1: @アニゲーラボ
人気記事
【悲報】鬼滅の刃バブル、終わる
【画像】ヒロアカの戦争編で出た死人一覧、エグすぎる
【動画】ひろゆき「日本のアイドルアニメって海外から見たら意味が分からないと思われている」
ハンタ富樫「ジョジョは読んで敗北感を味わった、こんな漫画他にない」
【画像】呪術廻戦さん、とんでもない展開になる
【画像】アニメイトさん、またオタクに恥ずかしいセリフを言わせて面白がるイベントを開催
【画像】ゴジラさん、キングコングにボコボコにされてしまう
【画像】大人気企業Vtuberさん、また無許可でゲーム配信してたことがバレてしまう
【画像報】宇崎ちゃん作者、うっかり本心を漏らしてしまう
女さん「エヴァは女の裸が多すぎ、男は15分おきに女の身体が出ないと映画を見れないの?」
【画像】ティファさん、肌が汚かった
【画像】ファミ通クロスレビュー、ドラクエを酷評していた
2: @アニゲーラボ
草
3: @アニゲーラボ
うーん
4: @アニゲーラボ
言いたいことは分からなくないけど都合のいいところで線引きすぎでは?
6: @アニゲーラボ
あれ時代劇いうたら斬り捨てられるで
573: @アニゲーラボ
>>6
草
せやな
7: @アニゲーラボ
言うほど時代劇かあれ?
9: @アニゲーラボ
黙れクソロリコン野郎
11: @アニゲーラボ
鬼滅は伝奇物だから除外とかいうなら、るろうに剣心もバトルアクションものとしての人気やないの?
12: @アニゲーラボ
フタエノキワミアーッ
13: @アニゲーラボ
児ポで捕まった人が描いた漫画で実写化したのもオンリーワンちゃうか
19: @アニゲーラボ
>>13
一緒にもっとやべー奴らも捕まったのに和月だけ可哀想だったわ
14: @アニゲーラボ
まあここまでジャンル狭めてるなら正しいやろ
狭める事自体に文句つけるならわかる
15: @アニゲーラボ
明治時代も時代劇の設定としてはちょっと…
564: @アニゲーラボ
>>15
時代劇って別に江戸時代の劇って意味じゃ無いんやで
16: @アニゲーラボ
ロリに関心
17: @アニゲーラボ
二重の極みはギリギリSFという風潮
115: @アニゲーラボ
言うほどお前も時代劇か?🤔
118: @アニゲーラボ
もっと歴史を勉強したまえ

120: @アニゲーラボ
どっちもファンタジーでええやろ
121: @アニゲーラボ
おLOLO
126: @アニゲーラボ
まあ間違ってはないやろこの主張
129: @アニゲーラボ
るろうに全盛期の格が分からんけどヒロアカレベルやろこいつ
放っといてもそのうち抜かれるわ
134: @アニゲーラボ

うおおおおおおおおお
157: @アニゲーラボ
>>134
うーん、これはコラ!
162: @アニゲーラボ
>>134
戦犯香川照之
226: @アニゲーラボ
>>134
ガトリングと感動の別れしてて草
結局逆刃刀手放せない剣心とは逆やな
187: @アニゲーラボ
るろ剣には鬼が出てこないから時代劇だと言い張りたいのか
時代劇の定義はさておきるろ剣もファンタジー要素だらけだと思うが
190: @アニゲーラボ
SFやろ
火の剣とかありえんやろ
192: @アニゲーラボ
女子小学生とか好きそう
219: @アニゲーラボ
追憶編はわかる
220: @アニゲーラボ
職業一覧定期

228: @アニゲーラボ
>>220
ほかはなんの忖度したんや😡
257: @アニゲーラボ
>>220
圧倒的公務員
259: @アニゲーラボ
>>220
十本刀定期
368: @アニゲーラボ
>>259
意識してるだろうなw
358: @アニゲーラボ
そら鬼滅は時代劇ではないやろ
359: @アニゲーラボ
【悲報】藤原竜也さん、原作批判

360: @アニゲーラボ
北海道編糞つまらん
361: @アニゲーラボ
志士尾がおらんやったらギリギリ時代劇やったかもな
362: @アニゲーラボ
まあ花の慶次よりは時代劇
498: @アニゲーラボ
ゼロ距離から体のバネだけ打つ牙突 ←わかる
相手の上半身を引きちぎって壁に突きさす ←wwwwwwwwww???

