人気記事
【画像】呪術廻戦のキャラの私服、ダサすぎる…
【画像】おっぱいYouTuberさん、たった4本の動画で登録者5万人達成してしまう
【速報】10月からYouTuber全体が危機的状況、1万回再生で16円の報酬へ……
【画像】ゲーミングパパ活、始まる。
【画像】鬼詰のオメコ 無限発射編、大々的に売り出されてしまう
【画像】アニメイトさん、またオタクに恥ずかしいセリフを言わせて面白がるイベントを開催
鬼滅ファン「鬼滅の刃のいい所は主人公がルフィとか悟空みたいに脳筋バカじゃない所」
【画像】ポケモンフィギュアさん、クオリティが落ちてしまう
【画像報】宇崎ちゃん作者、うっかり本心を漏らしてしまう
【画像】最近の高校のeスポーツ部さん、チームドクターを雇ってしまう
Twitter民「“鬼滅 エロ”で検索したら出てくる出てくる、これが表現の自由か?」
【画像】鬼滅の刃の人気投票、とんでもなく悪質だと話題に
ここのブラフはハンター読んだことのある読者も騙せてて感心したわ
ここはそれを逆手に取った演出やろ
って本気で思ってそうな「ガチ」の奴湧くよな
ネットの低年齢化のせいなんやろうけど
好きな漫画から影響を受けるのはええけどこうやって予防線張るのはダサいな
そこは作者の力量だから
アンチ消えろ
なお尾田っち
パクってるから元ネタ探してねってええんか…
ここは和月リスペクトやな
本人も探してみてね言うとるやん
言われた通り行動してて草
別になんの問題にもならないんだから
ええんか…
同じ雑な線の絵なのにハンターに比べると何か読みにくいよな
何がどうなってるかわからん
線が多すぎるのか
歳や
ただ、純粋にパクリ元よりは面白くないだけだし
これが全てやろな
パクリ要素なんて表現全般探せばいくらでも見つかるやろうけどパクり元より面白いならそこまで言われないやろうし
働かんだろうからええわ
はえ~ここらへん割とガッツリやな
師匠の画力高すぎて草
連載しても船の中だし
人気記事
【画像】任天堂さん、女性の性的搾取広告で叩かれる
【画像】鬼滅の刃のヒロインさん、公式でパンツの色が確定してしまう
【画像】うちはサスケさん、死亡
【画像】呪術廻戦、パクリだらけだった…
フェミニスト「下品な週刊誌のオス版を作りました!オスはこんなのが店に並んでたら嫌だろ!!!」
【画像】声優の鬼頭明里さん、デビュー前のpixivアカウントが発掘される
【画像】APEX配信者の釈迦さん、チームを地獄呼ばわりされてしまう
【画像】サンジ役の声優、尾田くんとバチバチだった
有識者「鬼滅の興行収入一位はアイドルの特典商法と変わらない、千と千尋とは違う」
【悲報】サイバーパンク2077の開発費、GTA5以上だった
【画像】キズナアイさん、ガチで落ちぶれてしまう
【画像】女オタクさん、冨岡義勇の結婚により脳が破壊されてしまう
【画像】ぼく勉の真冬先生、結婚してしまう
【画像】ファイアーエムブレムさん、ドスケベフィギュアを発売してしまう
【画像】ナルト作者「ぴえろの作画酷すぎ…これでは世界のNARUTOになれない…せや!」
【画像】日本一ソフトウェア最新作のヒロインさん、ビッチすぎて炎上
同人誌でも書いてろ
最近の芸術畑の人はパクリに予防線張ってばっかだな
多摩美大みたいな勢い
怒っていいのはオマージュされた側だけだしパクりってほど似てないわな
作者も予防線張らないで堂々としてればいいのに
予防線張らないとガチの人が沸いちゃうからしゃーない
パクりの一歩手前くらいかなと思うこういうのを上手いバランス感覚でまとめるのも力量だしそういう方向性の作品っていつの時代もあるし
ただ+αはなんか欲しい
書かれているけどやっぱりHUNTER×HUNTERとBLEACHの方が面白い。
結局そこに尽きるんだよね。
幸いにして、その二つが連載してないから続いてるけど。
パクリの定義が広すぎるわ
下手したら体勢同じだけでパクリ言われるわ
パクリでも面白いから別にいい
不相応な猛プッシュが不気味なだけで
これも鬼滅も絵が下手だから見る気にならん
わざわざ予防線はったらそら言われるわ
パロディと王道は簡単に売れ線作れるからしゃーない
今はどんな漫画でも言われるだろうな
そんなに似てるか?絵柄がハンターとそっくりっていうのが大きいんじゃないかなぁ、まぁ人の匙加減で違うか
領域展開とかいう卍解と固有結界のパチもん
正直好きだからこういうのもっとやってほしい
予防線貼ってるのはたしかにダサイよな
本家超えてるなら許されるかもしれないけど、そういうわけでもなく
10巻ちょっとしか出てないのに10個も20個も元コマが見つかる漫画はなかなか無いわ
ジャンプで初期ハリーポッターまんま連載してたマッシュルって漫画もあるで!
連載中よ
クリエーターとしての実力はないわな
こういう漫画を買っちゃう大衆に問題がある
次のウズマキとか完全に伊藤潤二だな
0巻でも使ってたとは思うけど
こうやって重箱の隅をつつくのも楽しみ方の一つなのかね
真似したいとは微塵も思わんけど
呪術はさすがにもうこういうの多すぎる
せめてパクるなら本家超える位の工夫でもしろよな、只の劣化版見せられても嫌悪感しかないわ
最近予防線はってる漫画家多い気がする。
王道だから面白いのは間違いないが…
呪術朝鮮の何が駄目ってラレ元より下手な所。韓国漫画の神の塔といい朝鮮人はハンターハンターをトレス元にするのが好きだよね。Kポもトレス元の曲が同じだからどれもこれも同じに聞こえるし、漫画もそうなるんだろうな。
最近の子はパロディ前提の太臓や銀魂、ロボ子や
トップをねらえでもパクリ認定するのかな
ワンシーン、ワンシーンで見るといい感じなんだけど、
物語的なつながりで見るとガッタガタの駄作品なところは、ゲド戦記をオマージュしているの?
アニメしか見てないけど、敵の攻撃パターンが寄生獣や屍姫とかそっくりだなぁと思ったわ。
ボーボボかと思ったら真面目に探してて草
既視感がありすぎる漫画は衝撃がなくてつまらない
もっと今までになかったのような新しいもんを見たいんだわ
パクってつまらんとかやばない?
パクってつまらんね。
鬼滅で蜜をすった連中から、ゴリ押しされているが、つまらんものはつまらん。
富樫と違って線が汚いし画力が低いから真似してんのに見にくいんだよ
youtuberとかも似たような事ばっかりやってる人達だらけだし
時代はパクリなのかしら…中国韓国と変わらないじゃないの
んなこといったら殆どの漫画はボーボボのパクリになるがそれでええんか…?