https://www.zeldadungeon.net/diversity-in-zelda-what-if-zelda-was-black/

人気記事
【悲報】鬼滅の刃バブル、終わる
【画像】ヒロアカの戦争編で出た死人一覧、エグすぎる
【動画】ひろゆき「日本のアイドルアニメって海外から見たら意味が分からないと思われている」
ハンタ富樫「ジョジョは読んで敗北感を味わった、こんな漫画他にない」
【画像】呪術廻戦さん、とんでもない展開になる
【画像】アニメイトさん、またオタクに恥ずかしいセリフを言わせて面白がるイベントを開催
【画像】ゴジラさん、キングコングにボコボコにされてしまう
【画像】大人気企業Vtuberさん、また無許可でゲーム配信してたことがバレてしまう
【画像報】宇崎ちゃん作者、うっかり本心を漏らしてしまう
女さん「エヴァは女の裸が多すぎ、男は15分おきに女の身体が出ないと映画を見れないの?」
【画像】ティファさん、肌が汚かった
【画像】ファミ通クロスレビュー、ドラクエを酷評していた
・35年の歴史の中でゼルダ姫は変わらず白人でした。これでは黒人女性が伝説になれることを示せず、残念なことです
・アメリカの黒人女性は、劣っていて尊敬に値しないと絶えず言われ攻撃されています。そこでゼルダ姫を黒人化すれば、黒人女性が単なるマイナーキャラや敵対者ではなく、重要な英雄的人物であるというメッセージを送ることができるでしょう
・ゼルダ姫とリンクが白人として描かれる『ゼルダの伝説』は、白人だけが世界を正しく管理し守っていく存在であるということを示唆しているのです
・『ゼルダの伝説』シリーズは主要キャラの人種をほとんど説明なしでも変えることができます
・メディアではこれまで何度も、有色人種やLGBTQ+の人々が腹黒く不道徳な侵略者として描かれてきました。黒人キャラが前向きな役割を習慣的に与えられるようになれば、社会にある固定観念を払拭し、人々が自己像を高めるのにとても良い影響を与えるはずです
・ゼルダ姫の黒人化は、黒人が華麗で大胆な英雄であることの確固たる証拠になります。任天堂が社会から抑圧されてきた人々やゲーム業界でなおざりにされてきたコミュニティへの支援を表明する一手になるでしょう
あれ今出したらやばいだろ
黒人時代は小汚い海賊の頭領で姫になったらホワイトウォッシュとか
そう考えると草
ただの日焼けやないの?
ラスアス2化か
史実でも日系部隊なんて創作の捗る題材があるのに勿体無いな
収容所の待遇を良くするために超人実験に参加したとか無理なく使えそうなのに
まだ続いてるのか
ハリウッド映画では黒人が主役なのは珍しくもないのに
漫画はトーンがめんどくさいし…
塗るのがめんどいから
日本に馴染みがないからや
需要がないから
ゲルド族はかっこいいよな
かよわい感じの役には合わないけど
力強いかっこいい女戦士とかで出てるやんそれで何が不満や
せんでええわ
欧米でアフリカ系かインド系かで大規模レスバ起こした罪人
黒人の目は青くないで大論争巻き起こした戦犯
まぁインド系やと思うけど
美容室でカラコンつけれる世界観なのに
日本人でもごく稀に青い目の人おるけど黒人には突然変異でも青い目生まれんのかな
アルビノはおって迫害の対象になってる
人気記事
フェミニスト「鬼滅の刃遊郭編がもしファッションヘルス編なら絶対許されなかったよね?」
【画像】うっせえわのコメント欄、地獄と化す
【悲報】eスポーツ、学者により正論をぶちまけられ終わる
【画像】鬼滅の刃の格ゲー、禰豆子がガッツリパンチラしてしまう
【画像】進撃の巨人のラスボス、可愛い
【画像】呪術廻戦の主人公さん、壊れる
【悲報】声優の茅野愛衣さん、憲法学者に怒られてしまう
フェミニスト「鬼滅遊郭アニメ中止を求めます!アンケにご協力を!原作は未読です!」
【画像】京アニさん、女尊男卑社会と暴露されてしまう
【画像】シャーマンキングの黒人、何故かリメイクでデザインが変わってしまう
【画像】リベラル「漢字は廃止すべき、韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」
【画像】フェミニストさん、日本のおもちゃコーナーが男女別なことにキレる
【悲報】牧場物語最新作、色々とヤバすぎる…
【画像】戦国無双5、変わり果てた姿で発見されてしまう
【画像】任天堂さん、滅茶苦茶になる
【画像】デレステの人気絵師さん、中国企業に移籍してしまいオタクがブチ切れる
土人どもは白いのも黒いのもこっち見んなおー^^
人種の掃き溜めで人権とかいうガイジ思想で一生争い合ってろおー^^
黒人だというだけで撃たれる理由がわかる気がしてきた
登場人物全部黒くて発売したらいいだろ
一人だけとか差別だわ
なんていうか海外に出る以上はこういうのもお客様なんだろうなって…
もうあいつらはブサイクしか出ない作品とか黒人しか出ない作品とか自分作れば?
それじゃ意味ないから一々文句付けるんだろうけどw
ファンタジーが真実とかチョンとメンタル変わんねぇよなコロンボはよぉ
設定的に褐色肌はゲルド族しかいねーんじゃねーの?
テトラは海で日焼けしてるかカモフラージュなんじゃろ
主張が韓国人じみてきて笑う。韓黒人と最初に書きこんで奴は天才やで
あとゼルダも画面の明暗を弄ったら全部真っ黒になるやん!やったね!ゼルダどころか全部真っ黒で黒人様もニッコニコやろw
この人の主張は平等を訴えているのではなく「立場を入れ替えて我々を優遇しろ」と言っているに過ぎない
それが世間の潮流に乗って一時的に叶えられたとしても、今度は真逆の立場から自分が言ったことをそのまま突き返されるだけだろう
個人的にはそんな不毛な繰り返しは御免こうむるね
調子に乗りすぎやろ
言うほどリンクやゼルダが白人か?
日本の美の基準が欧州に感化されてるのは認めるけどAI判別にかけたら日本のアニメ・ゲームのキャラはだいたいアジア人判定だぞ
マーベルヒーローや任天堂ゲームに只乗りしようとするからブラックウォッシュって言われるんだ
黒人企業が愛される黒人キャラコンテンツを新規に創作するなら世界的にウェルカムだろ
黒は需要が無いんだよ(直球
そこまでいうなら、人種別に作れば良いのでは?
男も女も不明なキャラばっか作って、おそらく誰も深く感情移入できなくなるのでは?わかったエイリアンならいいのかな?(お隣のエラ張り民族とか)
人種別に作ったって売り上げでも、文句言いそうだよね。
いい加減にしろよ。お前らの言ってるのは差別をやめろじゃなくて優遇しろってことだ
ダークエルフでも出せば勝手に「これwwオレww」と喜ぶんやろ。ちょろいわ
こういうのがあるからスターウォーズなども
「遠い遠い昔の宇宙のどこか」のお話にしてるのになぁ
ゼルダのようなゲームでもそうだしさ
なんで日本の企業まで黒人に気使わなきゃアカンのじゃ…まあ騒いでるの一部のヤベー奴だけなんだろうけどね。そんなに黒人姫見たけりゃ自分たちで満足いく物を作ればいいのでは?