするねん
もうそこがなんか見え見えで萎えるわ
更に限定品とか転売ヤーみたいなの押しかけるしな
北海道帰れや
草
向こうは本当に配るが
映画特典界のレジェンドやな
最近復活決まったの草
お人形系は前売りについてるほうがおおい
来場者特典でもたまにあるけど
鬼滅もアクキーなら配ったし
ガチで誰が欲しいねんこんなん
真面目に欲しいやつおらんやろこれ
そんなもんか?
ワイは初めて見たとき笑ったけど
またブロッコリーかよ
そらキャストが豪華なのが売りやからな
売れたらあることないこと言われ過ぎるわ
オタ恋実写化はマジでヤバかったな
人気記事
【画像】タカラトミーの公式ツイッター担当、粛清される
【画像】涼宮ハルヒ、9年ぶりの新作なのに爆死してしまう
【画像】遊戯王プレイヤー、相次いで強盗に狙われてしまう
【画像】かぐや様の子安つばめさん、ガチクズだった
【画像】最近のなろう、転生する過程を書くのも面倒くさくなってしまう
【画像】声優の尾崎由香さん、オタクとカードゲームさせられて死んだ顔になってしまう
【画像】チェンソーマンのラスボス、小物過ぎる
フェミニスト「企業は私達に燃やされたく無かったらアドバイザーとして採用しな?」
【悲報】100日後に死ぬワニ、流行語大賞候補から外されてしまう
【画像】サクラ大戦、声優にVtuberを起用し完全に終わる
【画像】ジャンプのギャグ漫画、アクタージュをネタにしてしまい粛正される
【画像】男でも女でもないXジェンダーを描いた漫画に女さんがブチギレる
【画像】BLEACHのスマホゲー、史上最悪のとんでもないガチャを作ってしまう
有名映画監督「鬼滅の刃のヒットは大資本の不正、海外なら独禁法違反 」
【悲報】宮崎駿さん、鬼滅の刃を見ていなかった
グッズ商法が有効なのは元々人気があるタイトルのみ
仮に便乗したところで、グッズを回収したら即退場されるだけ
グッズ商法で興行収入稼いだって言う奴らは今どきアニメ映画でグッズ商法とらん映画なんかないのになんで他のアニメ映画は300億いかんのか感情論抜きで説明せーや
特典付けて300億超えるなら好きにすればええやん
禁止されてるわけでもないのに何をぼやいとるんや
真っ向勝負~とか記事書いてるのはジブリが一番じゃないと認めないって駄々こねてるガイジライターってのはわかる
リバイバルでも9億近く出せたっていう作品の底力を褒めてやれよ
抜かれるの小生やだ!って数字気にしすぎてもうそういうのも見えなくなっとるぞ
福田作品って一本調子なんだよね、今年は今日から俺は観たから満足だわ。
ポスターの剣の輝きがダサすぎる
鬼滅見習えよ
特典商法エグすぎなのはわかる
三国志もサイン入り写真の焼き増ししたやつ
キャスト毎週2〜3人ランダム配布でもすればええやろ
ただ
ポケモンにも負けてますやん
そもそもつまんないんだよ
じゃあー自分も配ってどーぞー
ついでに言うと、千と千尋の時に今の新型コロナなんてねーよ!!!
ファック
千と千尋の頃は経済が今より豊かで、皆金を持ってたってのもあるな。映画観るのも安かったし