人気記事
【画像】戦国無双5、変わり果てた姿で発見されてしまう
【悲報】浜田雅功さん、オタク趣味をバカにしてアニメファン激怒
Twitter民「進撃の巨人のガビって韓国人みたい」→韓国人ブチギレ炎上
【画像】チェンソーマン、女性キャラのエチエチ抱き枕を出してしまう
【悲報】佐藤かよさん、LoLで悪名高いプレイヤーとして晒されてしまう
【画像】 声優の佳村はるかさんと結婚した元プロ野球選手、声豚を怒らせてしまう
【画像】日本のオタク文化、完全に中国に乗っ取られてしまう
【画像】フェミニストさん、日本のおもちゃコーナーが男女別なことにキレる
任天堂「ソシャゲのガチャは絶対に長続きしない。こんなビジネスが長続きするわけない」
【画像】リベラル「漢字は廃止すべき、韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」
【画像 】山寺宏一さん「鬼滅の刃で無惨様かお館様の役やりたかった」
【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常やアイドルアニメは減りSF系異世界系が増えていく」
原作9巻分をまるまるカット出支離滅裂なまま終わらせた
草
草
映画も酷かったらしいしメディア化に恵まれなかったな
いや全部原作者の意向やアニメのスタッフがツイッターで愚痴ってたわ
酷
これアニメそんな売れなかったんか
ラスト以外は漫画それなりに面白かったろ
一期 原作1~5巻 5巻分 12話
二期 原作5~20巻 15巻分 11話+総集編1話
ゲェジかな
シリーズ構成仕事する気なくて草
流石に草
唐突に詰め込みすぎやろ
やる気ないやろこれ
面白いのって建物脱出までだししゃーない
とあるとおんなじ間違いしてて草
>>15
おじさんなし
gpなし
名前言えないアイツなし
無名の鬼がなぜか邪血もちでペンの情報もってる
そこに詰め込まれた情報でラトリーたおす
もう別の作品じゃん
アニメ会社はだって原作者がこうしろって言ったんだもんって狼狽してる
なんかむしろ作者のせいとか聞いたけどどうなんやろな
二期からは漫画家本人がフホり始めて炎上してる
アニメーターブチギレ
ちゃかひぇろ @TxuurM
視聴者のみなさん、ネバランへの批判めちゃくちゃ理解できるけど会社じゃなくて原作者の意思だから文句はそっちに言ってね
とりあえずプロデューサー一発殴っておきたいな
白井カイウは5発くらいやっていいですかね?
集英社が原作者のこと先生なんて呼ぶからつけ上がるんだろ
ちゃかひぇろ
なんでこいつの作品で俺が無理しないといけないんだよ
面白くねぇのに
脚本は印税が発生すると聞いて、マジで白井カイウ許せんくなった
あ、の、クッッッッソ野郎
アニメーター向いてないんじゃないかそもそも
書いてるわけないやろこんなこと
社会的に死ぬわ
相当ムカついたんやろうな
実際原作が脚本してたのに会社のせいにされるし
まじで草
原作者云々は別にしてもこいつは色々向いてないからこのアカウント消してはよ工場にでも転職すべきやな
ノーマン、エマ
あと知らん
ジャスティンはわかる
マジで全員名前覚えてねぇわ
主人公の名前ひまわりだっけ
ほんの1~2ヶ月前に読破したばっかりやが無理や
無茶言うな
全部合わせても鬼滅以下の引き伸ばしが面白いのか?
アレのせいで配信サイトのエピソードタイトルズレとるし
まあジョジョももう大分セールス落ちてきついけどね
封神演義
約束のネバーランド
からくりサーカス
禁書三期
封神演義は完走出来てないから…
だから無理矢理2期に詰め込んだ
あんだけ売れててそんなことあるんやな
一応50万ってヒロアカより上なんやで
視聴者的には1期はええアニメ化パターンやと思ったんやがな
完結することに意味があるってエヴァのシン者もいうとったやろ
逆に見たかったわ
人気記事
【画像】外国人、NTRイラストにブチ切れる
【画像】火垂るの墓を見た黒人さん、正論を言ってしまう
【悲報】eスポーツ、学者により正論をぶちまけられ終わる
【画像】おちこぼれフルーツタルト、エロすぎて市民団体をブチギレさせる
【悲報】スマブラのホムラ参戦PV、海外で怒涛の低評価
【画像】鬼滅の刃の格ゲー、鬼滅キッズに叩かれる
【画像】サクラ革命、テイルズの馬場が作って地獄と化していた事がリークされる
【画像】善逸と禰豆子、表紙で裸で抱き合ってしまう
【画像】京アニさん、女尊男卑社会と暴露されてしまう
ネトウヨ「よつばとが都市型リベラル礼賛漫画だと気付いて純粋に楽しめなくなった」
【画像】進撃の巨人のラスボス、可愛い
【画像】ヒロアカのデクさん、無個性なのには理由があった…
Dr.STONE作者「なろう系がヒットしているから、今の若者は努力せずに報われたい傾向が強い」
【画像】ワンピース、新たな世界最強キャラが登場してしまう
【画像】グリッドマン新作、ダサすぎて終わる
庵野秀明さん「エヴァQが叩かれすぎて鬱になった、自殺しようと思った」
アニメ化相乗効果で原作より良くなってる鬼滅が例外で
普通はアニメって原作ほどじゃないのが多いが
原作者のせいでグダグダは珍しいなぁ
出てこないだけで他にもあるのかな
うしおととら&からくりサーカスは「3クールですけど、どこまでやりますか?」
ってアニメスタッフの問いに原作者が「最後までお願いします」って答えたらしい
そもそも原作者がアニメに深入りするのは割と珍しい
普通は設定の質問などに応じる程度だ
イエスタデイをうたっても話数足りなすぎて後半もったいなかったなあ
作画も演出も良かったから企画立てたプロデューサーが戦犯だけど
序盤と中盤以降で作品コンセプトが
変わってしまっている作品だから難しい。
前半はライヤーゲームによる脱出作品で
後半は復讐譚でもあり、冒険譚でもあるから
クールでわけずにだらだらとずーっと最初から最後まで
しっかりとアニメ化するべきだった。
3期以降もやるつもりだったけど、1期の売上がぱっとしなくて2期打ち切られたパターンじゃないの?
しょうが無いから2期で詰め込んでこうなった感じ
漫画ファンには好評でも金出すのは豚や腐だから難しい