人間の中から「神」になる存在を決める戦いをさせる
↓
なんやかんやあって神が決定する
↓
神になった人間「神になっても意味なくね?」
↓
神自殺。天使も人間も全部消滅(主人公とされていたやつも何やら満足して消滅)
↓
神も人間も「死」を望んでいた超常生物の産物でしたおわり
深すぎるだろこれ…
人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
売れてたんかこれ
これ
あいつつまんねえ
こいつ描いてる時はイキイキしてたな
素直にこういうのを主人公にすれば良かったのに
割と最初からつまらなかった
メトロポリマンとかいうやつと戦ってたとこがピークやな
pcpは絶対つまらん
タントでいいやろ
というか月が強すぎやな
主人公はなんやかんや賢くてゲスなほうが面白い
実際こんなんで逮捕されるのかわいそうだよな
まあキャンパーならキャンプ用品と一緒以外でナイフは持ち歩かないってのは鉄則やしな…
ワイもキャンプ用で刃渡り10cmあるナイフ3本持っとるけどそれ単体を車に置いておくってのはちょっと考え辛い
デスノートのコミックスを切り裂いてたかのような見出しやめてやれよ
殺害を題材とする漫画だから危険視した警察が難癖つけた説あるよね
オーラあるな
右下の両津すき
歴代でいちばんかっこいい表紙だろう
設定の時点でよく分からん
こいつらはもっとシンプルな漫画の方がいい
生前めちゃ囲碁が強かった霊に取り憑かれる話
名前を書くと死ぬノートを拾った天才の話
高校生が漫画家を本気で目指す話
ヒカ碁は原作ちゃうねんけど
バクマンはどの層が読んでたのか謎や
そりゃ空気だよ
デスノートは興味持てたけど
5年も続いた分こっちのが糞かも
ファッ!?
こんなうんち漫画に”デスノ”の作者を5年も拘束したんか?
責任者出せや
おわり
1話にまとめたら面白くなるんやない?
人気記事
【画像】タカラトミーの公式ツイッター担当、粛清される
【画像】涼宮ハルヒ、9年ぶりの新作なのに爆死してしまう
【画像】遊戯王プレイヤー、相次いで強盗に狙われてしまう
【画像】かぐや様の子安つばめさん、ガチクズだった
【画像】最近のなろう、転生する過程を書くのも面倒くさくなってしまう
【画像】声優の尾崎由香さん、オタクとカードゲームさせられて死んだ顔になってしまう
【画像】チェンソーマンのラスボス、小物過ぎる
フェミニスト「企業は私達に燃やされたく無かったらアドバイザーとして採用しな?」
【悲報】100日後に死ぬワニ、流行語大賞候補から外されてしまう
【画像】サクラ大戦、声優にVtuberを起用し完全に終わる
【画像】ジャンプのギャグ漫画、アクタージュをネタにしてしまい粛正される
【画像】男でも女でもないXジェンダーを描いた漫画に女さんがブチギレる
【画像】BLEACHのスマホゲー、史上最悪のとんでもないガチャを作ってしまう
有名映画監督「鬼滅の刃のヒットは大資本の不正、海外なら独禁法違反 」
【悲報】宮崎駿さん、鬼滅の刃を見ていなかった
ラルΩグラド「許された」
ガモウは神だとか天使だとか好きすぎなんだよな
そろそろ小畑を開放して
人気なろう小説のコミカライズさせてくれ
できたらエロいのな
王国へ続く道とかやってくれると嬉しい
あ、今やってるのは打ち切りで
まぁあれブルドラのコラボみたいなもんやしな。
エロに特化してたのはよかったよw
こいつらにバトルやらせんな
特に小畑の画力は場面転換しなくても
余裕で間が持つから心理戦やサスペンスでこそ輝く
新井素子とはなつかしーなオイ
BAKUMAN以降小畑の画力も落ちちゃったしもうロートルだよ
素直につまらんかったがやっと終わったか
まじで画力MAXなんだから良い原作つけて書いてくれ
2巻で脱落したがやっと終わったんか
画力は今でもトップレベルに好きだし次に期待してるわ
ガモウはデスノ連載開始時から病んでるぞ
妻には不倫され、挙げ句の果てには妻と別居
金を浪費しすぎて子供を養えなくなる
これがデスノ連載前のガモウひろし
というか、元からガモウ自体が冷めててひねくれた性格してるからプラチナエンド最終回の内容も大して驚きはしないな
もう才能枯れ果ててるから次回作なんて無くていい
ガモウは引退して隠居、小畑はしばらく休んでからあとは他の原作者についてぼちぼち漫画描いてくれ
小畑はガモウから解放された方が絶対に作画クオリティ上がるだろ
プラチナエンド全部読んだけど僕には面白かったよ
最後は寂しかったけど悪くはなかった