人気記事
【画像】戦国無双5、変わり果てた姿で発見されてしまう
【悲報】浜田雅功さん、オタク趣味をバカにしてアニメファン激怒
Twitter民「進撃の巨人のガビって韓国人みたい」→韓国人ブチギレ炎上
【画像】チェンソーマン、女性キャラのエチエチ抱き枕を出してしまう
【悲報】佐藤かよさん、LoLで悪名高いプレイヤーとして晒されてしまう
【画像】 声優の佳村はるかさんと結婚した元プロ野球選手、声豚を怒らせてしまう
【画像】日本のオタク文化、完全に中国に乗っ取られてしまう
【画像】フェミニストさん、日本のおもちゃコーナーが男女別なことにキレる
任天堂「ソシャゲのガチャは絶対に長続きしない。こんなビジネスが長続きするわけない」
【画像】リベラル「漢字は廃止すべき、韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」
【画像 】山寺宏一さん「鬼滅の刃で無惨様かお館様の役やりたかった」
【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常やアイドルアニメは減りSF系異世界系が増えていく」
あかん
そのうえ売るとは根性座ってんな
こっちのほうがヤバいやろ
利益を害するって面ではもっとあかん
支援者さん向け?
これ入会者にだけ見えるようにして売ってるんか
公式っぽく見えるから悪質やな
割と有名人で草
複数人言うとるやん
報復とか言っとるし被害者面なのがすごい
はえ~
こんなの買ってどうすんの
エ口じゃない同人誌はセーフなん?
同人誌も金儲けちゃうの?
ガチで版権元に言われたらアウトや
まあ慣習的に本までは見逃されるのが殆どやけど
過去には表紙とか内容とか店に置いてあるようなクオリティで出したのはNGくらったのもあるで
パッと見で公式の本と間違うようなのもアウトや
本気で嫌いになるコメントやな
えぇ…
草
ほんまや
草
どの立ち位置やねん
これがよくて街のパン屋さんが許されてるのはなんなんやろな
規模の問題なんかな
アンパンマンて名前使ったからやろ
デジモンやんけ
マフォクシーや
レナモンやないで
叩かれる方も叩く方も滑稽やぞ
グッズ販売は悪やけど絵描くだけもあかんのか?
描くだけなら見逃してくれる所も多いからセーフって思うかもしれんが
大元がアウトって言った時点なら絵も描くのもアウトやで
そりゃ同人はあかんわ
人気記事
【画像】外国人、NTRイラストにブチ切れる
【画像】火垂るの墓を見た黒人さん、正論を言ってしまう
【悲報】eスポーツ、学者により正論をぶちまけられ終わる
【画像】おちこぼれフルーツタルト、エロすぎて市民団体をブチギレさせる
【悲報】スマブラのホムラ参戦PV、海外で怒涛の低評価
【画像】鬼滅の刃の格ゲー、鬼滅キッズに叩かれる
【画像】サクラ革命、テイルズの馬場が作って地獄と化していた事がリークされる
【画像】善逸と禰豆子、表紙で裸で抱き合ってしまう
【画像】京アニさん、女尊男卑社会と暴露されてしまう
ネトウヨ「よつばとが都市型リベラル礼賛漫画だと気付いて純粋に楽しめなくなった」
【画像】進撃の巨人のラスボス、可愛い
【画像】ヒロアカのデクさん、無個性なのには理由があった…
Dr.STONE作者「なろう系がヒットしているから、今の若者は努力せずに報われたい傾向が強い」
【画像】ワンピース、新たな世界最強キャラが登場してしまう
【画像】グリッドマン新作、ダサすぎて終わる
庵野秀明さん「エヴァQが叩かれすぎて鬱になった、自殺しようと思った」
悪意なく悪事を働く奴っておるよな
常識や共感性が欠如してて何でも自分本位でしか考えられない精神の障害
syamuと同じや
無知で悪意の無い悪みたいなの本当多くて怖いわ。根本から間違っててそれを認識してないから妙に堂々としてて相手するとこっちが疲れる
でも罰していかないとずっと蔓延るから対処してこう
いい加減にしっかり取り締まったほうがいいぞ
同人ゴロって調べもしないのに思い付きの自分の言い訳は正義ってやつ多いな
同人は禁止されてないんじゃなかったっけ?
ただやりすぎるとサイゲがじゃなく、馬主の組合やJRAからの直接攻撃あるかもしれないから程々にね、って話だったような
だから抱き枕はダメだと思うw
ウマ娘の場合は馬主から許可貰って名前使わせて貰ってる訳だしな。
あっちの立場で考えれば、許可してやった挙げ句に何処の馬の骨とも分からんイナゴに食い物にされてるのみたら、当然いい気はしないだろうし
サイゲからしても苦労してようやくスタート出来て好調なコンテンツ潰される可能性もあるんだから、ここは厳格に対処して欲しいな。
やっぱウマ娘ってガイジしかやってないな
公式は頑張って逮捕者出せよ
まさか同人ゴロがプレイしてると思うとるんか?
結構してるぞ、知らんのかお前?
どこもかしこもジータやコッコロが「早く目を覚ましてこっち戻ってきて」系のネタ書いてるやんw
もしくはいじられ系キャラがなぜか出走させられるとか。
歴史上の人物は商業利用されまくってるのに
数年前最初にガイドライン出た時は「同人が盛り上がらないから失敗する!」と叫んでたけどご覧の通り大人気
結局流行る流行らないはコンテンツの力であって同人とかはただの寄生虫なのが証明されたな
同人なんて軒先貸してもらってるだけなんだからもうちょっと謙虚にせんとなぁ