人気記事
【画像】ゲーム開発者「人気Vtuberがゲーム実況しても全く売れなかった」→Vtuber活動停止へ…
【悲報】浜田雅功さん、オタク趣味をバカにしてアニメファン激怒
Twitter民「進撃の巨人のガビって韓国人みたい」→韓国人ブチギレ炎上
【画像】うっせえわのコメント欄、地獄と化す
【悲報】佐藤かよさん、LoLで悪名高いプレイヤーとして晒されてしまう
【画像】 声優の佳村はるかさんと結婚した元プロ野球選手、声豚を怒らせてしまう
【悲報】フェミニストさん、遺伝的アルゴリズムを使ったエッチな画像にブチギレ
【画像】フェミニストさん、日本のおもちゃコーナーが男女別なことにキレる
任天堂「ソシャゲのガチャは絶対に長続きしない。こんなビジネスが長続きするわけない」
【画像】リベラル「漢字は廃止すべき、韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」
【画像 】山寺宏一さん「鬼滅の刃で無惨様かお館様の役やりたかった」
【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常やアイドルアニメは減りSF系異世界系が増えていく」
ざまぁ系なんてそう長々続くもんでもないんだし
ほぼ異世界ファンタジーをこじつけたのだけやけど
それはそう
要は現実逃避なんよ
物語自体が現実逃避みたいなもんやしな
それは物によるやろ
エンタメ小説は大体そうやが
君の名はを「売れる要素詰め込んだだけ」って批判してた映画監督とか居たけど
売れるもん作って何が悪いんや
金にしようとすると苦行やろ
悪役令嬢はどういうカテゴリや
いまいち人気がないのが殆どやけどな
こういう漫画動画ほんとひで
コメントが漏れなくヤフコメみたいな反社会的思想の連中なんだよな
なろうで喜んでるやつがこういうのとかスッキリJAPANとか馬鹿にできんよな
下とかなろうの流行りそのまんまやな
上位のなろう作家って流行りの要素入れてくだらない文章生成するマシーンやん
もうそれ純文学の上位作家への批判のまんまやん
偏見やけど純文学とかは趣味で描いてる人多そうやん
なろうとかは銭ゲバみたいな奴が好きでもない文章書いてそう
純文学も変わらん
直近の流行りネタ取り入れて面白くもない文章遊びを低い文章力でやる作家ばかりや今
読者が世界設定を理解出来ないのはある
ちゃんと世界設定練ったファンタジー書いてた作家居たけど大した売れず
安易な異世界転生の方がヒットしたわ
実際これやろ
オタクってのは基本的に頭の弱い奴らやし
読む方に教養がなくてもいけるってはガチやな
地理歴史語彙全部なくてゲームくらいしか知らない奴らでも読んで楽しむにはもってこい
そんなん日本でも極少数やし感情移入できんわ
普通の人間がドラクエみたいな異世界に送られたら可哀想やろ
純文学とかなら普通に書籍化されたの読むわ
人気記事
【画像】るろうに剣心さん、完全にギャグ漫画になってしまう
【画像】零の主人公、とんでもない水着を着てしまう…
【画像】遊戯王プレイヤー、相次いで強盗に狙われてしまう
【画像】フェミの化身フレイザードさん、マァムのパンツを隠す配慮をしてしまう
【画像】バイオハザード8の敵キャラ、エチエチすぎる
【画像】声優の尾崎由香さん、オタクとカードゲームさせられて死んだ顔になってしまう
【画像】スマブラの原作再現、ヤバすぎる
【画像】鬼滅歌手のLiSAさん、安全ピンを五千円で販売してしまう
【画像】女さん、路上で撮影会して炎上するも逆ギレしてしまう
【画像】任天堂さん、ポリコレ配慮の時代に一人立ち向かう
【悲報】カードゲームおじさん、妻にカードを売られ咽び泣く
【画像】男でも女でもないXジェンダーを描いた漫画に女さんがブチギレる
【画像】グリッドマン新作、ダサすぎて終わる
【画像】呪術廻戦、オマージュの数がエゲツない
【画像】鬼滅の刃作者「次は腹筋が八つに割れるようなSFが書きたい」
SFは売れない
涼宮ハルヒの谷川流も灼眼のシャナの高橋弥七郎もSF作家
どう見ても現役文学部(笑)松さんの言い分には
一部の理もない
残念だけど撮り鉄となろうは間違いなくオタクの中でも底辺の趣向だから
売れる売れない関係なくゴミでしかないの
そもそもSFなんてなろうじゃなくても不人気なジャンルだろ
今や艦隊これくしょんでおなじみの艦娘って実は艦これ以前になろう小説にはいたんだよねしかもそこそこ知名度あった
当時は艦魂なんて呼んでたけど
なろうが異世界ファンタジーしかないと思ったら大間違いだ
でも色々書ける作家になった方がいいと思う
裾野があって頂点があるんだよ。その頂点も見ずに裾野だけ見て批判て、視野狭すぎだろう?
書きたいもの書いて読みたいもの読みなよ
SFと言ってもロボットモノもSFだろ、まず見る連中も同レベルなのに作っても無駄なんじゃないのか?チンピラになれなかったチンピラ達って言ったらレベルが低いのも解るだろ、戦う魔王に強いのが居ないのもそうだろ、または主人公が魔王だし
なろうにも一応、ガチで硬派な路線のSF作品とか少数転がってるけど、ぶっちゃけ作品自体のレベルがそんな大したことなくて読んでてすぐ飽きる
結局、ちゃんと売れてる真っ当なSF小説買って読むほうがよっぽど楽しいという、身も蓋もない結論に至る
異世界にしてもその世界観の説明する力が無いから現代人を転生転移させて「まるでリンゴのような味」とか説明を簡略化してるわな
無料のパルプ小説だからね
質より量
ざっと見て捨てる