人気記事
【画像】鬼滅の刃の下着、ガチで性的すぎる
フェミニスト「私は女らしさに囚われた一人称だから、みんな俺を使おう」
【画像】ワンピースの黄猿、革命軍だった…
【画像】グリッドマン続編のダイナゼノン、ダサすぎる
【悲報】京アニ放火の青葉さん、人生を満喫してしまう
「ときメモ3などの絵柄はクソダサだったけどアマガミで一気に洗練された」←メモラーが発狂
【画像】ライザちゃんのふともも、とんでもない場所で飾られてしまう
【画像】次回作プリキュア、網タイツのエチエチキャラを登場させてしまう
庵野「エヴァ二次創作全部ダメって訳じゃないからね」バカ「モグ波って大丈夫?」
【画像】NARUTOのテンテンさん、結婚していた
【画像】任天堂さん、表現規制が緩すぎる
【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶
まずは海外から、来週以降は日本国内でも取り締まる方針らしい
つーか日本人が弱すぎる
利益を勝ち取るという姿勢がない
も垢ロックされんの?
逆になぜセーフだと思うんや?
それ取り締まったら損するの漫画家やろ
むしろオタクがセリフ改変コラ画像投稿することで原作の漫画買ってみようとかならねえしどの漫画でも損はしないやろ
ちょっと前は相撲漫画のキャラがぼく勉のヒロインレースであーだこーだいってるコラが何回も回ってきたけど
相撲漫画もぼく勉も買ったろ!とはならんかったな
あり得るやろ
認知されて興味持つやつがいないと言い切るほうが無理あるわ
正直NARUTO全盛期とかヤバいくらい損してるだろ
アメップって基本的に著作権に対して頭イカれてるよな
自分が楽しんでる者の製作者の気持ちとか考えないのかね
自分の国の物じゃないからやろ
それに関しては外人全員やろ
他人の権利には鈍感だけどま
日本人=茶色い植物食う未開の人類
そのまま衰退しろ
でもディズニーに対しては権利ガチガチのディズニーカッコいいとか言ってそう
鬼滅が大量の現金を稼いできてる現状ではね
無惨のコラとかも規制されるん?
漫画のコラはアウトよ
二次同人なんかもそろそろお叱りきそうやなましてコミケという大義名分失ってネット販売に移行しとるし
ここでもっとやれとか言ってる奴も二次創作でアウト食らったら発狂する奴いそう
著作権なんてマトモに主張したら真っ先に潰れるべき界隈やしな
人気記事
【画像】タカラトミーの公式ツイッター担当、粛清される
【画像】涼宮ハルヒ、9年ぶりの新作なのに爆死してしまう
【画像】遊戯王プレイヤー、相次いで強盗に狙われてしまう
【画像】かぐや様の子安つばめさん、ガチクズだった
【画像】最近のなろう、転生する過程を書くのも面倒くさくなってしまう
【画像】声優の尾崎由香さん、オタクとカードゲームさせられて死んだ顔になってしまう
【画像】チェンソーマンのラスボス、小物過ぎる
フェミニスト「企業は私達に燃やされたく無かったらアドバイザーとして採用しな?」
【悲報】100日後に死ぬワニ、流行語大賞候補から外されてしまう
【画像】サクラ大戦、声優にVtuberを起用し完全に終わる
【画像】ジャンプのギャグ漫画、アクタージュをネタにしてしまい粛正される
【画像】男でも女でもないXジェンダーを描いた漫画に女さんがブチギレる
【画像】BLEACHのスマホゲー、史上最悪のとんでもないガチャを作ってしまう
有名映画監督「鬼滅の刃のヒットは大資本の不正、海外なら独禁法違反 」
【悲報】宮崎駿さん、鬼滅の刃を見ていなかった
利益を勝ち取るってこじき思想の到達点なのかな
悟空とセーラームーンのやってる意味不明な画像を見てしまい
国の内外問わず、糞コラの汚物は取り締まるべきだと思う
一方集英社は割れサイトで他社の雑誌を閲覧していた
あのさぁ…
取り締まるて何を?早バレ?
Hぃ二次創作??
BLMならぬ、イェローライツマターだな
日本製にも知的所有権がある