525: @アニゲーラボ
>>498
冷静になって見るとそうはならんやろってなるわ
565: @アニゲーラボ
>>498
ソニックブームやろ(適当)
697: @アニゲーラボ
>>498
るろ剣ってあんまグロ描写ないけどこれはグロいな
500: @アニゲーラボ
ロリコンが偉そうに
502: @アニゲーラボ
もはや第二次世界大戦すら時代劇やろ
543: @アニゲーラボ
>>502
フランスでは1789年以降が現代だから現代劇や
560: @アニゲーラボ
>>543
1789に囚われすぎた失敗国家
505: @アニゲーラボ
和月くん…見損なったぞ…
509: @アニゲーラボ
児童に関心
512: @アニゲーラボ
まあ25年経ったら鬼滅なんか廃れるわ
519: @アニゲーラボ
SF云々言ってるせいでツッコミたくなるんや
522: @アニゲーラボ
るろ剣は銀魂と同じカテゴリやけどな
546: @アニゲーラボ
るろ剣いわれてみたら25年耐えてるな
ギリギリ時代劇だったから実写にできたのもよかったんかな
562: @アニゲーラボ
煉獄の財産の5分の3を費やして作る鬼滅の刃遊郭編
608: @アニゲーラボ
こういう事自分で言い出すあたりガチで過去の栄光にすがるしかないんやなって悲しくなるわ
650: @アニゲーラボ
なにいってだこいつ

集英社
¥941(2021/02/15 18:02時点)
人気記事
【画像】ダイパリメイク、グラフィックが酷すぎる
【画像】エンデヴァー、美人の女を孕ませまくっていた
【悲報】eスポーツ、学者により正論をぶちまけられ終わる
女性「アニメの女キャラって生理がないかのように敵と戦ってて違和感がすごいよね」
【悲報】スマブラのホムラ参戦PV、海外で怒涛の低評価
【画像】呪術廻戦の主人公さん、壊れる
【悲報】共産党議員「ガンダムには女性差別思想が現れている」
【画像】善逸と禰豆子、表紙で裸で抱き合ってしまう
【画像】京アニさん、女尊男卑社会と暴露されてしまう
ネトウヨ「よつばとが都市型リベラル礼賛漫画だと気付いて純粋に楽しめなくなった」
【画像】進撃の巨人のラスボス、可愛い
【画像】フェミニストさん、日本のおもちゃコーナーが男女別なことにキレる
Dr.STONE作者「なろう系がヒットしているから、今の若者は努力せずに報われたい傾向が強い」
【画像】ワンピース、新たな世界最強キャラが登場してしまう
【画像】任天堂さん、滅茶苦茶になる
庵野秀明さん「エヴァQが叩かれすぎて鬱になった、自殺しようと思った」
ドラゴンボールのアニメ水曜19:00の次の枠
水曜19:30から放送されていただけで売れたマンガのくせにw
初版100万部もドラゴンボールでジャンプ売れてたお陰のくせにw
吠えよるw吠えよるwおもしろいぞ和月くんw
鬼滅キッズイライラで草
まあ少年漫画+時代劇って区分ならるろ剣一択でしょ
サムライうさぎとかは打ち切られちゃったし
そもそも時代劇ってジャンルを敢えて少年漫画限定でカテゴライズするのは何故?
「るろ剣有利な俺ルール制定」以外の理由が見当たらんのやが?
まぁ時代劇的にはキワモノ中のキワモノやからしゃーないが。
るろ剣を時代劇と思い込んでるロリコン
1(遊)おLOLO…
2(二)残った2/3の感情
3(中)抜十歳
4(一)じどうに関心
5(左)飛天御剣流書類送剣
6(三)るLOに剣心
7(右)幼児観察浪漫譚
9(捕)幼・即・抜
9(投)捕まりたくないでござる
明治剣客浪漫譚
時代劇なのこれ?時代劇っていわれると江戸までの印象。
広義に時代劇とは平安時代以降〜明治維新以前の日本が舞台の物語とされてるって向きがあるくらいで、史実に基づいてないと駄目とか伝奇的要素があると駄目とか厳密に定義付けされてる訳じゃない。
なので、るろ剣は時代劇で全然OKだと思う。でも逆にいえば別に鬼滅も時代劇で全然構わないって事。
PEACE MAKER鐵
まあその中では一番時代劇かな
明らかに人間じゃない見た目の奴とかあり得ない業とか使ってるから現実的ではないってだけで
鬼滅は大正時代を舞台にしたファンタジーだよな
サクラ大戦みたいなもん
おいおい、少年誌で時代劇はヒットしないの
定説を崩したのは『花の慶次』やで。
まぁ言いたいことは分かるよ
時代劇が優れてるってわけでもないし別にええやろ
てか花の慶次が時代劇って言ってる人は大河ドラマも時代劇と思ってそう
親指骨折か腱鞘炎にでもなりそうな刀の持ち方しておいて幕末の人斬り(笑)とかw
親指立てて持ったり鍔にかけたりする侍がいるか!
仁は?
手塚治虫、白土三平、ジョージ秋山の作品は?